More from: SONY

メモリーが出て来た

先だってferenOSを入れたVAIO「VGN-SZ92PS」はメモリー構成が2G+1Gの合計3GB。
このノートで使えるのはDDR2-533のメモリで、2GBのモジュールを2枚まで使える(メーカーの仕様では1GBx2枚の2GBが最大だが)。
自宅にあった2GBのモジュールは1枚だったので元々入っていた1GBと合わせて3GBにしていたが、折角の64ビットOSなので4GBにしてみたかったのでメモリーを探していた。
楽天で探すと中古品が送料と合わせて1,000円ほどからの価格で売られていた。

ヤフオクではさらに安く出ているのもあったので買おうかと思ったが、ここであることを思い出した。
以前、自宅で使っていたノートPCの中にはDDR2メモリを搭載していたものがあり、その中に2G+1Gの3GB構成で使っていたThinkPad T60があった。
そこで久々に引っ張り出してパームレストを外してみると、メモリは当時のままで2GBのモジュールが1枚(と1GBが1枚)入っていた。
今後このT60を使うことはまず無いのでこの2GBのメモリモジュールを取り外し、代わりに1GBのを入れておいた。
これで「VGN-SZ92PS」のメモリを合計で4GBにすることが出来るので、慌てて買わないで良かったよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「VGN-SZ92PS」にもferenOSを入れた

随分前に預かってようやく廃棄処分となったSONYのVAIO「VGN-SZ92PS」を引き取った。
さすがにプリインストールOSがXpでは使えないのでHDDを入れ替えてferenOSを入れて見た。
#HDDの入れ替えに関しては9年前に自分で書いた「VAIOのHDDを拝むことが出来た」を参考にした。
最初はLiveUSBメモリからの起動が出来なかったが、BIOS設定の”Advance”にあるExternal Drive Boot:をYESに変更したらすんなりと起動しインストールが完了。
まだインストールしただけでなにも変更していないが、先だって同じferenOSを入れたVAIOよりも低スペック(CPUはCore2Duo T5600、メモリ3GB)なので重たいことはさせられないだろうが、WEBアクセス程度なら問題無さそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

512MBだった・・・

以前、ubuntuをインストールしたが動作がかなり重かったノートPCを久々に触ってみた。
やはりなにをするにもHDDにアクセスしているところをみると頻繁にスワップしているようだ。
topコマンドで見ても500MB弱しか認識していない(VRAMに多少取られるため)。
それでもパッケージのアップデートはなんとか完了したので再起動時にBIOS画面でメモリ容量を確認するとやはり512MBしか認識されていない。
このノート(SONYのVGN-G2AAPS)はオンボードで512MBのメモリが入っているので全く増設していないということだ。
ならば足してやろうということでパーツ箱を漁るとちょうどDDR2の1GBのモジュールがあったのでそれを入れることにして裏蓋を開けると既に1枚入っている。
おかしいな?と思いつつも外してみるとこれが2GBのモジュール。
この機種は増設可能なのが1GBまでなので、2GBのモジュールを入れてもBIOSでは認識できなかったようだ。
#それでもdmesgを見ると1.5GB前後認識していた節があるんだよなぁ、、、?
早速1GBのモジュールと交換して電源を入れてBIOS画面を見るとしっかり1536MBと認識されていた。
OS起動後にtopコマンドで見るとこちらでも1.5GB弱を認識していた。
今はubuntuを16.04LTSから18.04LTSにアップグレードしている最中で触れないが、こころなしか動作が軽くなったような気がするな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「α-77」が売れたようだ

市内の中古カメラショップに入っていたSONYのデジタル一眼カメラ「α―77」が売れたようだ。
ミラーはAFセンサー専用でファインダーはEVFという変わり種なので気にはなっていた機種。
売れてくれて一安心だな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

10になった

今日の早朝(4時過ぎ)に目が覚めてスマートフォン(Xperia XZ2 Compact)を見たらなにやらメッセージが表示されていた。
読むと”androidを10にするから再起動してくれ”という内容。
#そう言えば昨夕には”更新が明朝に予約されている”となっていような気が・・・(汗)。
そのまま指示に従って再起動したところ、起動画面(Experiaのロゴ)のままでしばらく変化せず不安になったが無事に起動してきてくれた。
そこからもやや時間がかかったがなんとか使える状態になってくれたのでOSの更新は無事に終了した模様。
スマフォの情報画面を見るとandroidのバージョンはちゃんと”10”になっていた。
UIはメーカー製のままなのでこれまでと変わった感じはしないが、内部的には結構変更されているんだろうなぁ、、、

キャリア(NTT docomo)のサイトを見たら一カ月前に更新が公開されていて、変更内容も公開されていたな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

専用メモリーカードしか無いかと思ってた・・・

SONYのポータブルゲーム機「PlayStation Vita」はメモリーカードが”ほぼ”必須。
なのに本体には同梱されてこないので別途購入しなければならなかった。
ところがこのメモリーカードは1世代前の「PlayStation Portable」のメモリースティックDUOのような汎用品ではなく専用品。
他に利用するデヴァイスも無いのでサードパーティー製品も発売されずSONYの純正品を買うしかないと思っていた。
それでも楽天で探してみるとあるところにあるもので、microSD(HC)カードをこの専用メモリーに変換出来るアダプターが売られていた。
microSD(HC)ならアダプターと合わせても純正メモリーカードよりずっと安く買えるので良さそうに思えたが、本体のファームを弄らなければ使えないらしい。
うーん、これなら下手に弄らないほうが良さそうだなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

SONYの「α-7R」が入ってる・・・

市内の中古カメラショップにSONYのフルサイズ高画素機「α-7R」が入荷している。
初代のせいか結構安価な値付けがされているみたいだけど、SONY機の相場を知らないからなんとも言えないなぁ(汗)。

上の商品よりは安いから、もしかしたらお買い得なのかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

SONYが海外で「α9 II」を発表した

SONYは昨日「α9 II」を海外で正式に発表した。
巷間流れていた噂とは異なり、センサーは先代モデルから変わらず、「BIONZ X」の採用でAF速度及び精度、機械式シャッターの連写速度の向上が実現されている。
他にもギガビットイーサネットや5GHz無線ネットワークの採用等データ転送の利便性向上も図られている。
価格は4500ドルで近日中に発売される予定。

このモデルを待って「α7 III」を見送ったユーザーもいるようだが、噂されていたような大幅なモデルチェンジではないので、悩みどころでは無いのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

SONYがもうすぐ「α9 II」を発表?

複数のサイトでSONYが間もなく「α9 II」を発表するとの情報が流れている。
有力なのは明日未明に海外で発表されるとの情報で、既に大手ニュースサイトには記事が用意されているというもの。
これが本当だとすると明日の今頃には日本でも正式に発表されているのだろうな。

←クリックしてくれると嬉しいです。