RSRの公式SNSアカウントがアイコン等を2025年バージョンに変更。
さらに
「will be coming at 03071200」
と謎の投稿をしている。
思うに3/7の正午になにかを発表するのでは無いかな?
楽しみ楽しみ!
More from: facebook
詐欺広告その後
Facebookで見つけた詐欺広告を通知システムを使って通報したと昨日の記事「また詐欺広告か」に書いた。
多分今回も規定違反なしとかで見逃されるんだろうなと諦めていたが、今日になってFacebookから下記の通知が来ていたのを読んでビックリ!。
「広告を削除しました
ご報告いただいた広告を審査したところ、Facebookの広告規定に違反していることが判明しました。
広告が削除されたことは広告主に通知されますが、誰が報告したかは開示されません。
お知らせいただき、ありがとうございます。
ご報告いただくことで、Facebookに表示される広告の品質と関連度が向上します。」
という内容で、詐欺広告に甘いFacebookがなんと通報した広告を削除したらしい。
国会等でも取り上げられる問題にもなったからだんだんと厳しくなっているのかな?
次に見つけたら今度も通報しよう。
また詐欺広告か
Facebookの広告で補助金云々(だと思った)を謳っているものあった。
見てみると内容は全く違っていてYahoo!ニュースのページが表示された・・・
ように見えたが、URLが全く違っている偽サイト。
内容はタモリさんが黒柳徹子さんの番組に出演した際に”うっかり漏らした”内容が問題で日銀からのクレームが入り放送中止になったことがあり、そのサイトではTV局から”特別に”録画データを貰えたのでサイト上で内容を紹介するというもの。
タモリさんが稼いだ秘密を暴露するということになっているが、とにかく怪しさしかない内容でまともな人なら詐欺と見抜けないわけがない。
ご丁寧にコメント欄も”儲かる”だとか”○○円に増えている”とか肯定するものばかりとなっている(当然全てサクラだろう)。
気づいてすぐにFacebookには詐欺の広告だと報告を入れたが、取り合って貰えるかどうか怪しいなぁ・・・(汗)
https://nebulaon.com/trail-wear/pidss18?utm_campaign=MhuUc0y2pYf6SCE6xzE&adset_name=%E6%96%B0%E9%94%80%E9%87%8F%E5%B9%BF%E5%91%8A%E7%BB%84+-+%E5%B9%BF%E5%91%8A%E5%89%AF%E6%9C%AC
”無重力”ではなく”無重量”
SNSの投稿で「宇宙では慣性の法則は成り立つのだろうか?」という書き込みがあった。
質問者は文系で高校時代に物理学を履修しなかったのだろう。
答えはもちろん”成り立つ”(ただしブラックホールの事象の地平面の内部のようなところは除く)なのだけど、回答の中には最後に「重力は無くても質量はあるので」と書いているのがあった。
うーん、惜しい!
元々は地球周回軌道上を想定しての質問だったので、重力が無いということは無いので回答としては不適当。
地上で重さ(重量)を感じるのは、私たちの身体に重力が作用して地球の中心に落ちようとするのを地面や床が阻んでいるためで、遊園地のアトラクション(フリーフォール)等で自由落下状態になった場合は浮いている感じはあるが重力は作用している。
もちろん地球周回軌道上でも同じことで、重力が無くなっているわけでは無く周囲の物全てに等しく働いていて差がないから重さ(この場合は重量)を感じないだけ。
なので、よく言われる”無重力”というのは実は”無重量”ということ。
先の回答には”質量”とも書かれているが、その部分は正しいので、「重量は無いけど質量はあるので」と書くべきだった。
”重量”と”質量”の違いに関して、子供の頃に読んだ解説で判りやすいなと思ったのは、
・バネ秤(はかり)で計ったのが”重量”
・天秤秤で計ったのが”質量”
というもの。
バネ秤は対象物が重力で落ちようとするのをバネで支え、その時のバネの伸び(もしくは縮み)で重さ(重量)を測るもので、重力が変動すると測定値も変わってしまう。
それに対して天秤秤は左右の質量が等しい場合にバランスが取れ水平になり、その時の分銅の質量が対象物の重さ(質量)であるので、重力が変動しても分銅にも同じだけの重力が作用するため測定値に変化はない。
初歩的な物理学を習っていればこのことは頭に入っている筈なので、先の回答者も習っていないのかな?
先のSNSでは訂正をしたかったけど、質問の上がっていたグループに参加しておらず書き込みが出来ないんだよね(汗)。
殆どコピペ・・・
facebookの広告で投資のアドバイスをすると謳うのがある。
前にも書いたけど、少し前までは実業家の堀江貴文氏の名前を使っていて、先日は医師(名前は小手川隆)の名前を使っていた。
この小手川隆なる人の広告を”詐欺の疑いあり”としてfacebookに報告したのだけど、回答は”問題無いので広告は削除しません”との回答。
そして今日見かけたのは”村上世彰”という名前を使っていて、内容は下記となっている。
—————————————–
皆さんこんにちは、村上世彰です。日本はかつて世界第3位の経済大国でした。 今、日本は衰退の一途をたどっており、高齢化が進み、多くの高齢者が定年をまともに迎えられない現状に心を痛めています。
皆様からのご支援のお返しに、私の投資パスワードをすべて公開することにしました!
💪日本人の95%にお勧めする投資方法
💪早期退職を実現す真の解決策がここにある!
💪村上世彰と経済学部教授が共同設立した無料の投資講座!
【マンツーマン無料解説】お金持ちになりたい人は見てください!
これを知らない人は株を買うな!証券会社の裏技が発覚
証券会社は絶対に一般投資家には教えない裏技ですよ。
—————————————–
これって、先日書いた小手川隆と名乗る人の広告とほぼ同一で、名前の部分が違っているくらい。
別々の人が一言一句違わないような広告を出すとは思えないんだけど、これでもfacebookは正当な広告だと判断するのだろうな・・・
皆様、くれぐれも上記のような広告に騙されませんようにして下さい。
手を替え品を替え・・・
Facebookの広告によく出てくるのが投資に関する情報提供をするというもの。
先日まではホリエモンこと堀江貴文氏の名前を出した広告をよく見かけた。
今日になって気が付くと別の人の名前(とアカウントも?)を使った似たような広告が出ていて、書かれているのは堀江氏の広告とほぼ同じ。
これは同じ人(集団)が主体となって別人の名前で同じような広告を掲出していると考えられる。
以前からFacebookにはこのような詐欺広告が多いことが指摘されているが、未だに是正されていないということだな。
また詐欺広告?
Facebookに求人広告が載っていて、それがローカル放送局のだったのでどんなのかと思ってクリックしたが表示されない。
ブラウザ(Chrome)のせいかと思ってFirefoxでも試したがやはり表示されない。
おかしいのでurlの先頭部分(ドメインはdelivery-job100.today)とパラメータの一部だけにしてみると、今度はウィルス対策ソフトが反応して”潜在的な脅威”と表示されてしまった。
以前にもあった詐欺広告だったのかもしれないなぁ・・・
SNS断ち
思うところあって半月くらい前からSNSを見ない”SNS断ち”をしている。
SNSのアカウントはmixi/Facebook/Line等を持っているが、mixiは何年か前から見ないようにしていて今でも数ヶ月に1度程度しかアクセスしていない。
twitterも今では殆ど見ていないが、それでも普段の生活には全く支障が出ていない。
今回はそれらに加えて先ずは殆ど使っていないLineを半月くらい前から見るのを止め、Facebookも数日前から見ないようにした。
私の場合はこれでも困ることは無いと思う。
連絡を取る場合はメールか電話、もしくはSMSで十分だと思うけど、もしかしたらFacebookはスマフォに来た通知で気になるのだけは見るようになるかも?
今年はLINEで来たな(RSR2022)
先の記事に今年(2022)のRSRのことを書いたが、動きがあったのを知ったのはLINEのタイムライン。
RSR仲間はInstagramの公式アカウントがイラストや動画をアップしていたから動きがあるかも?と言っていたので、そちらでもなんらかの形で発表したのかも。
例年だとFacebookの公式アカウントでも発表があるんだけど、今年はまだ見ていない。
Facebookを利用するのを止めたのかな???
”知り合いかも?”って(汗)
某SNSでは時々”知り合いかも?”と言って他のユーザーを紹介してくることがある。
大半は”友達の友達”だったり、自分のスマフォの電話帳に登録されている人だったりするが、時々(最近は頻度が上がっているが)全く知らない人を紹介してくることがある。
つい先日にはまず縁が無い人を紹介して来た。
その人の名は「安倍晋三」前首相!
さすがに”全く知らない人”では無いけど、直接的にも間接的にも縁が無いことは間違いない。
#その後にはすすきのの知らないお店(スナック)のママさんが出て来たりした。
少し前までは「鈴木直道」北海道知事を勧めてきたけど、一気にグレードが上がった感じだなぁ(汗)。