More from: 2015

今年(2015)のRSR その40

今年のRSRではお酒の類をあまり呑まなかった。
数えてみるとビールを初日に一杯と二日目に二杯の合計三杯呑んだだけ???
何度思いだしてみてもこれっきりしか呑んでいない(汗)。
今年は初日の夕方に子供預けに行かなくてはならないのと、二日とも0時過ぎには迎えに行かなくてはならなかったので自然とお酒を控えてしまったから。
そういえば去年もあんまり呑めなかったなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2015)のRSR その39

今年のRSRには警視庁特車二課のAV-98「イングラム」が派遣されてきており、時折”デッキアップ”され周囲を監視していた。

”イングラム”の雄姿

”イングラム”の雄姿


キャリアの上に立ち会場を見守るイングラム

キャリアの上に立ち会場を見守るイングラム


キャリアの脇に駐車していた支援車両と休憩中の整備班人達

キャリアの脇に駐車していた支援車両と休憩中の整備班員達


深夜にデッキアップされ会場を見守り続けるイングラム

深夜にデッキアップされ会場を見守り続けるイングラム


その左腕には昼間は無かったRSRのエンブレムが!

その左腕には昼間は無かったRSRのエンブレムが!


北海道まで来て警備任務に着いてくれる方々には感謝だけど、地元警察の立場は???

イングラムも採用から15年が経過しくたびれて来ているかと思ったが、意外とそんな様子は見られなかった。
キャリアの後輪の泥除けには「水曜どうでしょう」のステッカーが貼られていたのには笑ったけど(笑)。
来年は流石に来てくれないだろうなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2015)のRSR その38

「Perfume」のステージが終わってからスタンディングゾーンを出るのに一苦労。
それだけ沢山の人がステージ正面のエリアに集まっていたと言うことだ。
人波に流され、時にはかきわけて通路に出ると妻は次の「民夫の部屋」を観るためにサンステージ周辺に残ったが、私はこの日観るステージはこれで最後の予定だったのでテントに戻って休憩。
身体を休めた後でサンステから戻った妻と合流して荷物の一部をまとめ、子供を迎えに札幌市内へ。
一度自宅に戻り荷物を入れ、すぐに子供を迎えに行きそのまま会場に戻り駐車場の車の中で仮眠。
会場に着いた時点で3時を回っていたので大トリの「10-FEET」のステージを観に行くのは断念(RSRに参戦するようになって大トリのステージを観なかったのは初めて)。
仮眠のつもりが目が覚めたら7時を回っていたので急ぎテントに戻り撤収作業を開始。
一緒のサイトにいた友人は既に片付けを終わらせていたので待たせてしまい、さらにはごみの処分も済ませてくれていた、申し訳ない。
残していた大きなものはタープだけだったし、今年は朝方になっても気温が下がらなかったので夜露が降りておらずいつもより早く作業が完了。
テントサイトを後にしてゲートに向かい、途中のモニュメント前(の脇)で家族で記念撮影をして会場を後にした。
駐車場の手前でバイクで来た友人とも別れ、車に荷物を積み込んで会場を後にした。
帰る途中のコンビニで朝食を買って食べ、自宅に着いたのは10時ちょうど。
これで今年のRSRも終わった。
疲れたけどとても楽しい二日間だった、来年も行くぞー!(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

夏の甲子園は東海大相模が優勝

第97回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)は今日決勝戦が行われ、神奈川県代表の東海大相模が宮城県代表の仙台育英を10-6で下し優勝した。
東海大相模の優勝は45年ぶり。
仙台育英は東北勢として初の優勝を目指したが、またしても悲願はならなかった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2015)のRSR その37

恒例の花火が終わると同時にステージに音楽が流れ出し、次の瞬間にはステージ上に三人の人影が現れた。
もちろん「Perfume」の三人で、観客は大歓声で迎えたのは言うまでも無い。
3年ぶりの登場で初っ端からテンションの上がる曲が続き、メンバーも切れの良いダンスを魅せてくれて観客はさらにヒートアップ。
二曲終わったところで”いつもの”自己紹介があり、「”Perfumeでーす!”」の部分はお約束の大合唱!
曲もダンスも良くて、さらにあーちゃんの(時折ボケをかます)トークも楽しくて良かった!!!
前日に横浜アリーナでのステージを終わらせてから来てくれたとのことなんだけど、その疲れなんか全く感じさせないステージだった。
出来れば毎年来て欲しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2015)のRSR その36

ちょっと記事の順序がおかしくなるけど、「安全地帯」のステージでダンサーを務めた(初代)C.C.ガールズのメンバーの一人は「藤原理恵」だったらしい。
二人目に紹介された「青田典子」の名前が衝撃劇的すぎて忘れていたけど、RSRについて書かれたサイトで判明した。
そっかー、薄々そうじゃないかとは思ってはいたもののイマイチ自信が無かったから書けなかったけど、やはり記憶は正しかったらしい(汗)。
この人の歌はデビュー曲だけ知ってて歌えるなー(笑)。
愛よファラウェイ (MEG-CD)
藤原理恵
B00R4TEPYC

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2015)のRSR その35

和風じぇらーとを食べた後はお目当ての「Perfume」のステージを観るために早めにサンステージに戻り、今度はスタンディングゾーンの出来るだけ前の方に陣取った(それでも後ろの方だったけど)。
ステージが始まる直前には恒例の花火が上がる筈なので、まずはそれを待つことに。
21時からのステージ直前に花火が上がると歓声も上がったが、低い花火はステージが邪魔で良く観えなかったのがちょっと残念。
その中でも最後の方には高いのもあり、それが下の写真。

今年の花火の中でラスト近くに上がった大きめの花火

今年の花火の中でラスト近くに上がった大きめの花火

コンデジで撮った動画から切り出したものなので、少々荒いのは愛嬌ということで(汗)。

本当は一眼レフで撮ろうと思って三脚も持って行ってあったのだけど、観客の中で立てるわけにもいかずそっちは断念せざるを得なかった。
考えてみれば21時からのステージの直前って判っていたのだから、持って行く必要も無かったんだけどね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2015)のRSR その34

「安全地帯」のステージが予定よりもだいぶ早く終わったので、「甘いものでも食べよう」となり再びHEAVEN’Sレストランエリアへ行き、前日から気になっていた和風じぇらーとのお店「和どう」に行ってジェラートを食べた。

和風じぇらーとの小豆

和風じぇらーとの小豆


和風じぇらーとの抹茶

和風じぇらーとの抹茶

どちらも”どらやき”でオーダーしたので冷めたどらやきにじぇらーとが挟まれた状態で提供された。
この他にも”かっぷ”と”わっふるこーん”が選べ、味は”北海道みるく”、”練乳いちご”、”ごま”が選べる。
今回食べた”小豆”も”抹茶”も美味しかったので、今度小樽に寄ることがあったらお店の方にも行ってみたいと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2015)のRSR その33

サンステでの「安全地帯」のステージの前に食べたのは前の記事にも書いたように「十勝元気村農園」の「十勝牛カレー」と「あおぞら銭函3丁め」の「餃子プレート」。

「十勝元気村農園」の「十勝牛カレー」

「十勝元気村農園」の「十勝牛カレー」


「あおぞら銭函3丁め」の「餃子プレート」

「あおぞら銭函3丁め」の「餃子プレート」

どちらも美味しかったんだけど、「十勝牛カレー」が800円「餃子プレート」が900円と所謂フェス価格で高かったのが残念。
特に「十勝牛カレー」は量もそれほど多く無くて物足りなかったなぁ。
それに対し「餃子プレート」は写真ではライスの量が少なく見えるけど、これは餃子が大きいので相対的に少なく見えるだけで、意外とボリュームはあった。
それでも男性だとちょっと物足りないかもしれないなぁ?

この時の食事がちょっと足りなかったのか、深夜に子供を迎えに行ってから会場に戻る時にコンビニによってブリトーとおにぎりを買って食べることになってしまったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2015)のRSR その32

サンステージでの「レキシ&二階堂和美〜ふたりのビックリショー〜」を観た後は夕食ということで、HEAVEN’Sレストランエリアを物色。
どのお店も結構混んでいたけど、私はあまり並ばずさらに最悪立ったままでも食べられる「十勝元気村農園」の「十勝牛カレー」を、対して妻は「あおぞら銭函3丁め」の「餃子プレート」を買いに並んだので私が空いている席を確保して座って食べた。
どっちも美味しんだけど、あの量であの価格はちょっと高いなぁ、、、
次の「安全地帯」のステージは「観れれば良いや」という感じだったので、近くまで行くつもりは無く、音が聞こえて来てからステージに向かい、レジャーサイトの後ろの柵のところで聴く事に。
実際の演奏が始まってみるとバックダンサー二人の動きが微妙に合っていないのが気になったので、「このダンサー、プロのダンサーじゃ無いな、誰なんだろう?」と疑問に思っていた。
2曲の演奏が終わったところでメンバー紹介があり、安全地帯のメンバーが紹介された後で紹介されたのがそのダンサー達。
なんとシークレットメンバーで20年ぶり再結成の「(初代)C.Cガールズ」の二人で、一人は玉置浩二の奥さんの玉置(旧姓青山)典子だったのには驚いた。
このメンバー紹介が終わったところでさらに驚いたのは、これで「安全地帯」のステージが終了とのこと。
時間はたっぷり残っているにもかかわらず本当にメンバーが引っ込んでしまった。
まぁ「元々聴ければ良いや」程度だったのであまり期待はしていなかったけど、それでもあまりにも短すぎて物足りない。
サンステ脇の大型モニターはまだステージの様子を写していたのでまた出て来るだろうと思っていたら、今度は玉置浩二が一人で出て来て弾き語りでソロを一曲とアカペラを少々披露してくれたが、なにせ「安全地帯」のステージは30年近く前に設営&警備のバイトで行って以来だったので出来ることなら「安全地帯」としてのステージをもっと観たかったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。