More from: Kenko

昨夜の月

昨夜は久しぶりに雲が少なく星や月が見えたので機材を持ち出して撮ってみた。
特に試したかったのはケンコーの500mmミラーレンズとテレコンバーターMC7の組み合わせ。
最初は西の空に並んで光っていた金星と木星を撮ってみたが、500mmの画角でギリギリ両方がフレーム入るくらいでテレコンを付けると片方しか入らないし、惑星は小さいのでアップで撮ってもあまり面白く無かった(木星はガリレオ衛星が僅かに写った)。
少し遅い時刻になると東の空から月が昇って来たのでそれを撮ってみたのが下の写真。

500mmのミラーレンズで撮った月

500mmのミラーレンズで撮った月


500mmのミラーレンズ+テレコンバーターMC7(2倍)で撮った月

500mmのミラーレンズ+テレコンバーターMC7(2倍)で撮った月


どちらもピントが非常にシビア(特にテレコン付きのほう)でなかなか合わせることが出来ず、等倍で見るとかなりボケている。
下は上の二枚を縮小倍率を同じにして合成したもので、画角の違いが良く判る。
上二枚を同スケールで合成したもの。

上二枚を同スケールで合成したもの。

昨夜は雲は少なかったけど、月が東の空の低い位置に見えていたので光が通過する空気の層が厚く、背面の液晶で見ていても揺らめいているのが判るほど。
またそのために全体的に赤みを帯びているのは夕焼けと同じ原理。
もっと遅い時刻ならもう少しきれいに撮れたかも?

ちなみに撮影に使ったレンズはこれ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ヨドバシに在庫があったよ(汗)

Fマウント及びKマウント用のTマウントアダプターをヨドバシカメラのサイトで探してみたら、両方とも札幌店に在庫があることになっていた。
うーん、あのミラーレンズは他のボディでも使ってみたいのは確かなんだよなぁ。
値段もamazonよりは少し高いけどポイント還元を考えるとかえって安いからこの際買ってしまおうか・・・
つか、貯まっているポイントで両方とも買えるし(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

フォーカスエイドが使えないかなぁ・・・

先日購入したミラーレンズ「KENKO TOKINA ミラーレンズ500mm F8」は完全マニュアルレンズで、ボディ側との信号のやりとりは全く無い。
ボディによってはこのレンズを使う時に「レンズ無し」でもレリーズ可能に設定する必要があるし、EOSではフォーカスエイドが全く使えずピントを合わせるのに結構苦労している。
#NIKONのボディでは開放f値が5.6以上でフォーカスエイドが使えることになっているが、このレンズは8なので駄目かも。
なんとかしてEOSでフォーカスエイドが使えないかなぁ?と思って考え付いたのは、Kマウント→EFマウント用のマウントアダプターを使って擬似的にボディ側に信号を送れば可能ではないかと言うこと。
どんなことかというと、手元にあるマウントアダプターは内部にICが入っていてボディ側に常に50mm f=1.4のレンズであるとの信号を送るので、この機能を使えばボディ側はCPU搭載レンズと認識してフォーカスエイドが使えるのではないかということ。
実際の焦点距離とは一桁も違う情報を送ることになるが、それでも動作してくれればめっけものかと。
ということはこのレンズ用のTマウントアダプタ(Kマウント用)を手に入れなければならないが、そう高いものでも無い。
本当はFマウント用のTマウントアダプタが欲しいんだけど、Fマウント→EFマウント用のマウントアダプタでチップ内蔵のものは高いのがネックだなぁ。
それでもヤフオクで探すと比較的安いのがあるかぁ、、、

Kenko アダプター Tマウント ニコン用(P=0.75) KE T2N
B000WMC34M
それにしてもKENKOはこのミラーレンズをなんとしても売り切ってしまいたいらしいなぁ、ただでさえ価格を下げているのに期間限定でポイント10倍とは、結構お買い得かも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

テレコン

先日オークションでジャンク扱いのテレコンを落札していて、今日になって届いた。
モノはKENKOの「N-AF 2X TELEPLUS MC7」で、NIKONボディ用のAF対応テレコン。
”AF対応”と言っても絞りが2段分(例:1.4→2.8、4→8)暗くなるので、メーカー曰く”F2.8より明るいレンズで使用できます。”とのこと。
つまり単焦点か明るいズームレンズ以外ではAFは効かないと思った方が良いわけで、安価なズームはほぼ全滅かと。
それでもAEが使えるのはありがたいと思うので落札してみた。
なにせジャンクで手に入れたPENTAX用のテレコンはAFもAEも効かない完全マニュアルでの撮影になってしまう代物だったから、AEが使えるだけでもありがたいかな?
ウチにあるNIKON用レンズで明るいのと言えば50mm 1:2で、これに装着すると100mm F4相当ってことになるけど、これはMF用のレンズだからそもそもAFは効かないし、AEも絞り優先しか使えないからあまり意味が無いか。
もっと明るい50mm 1:1.4もあるけど、これは非AIレンズ、、、
AE/AF対応のレンズと言うと最近の暗いズームレンズしかないので、やっぱりAFは使えないか(汗)
でもまぁ、70-300mmが140-600mm相当(35mm換算で210-900mm)になるのはちょっと楽しみかも。
Kenko カメラ用アクセサリ テレプラス 2倍 MC7 DGX ニコンAF用 601235
B002C6K1FE
上は現行モデルの”DGX”で、なにが違うかと言うと”Exif情報が実際の焦点距離、絞り値(2段分大きい値)に変換され”ることらしい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

500mmが来た!

オークションで落札した超望遠レンズ「ケンコー ミラーレンズ500mm F8」が昨日届いた。
帰宅後落ち着いてから箱から出してみると、さすがミラーレンズ、小さくて軽い!
試しに「EOS Kiss X4」に取り付けてみると、軽量のX4とのバランスも悪くない。
早速試し撮り・・・と思ったけど、既に外は真っ暗でしかも曇っているので写す対象が無い。
さすがに500mmともなると夜間に手持ちではちょっと無理。
ピントもシビアでちょっと使うのが難しいかも(汗)。
晴れてくれれば木星や土星で試し撮りが出来るかも?

KENKO ケンコー ミラーレンズ500mm F8 BK
B00VEBBL84

←クリックしてくれると嬉しいです。

Tマウントアダプタ

オークションで落札したKENKOのミラーレンズはマウントが「Tマウント」となっていて、一眼レフやミラーレス一眼カメラに取り付けるためには各カメラ会社用のアダプタを別途購入する必要がある。
今回落札した「ケンコー ミラーレンズ500mm F8」にはCANON用が付いていることになっているので、そのままCANONのボディに取り付けることが出来る。
さらに別のアダプターを買えば他のカメラにも取り付けることが出来るようになるので、NIKON用かPENTAX用も買っておこうかな?
Kenko アダプター Tマウント ニコン用(P=0.75) KE T2N
B000WMC34M
Kenko アダプター Tマウント ペンタック用(P=0.75) KE T2PK
B001BTPRXY

←クリックしてくれると嬉しいです。

500mmを落札してしまった・・・

たまたまヤフオクで見かけた500mmのレンズを落札してしまった。
すでに新型に切り替わってカタログ落ちした「ケンコー ミラーレンズ500mm F8」で、現行製品の「ケンコー ミラーレンズ 500mm F6.3DX」に比べると1/2絞りほど暗い製品。
このオークションを見つけた時の価格は1,000円だったので、これなら安いと思って入札したが、別に落札できなくても良かったのでそれほど高い金額は入れなかった。
終了少し前に多少金額が上がったとはいえ、私の入れた金額を越える入札者は現れなかったのでそのまま落札出来てしまった。

楽天市場内にあるメーカー直営のショップでアウトレット品が格安で売られているが、ヤフオクでは中古品と言うこともありさらにその1/3以下で落札できてしまった。
しかもマウント(CANON(AF)用となっているのでEFマウントだろう)も付属していて、これだけでも新品で買うと1,700-2,000円程度(定価は2,700円)はするので、結構お得だったかも。
TマウントシステムなのでFマウントやKマウント用のアダプタを買えば、EOS以外にもD40やK20Dでも使えて便利かと。
さらに純正の2xテレコンも販売されていて、これを付ければ暗くなるけど1,000mm相当になるのも面白そう。
まぁそこまではしないと思うけど(汗)

とにかく届いたら月でも撮ってみようかな。

こっちは”明るい”現行品。

で、こっちがリアコンバーター(2倍テレコン)。
レンズより高い(笑)
Kenko カメラ用アクセサリ MILTOL 2X リアコンバーター MILTOLシリーズ用 KF-2xRC
B00FGLDDV6

←クリックしてくれると嬉しいです。

危ない危ない(汗)

ヤフオクで3倍のテレコンが出ていたので入札しようか迷っていた。
モノは「Kenko CF1 AUTO TELEPLUS」という代物で、これの3倍モデル。
Canon用となっていたのでウチの70-300mm辺りのレンズをKiss X4に付けるときに付ければ210-900mmとなって、35mm換算だとテレ端で1,440m相当になるなー、と考えていた。
一応どんな製品なのかググって見ると、Canon用と言ってもマウントがFDマウント用だった・・・
写真で見たときは電子接点が見えないのはマニュアル専用だからかと思っていたけど、よーく見るとEFマウントとは形が異なっているし、EFマウントには必要無い絞り連動レバーが見える。
いやぁ、安くても私の環境では使えない物だったので、気付いて良かったなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。