More from: JAXA

「SLIM」が再び目覚めた!

JAXAが運用する小型月着陸実証機「SLIM」が二度目の夜を超え、新たな写真を地球に送信することに成功したと発表された。
「SLIM」は月面着陸時にメインエンジンの片方のノズルが脱落したために予定の姿勢を取れずにひっくり返った姿勢となり、本来は上面に向くべき背面の太陽電池パネルを西に向けた状態になっている。
そのため月面での日の入り前の数日間のみ稼働可能となっている。
元々夜の低温に耐えられるような設計になっておらず、先月の終わりに再起動が確認されたことですら奇跡的と言われたが、二度目の夜も超えてしまったことになる。
流石に温度センサーの一部や着陸後に接続を絶ったバッテリーセルの一部に障害が発生しているとのことだが、それでも凄いことには違いない。
欲を言えば搭載していった”子機”(LEV-1、LEV-2)にも生き返って欲しいところだけど、さすがに無理だよなぁ(汗)。
次回は子機の方は親機(笑)と接続して充電できるようにすれば面白いかも?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「XRISM」が定常運用へ

小型月着陸実証機「SLIM」と一緒に打ち上げられたX線分光撮像衛星「XRISM」の機能確認が完了し、初期機能確認運用から定常運用に移行した。
既に2天体の観測結果の画像が公表されている。
今後の観測に期待!

←クリックしてくれると嬉しいです。

「SLIM」が目を覚ました!

JAXAの運用する小型月着陸実証試験機「SLIM」が月の夜を超えて目覚めたことが確認された。
「SLIM」は月着陸時に想定とは異なる姿勢となったものの、太陽電池に太陽光が当たるようになってから予定していた観測を実施した後に月面が夜になり活動を停止していた。
夜の低温(-170度)に耐えられる設計とはなっていなかったが、日の出を過ぎて再び太陽電池が発電を始めてからは地上局からのコマンドに応答を返して来て生存が確認され、無事に夜を越したことが発表された。
さらに機体の温度が低下してからは航法カメラで撮影した画像の送信にも成功し、JAXAがtwitter(現X)の公式アカウントを通じて写真を公開した。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「H3」の打ち上げ結果

JAXAの大型ロケット「H3」試験機2号機が今日の9:55:22に打ち上げられ、二段目の正常飛行と搭載した「CE-SAT-IE」の分離が順調に行われ”成功”とされた。
その後、JAXAの記者会見でその他のペイロードの分離や予定していた2段目の制御再突入も正常に行われたことが発表され、打ち上げは全面的な成功に終わったとされた。
なんにせよ成功して良かった良かった(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

打ち上げ成功!

JAXAの大型ロケット「H3」試験機2号機は第2段エンジンの1回目燃焼も正常に終了し、直後の「CE-SAT-IE」分離放出も正常に終了。
これをもってJAXAは打ち上げ成功とした。
いやぁ、良かった良かった!
この後も他のペイロード(「TIRSAT」「VEP-4」)の分離があり、これらの結果に関しては記者会見及びSNSで発表するとのこと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

リフトオフ!

JAXAの大型ロケット「H3」試験機2号機は予定通り9:22:55に予定通りに離陸した。
SRB3の分離まで正常に終了。
高度1万メートルまで1分ちょうどって速いねぇ(笑)
さらに第1段エンジンの燃焼終了及び第2段切り離し、さらに前回トラブった第2段エンジンの燃焼開始も無事に乗り越えて順調に飛行中。
このまま無事にペイロードの放出までうまくいってくれよー!

←クリックしてくれると嬉しいです。

「H3」が間もなく打ち上げ

JAXAの大型ロケット「H3」試験機2号機の打ち上げは本日9:22:55に打ち上げの予定と昨日の記事に書いた。
一夜明けて今日2/17になり、打ち上げが間もなくとなっている。
是非とも成功して欲しい!

打ち上げの様子はライブ配信されている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

H3の打ち上げは17日と発表

JAXAは今日2/15打ち上げ予定だった大型ロケットH3の試験機2号機の打ち上げを延期していた。
昨日の午後に日程の再設定を発表し、それによると打ち上げ時間帯は明後日2/17の9時22分55秒~13時6分34秒(JST)となっている。
詳細な打ち上げ時刻は決定次第発表するとのこと。
機体が大型化して風に弱くなったので今回のように天候に左右されることが多くなりそうだなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。