More from: APU

今日は「Trinity」の発売日

AMDの新APU「Trinity」が本日(10/2)の19時から各ショップにて販売される予定。
「Trinity」はGPU内蔵のAPU「Llano」の後継と位置付けられるAPUで、CPUコア・GPUコアとも刷新されており、CPUコアはStarsから2コア1組のPiledriverに、GPUコアもRadeon HD 6000系から同7000系になっている。
そのためCPUで25%以上、GPUで40%以上の高速化を達成し、ワット当たりパフォーマンスでは旧モデルとなる「Llano」の2倍以上にもなるとのこと。
既に発表されているモデルは4コアの「A10-5800K」「A10-5700」「A8-5600K」「A8-5500」及び2コアの「A4-5300」の5モデル。
「A10-5800K」「A10-5700」のGPUコアはHD7660D、「A8-5600K」「A8-5500」はHD7560D、「A4-5300」はHD7480Dとなっている(「A10-5800K」と「A10-5700」ではGPUクロックが違い、「A10-5800K」800MHz、「A10-5700」760MHzとなっている)。
パフォーマンスを求めるなら通常時クロック3.8GHzターボ時4.2GHzの「A10-5800K」だろうが、私としては通常時3.4GHzターボ時4.0GHzながらTDPが65Wの「A10-5700」が気になる。
現在使用中の「A8-3820」が通常時2.5GHzターボ時2.8GHzなのに比べると大きく性能の向上が見込まれるので、余裕が出来たら組み直したいと思う。
ソケットFM1からFM2に変更になっているので、マザーボードも買い換えなくてはならないのがちょっと残念だ。
気になる価格は現時点では公開されていない模様だが、AMDのイベント時に1万8千円との予想に対して「大きく裏切ることができるんじゃないかと思っています」とのコメントがあったということで、それを下回ることが予想される。
「Llano」の「A8-3870K」が当初1万3千円前後だったことから考えると、それと同等か多少高い程度とも考えられる。
もしそうならマザーと合わせても2万円程度で収まるかもしれないなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

AMDの新製品?

ソフマップの店頭で「AMDの新製品が10/2の19:01に発売になる」旨の告知がされているそうな。
購入者には先着でソフマップのオリジナルクリアファイルをプレゼント!となっているけど、新製品って一体なんだろう?
CPU?APU?グラボ?まさかメモリ?(なわけ無いか(汗))。
FXシリーズの高クロック品とか反対に低TDP版とか、ソケットFM2のAPUとかかなぁ?
といろいろ考えて北森瓦版を見に行ってみた。

その北森瓦版によると、
「AMDは9月21日にチャネル向けにニュースレターを配布し、10月2日にデスクトップ向けの第2世代A series APU―“Trinity”をローンチすることを明らかにした。
ニュースレターには「10月2日はModern processing historyが新たな節目を迎える素晴らしい日となる」と書かれていたという。
まだ、AMDは「GPUが1GHzの壁を越える」とも書いていたという。」
とのことらしいので、Aシリーズの第二世代APUということらしいが・・・・・・・・
“Trinity”のリリース日とSocketFM2プラットフォームのまだ見ぬ機能(北森瓦版)

←クリックしてくれると嬉しいです。

TDP9WのAPUを搭載したマザーボード

ASUSからTPDが僅か9WのAPU(AMD C60、デュアルコア1GHz動作)を搭載したMini-ITXマザーが発売になった。
同じC60を搭載したマザーは少し以前にECSからも発売になっている↓
ECS Mini-ITXマザーボード TDP 9W 超低消費電力プロセッサ AMD C60 APU採用 日本正規代理店品 (MB1927) HDC-I2/C60
B008U62UHW
今回ASUSから発売になった「C60M1-I」は冷却システムがファンレスになっている点がECSの製品との違いで、電源をACアダプタにしてストレージをSSDにすれば回転部分が無くなり無音PCを組むことが出来る。
個人的にも自宅で現在ほぼ24時間稼動させているD510MOベースのPCの組み換え用のマザーの候補になりそう。
実売価格も7,500円前後になりそうとのことなので、ちょっと考えてしまいそうだ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ちょっと気になるマザーボード

ECS Mini-ITXマザーボード TDP 9W 超低消費電力プロセッサ AMD C60 APU採用 日本正規代理店品 (MB1927) HDC-I2/C60
上のリンク先のマザーボードがちょっと気になる。
搭載されているCPU(APU)はAMDの省電力タイプのC60でチップセットはA45。
動作クロックは通常時1GHz、最大1.33GHzでたいしたことは無いけど、TDPが僅か9Wというところに惹かれる。
GPUコアのRADEON HD6290はDirectX11対応でUVD3.0も搭載。
メモリはDDR3-SDRAM(240pin)を2本搭載可能で最大容量は8GB。
これならBlu-rayの再生も可能じゃないのかな?
一つ残念なのは、日本向けの製品の場合は冷却システムがファンレスでは無いという点。
これがファンレスだったら今使っているD510MOからの乗換えも考えられたんだけどなぁ・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

買っちゃった(^_^)

午後からツクモに行ったらA8-3820が品切れとなっていた。
残念だけど品切れなら仕方ないと諦めて他の商品を物色していたら、店員さんが在庫があると教えてくれた。
聞くと丁度入荷したところだという。
一旦は諦めたんだけど、品物があるということで結構悩んで、結局は購入した。

帰ったら現状でベンチをとってから載せ換えてベンチをとって比較しないとな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

A8-3820が欲しいなぁ

先日発売になったばかりのAMDのAPU「A8-3820」が欲しい。
札幌のショップにも先週末には入荷していて、価格を訊いて見ると最上位の「A8-3870K」並みの1万3千円弱とのこと(店頭価格よりは少々安かった)。
うーん、一昨年買ったPhenomIIx4 905eと同じか、それより安いくらいかぁ、、、、、、
今載せている「A4-3400」よりはパフォーマンスが良くてTDPが同じ65W(PhenomIIx4 905eも同じ)なのは魅力だ。
しかもGPU内蔵で、そのGPUが今使っているHD4670よりもパフォーマンスが高いと思われるので、メインPCを移行するのに丁度良いと思う。
ポイントが溜っているヨドバシだと16,000円強の価格が付いている(「A8-3870K」よりも3千円程高いのが不思議だ)ので、ちょっと二の足を踏んでしまうところ。

AMD A8-Series APUs A8-3820 FM1 TDP 65W 2.5GHz×4 キャッシュ4MB RH6550D AD3820OJGXBOX
B007HI0LXY
Amazonでも札幌のショップと同じくらいの値段(1万3千円弱)だなぁ、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

4コアでTDPが65WのLlanoが発売に

1昨日「低TDPのAMD AシリーズAPU」に書いたばかりだが、AMDから4コアながらTDPが65WのAPUが本日(3/9)から発売になる模様。
モデルは「A8-3820」で動作クロックが2.5GHz(Turboコア時2.8GHz)でL2キャッシュは4MB(1MB×4)。
先の記事には動作クロックが2.8GHzと書いたが、実際には通常時クロックは2.5GHzだったようだ。
A8シリーズなのでGPUコアはHD6550を内蔵することになる。
価格は最上位のA8-3870Kと同程度の1万3千円弱となりそうとのこと。

AMD A8-Series APUs A8-3820 FM1 TDP 65W 2.5GHz×4 キャッシュ4MB RH6550D AD3820OJGXBOX
B007HI0LXY

うーん、今使っているA4-3400よりクロックは下がるけど、コア数が増えるのとGPUコアが強化されるので欲しいなぁ。
この調子でA8-3800とかA6-3620とかも発売になるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

低TDPのAMD AシリーズAPU

AMDのFUSION APUのラインアップで現在リテールで販売されているものは
・A8シリーズのA8-3870K
・A6シリーズのA6-3500とA6-3670K
・A4シリーズのA4-3300とA4-3400
の各APU。
探せばA8-3850とかA6-3650とかも見つかるかもしれないが、概ね上に書いたモデルだと思う。
この中でA8-3870KとA6-3670K(共に4コアモデルで倍率ロック解除)のTDPは100Wで、他のモデルのTDPは65Wとなっている。
TDP65Wの製品のコア数は2(A4シリーズ)もしくは3(A6-3500)で、トリプルコアのA6-3500は動作クロックが2.1GHzとラインアップ中最低となっている。
つまり高クロックで4コアのモデルはTDP100Wのモデルしか販売されていない。
ところがメーカーサイトには4コアながらTDPが65Wのモデルもラインアップに存在することになっている。
中でもA8-3820は4コアで動作クロックが2.8GHz2.5GHz(Turboコア時2.8GHz)ながらTDPは65Wと低いので省電力APUとして販売して欲しいと思う。
他にもA8-3800(4コア、2.4GHz動作)とかA6-3620(4コア、2.5GHz動作)というモデルがある。
これらもかつてPhenomやAthronX2の時にあった末尾に”e”が付く省電力モデルと同様にしてリテールで販売してくれないかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

安いビデオカードでも足そうかなぁ?

自宅のPCの一台はFUSION APU(A4-3400)を入れてあるが、3D性能に不満がある。
いや、特に重たい3D処理をさせるわけではないけど、FF11ベンチVer.3がLOWでも7,000以下というのは寂しい。
かといって新しく出たHD 7000シリーズを買ってまで入れる気はしないので、安いHD6450搭載のファンレスビデオカードでも入れようかな?と。
マザーボード(ASUS F1A75-M)のスペックを見ると「AMD Dual Graphics technology support」となっているので、APU内蔵のHD6410とHD6450を同時に使えばHD6510D2となり、多少は性能が上がることが期待できる。
札幌でもHD6450搭載のビデオカードは安く(3,000円未満)買えるので、コストパフォーマンスは結構良いやうな?

3D性能が欲しければ最初からHD6500系列になるA6とかA8を買っておけば、というのは無しで(汗)。

玄人志向 グラフィックボード AMD Radeon HD6450 1GB LowProfile PCI-E RGB DVI HDMI ファンレス RH6450-LE1GH/HS
B004WYPIDE

←クリックしてくれると嬉しいです。

倍率ロックの外れたLlano

AMDからソケットFM1対応のAPUが2種類発売になっている。
発売されているのはA8シリーズとA6シリーズの最高クロックモデルとなる「A8-3870K(3GHz動作)」と「A6-3670K(2.7GHz動作)」の2種類。
どちらもこれまでの最高クロック製品である「A8-3850」と「A6-3650」のクロックを100MHz引き上げたもので、コア数(4)やTDP(100W)といったスペックには変更が無い。
両モデルとも内蔵GPUに変更は無く、「A8-3870K」は「Radeon HD 6550D(SP数400個)」、「A6-3670K」は「Radeon HD 6530D(444MHz動作、SP数320個)」となっている。
価格帯は「A8-3870K」が13,000円~14,000円前後、「A6-3670K」が10,000円~12,000円前後となっているようで、これは「A8-3850」及び「A6-3650」と比較してもそれほど上がっていない。

この2種類は倍率ロックが外されているのが最大の特徴で、これによりオーバークロックしやすくなっている。
既に一部のショップでは「A8-3850」のO/Cのデモを実施していて、CPUクロックが定格の2倍弱の5.9GHz弱、GPUクロックに至っては定格(600MHz)の2倍を超える1.3GHz強を記録している(冷却は液体窒素によるもの)。
ここまでのO/CはやらないにしてもFSBを上げることなくO/Cが出来るのは手軽でありがたいと思う。
ソケット7の時代には倍率変更でのO/Cが当たり前だったのだが、その後のCPUは倍率変更が出来なくなってしまい、FSBを上げることでしかO/C出来なくなってしまって、PCIクロック等との絡みもあり手軽にO/Cを楽しむことが出来なくなっていた(下手にFSBを上げるとPCI接続のデバイスが不安定になったりもしたので、FSBとPCIクロックを別々に設定可能なマザーが必要だった)。
#一部のCPUではパターンの短絡で倍率ロックを外せるものもあったが殆どのCPUは倍率ロックが外せなかった(ES品を除く)。

今回発売になったAPUのベンチマークを見ると定格でのCPU性能はほぼクロックの上昇分程度で、GPUには変更が無いためほぼ同程度とのことらしい。
やはり少しでもO/Cして使うのが良いのかも?
価格上昇があまり無いので今後新たにLlanoベースで組む場合には新モデルのほうが適していると思える。
もしくは旧モデルの価格が下がればそれを選択するのもありか?

←クリックしてくれると嬉しいです。