More from: 電源ユニット

また電源が壊れた

職場のPCに一台が”起動しない”ということで部下が見に行った。
しばらくして戻ってきた部下は問題のPCを抱えていて、状態は電源が入らないということだった。
機種はDELLの「OPTIPLEX 760 SFF」なので、この機種によくある電源ユニットの故障と思われる。
完全には壊れていないらしく、いろんな手段でなんとか電源が入ったのでデータのバックアップだけは取れたとのこと。
それでも完全に逝ってしまうのは時間の問題なので、電源ユニットを交換することにした。
修理交換用 DELL Optiplex 580 760 780 960 980 SFF 電源ユニット H235P-00、L235P-01、L235P-00、H235E-00、F235E-00
B06Y3WC25R
壊れかけのユニット(H235-P00)を外すと貼ってあるシールが銀色の購入時に搭載されていた未対策品だったので、正直よくここまでもったなぁ、という感じ。
以前、職場でメーカーから買った補修用電源ユニットにはクリーム色のシールが貼られていたので、なんらかの対策が施されたのかもしれない(上の商品に貼られているシールはクリーム色)。
探すと使用をやめた同型機で電源ユニットが生きているのが一台だけあったので、その電源ユニットを流用することに。
これが最後の電源ユニットなので、次に壊れたら新しいPCを出すしかないな。
というか、いい加減古い機種だから全面的に入れ替えたいよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今度は「OPTIPLEX 3010」が来た

先日DELLの「OPTIPLEX 390」の故障品を引き取って直したが、今度は少し後のモデルになる「OPTIPLEX 3010」がやってきた。
故障の内容は先日の390と同じく電源が入らないというもので、恐らくは電源ユニットの障害と思われる。
純正の電源ユニットを探してみるとamazonや楽天では取り扱っているショップがあり、送料込みで6,000円前後で買うことが出来る。
場合によっては購入しても良いけど、その前に故障個所が本当に電源ユニットなのかを検証する必要があるなぁ・・・
と思ったら、実際には別の個体の電源が入らなくなり、引き取った個体との間で電源ユニットを入れ替えていたことが判明。
ということは電源ユニットさえなんとかすれば動くと言うことになるわけだ。
純正の電源ユニットを買うか、安いSFX(もしくはATX)電源を買うかで迷うところだなぁ。
純正新品 Dell 用電源ユニット H240ES、H240AS-00、L240AS-00、AC240ES-00、AC240AS-00 電源ユニット
B00XOG01V0

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

■新品 DELL Optiplex 3010 搭載電源ユニット L240AS-00
価格:4946円(税込、送料別) (2016/8/30時点)

←クリックしてくれると嬉しいです。

ATX(SFX)電源で動作した

先だって電源ユニットが故障して動作しなくなったDELLのPC「OPTIPLEX 390 SFF」を引き取った(HDDとメモリは取り外し済み)。
電源さえどうにかなれば動作すると踏んでのことで、メモリ/HDDは自宅で余剰になっているし、OSも未使用のライセンスがあるので問題無し。
昨夜遅くにようやく手を付けたのだけど、壊れた電源ユニットの替わりに余っていたSFX電源を接続すると思った通り通電して起動した。
つまりマザ-ボード他のパーツには問題は無かったと言うことになる。
一つ問題があるとすると、光学ドライブ(スリムタイプのDVD-RWドライブ)のコネクタがスリムラインコネクタなので、電源コネクタがつながらなかったということ。
このままでは光学ドライブが使えずOSのインストールが出来ない。
そこで取り出したのがやはり余剰になっていた通常サイズ(1インチハイト)のDVD-RWドライブ。
これをケースの外側に置き、マザーボードから長めのSATAケーブルで接続し、電源ケーブルはSFX電源ユニットから直接接続して使えるようにした。
これでなんとか動作はするようになったけど、ちょっと見栄えが悪いし置く場所によっては安定しないので変換ケーブルでも手配しようかな?
アイネックス Slimline SATA電源変換セットコネクタ SLS-3005SA
B003A8R552

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Optiplex 390SFF」の電源ユニット

職場で購入したDELLの「Optiplex 390SFF」は電源ユニットの故障が多く、既に何台も廃棄処分にしている。
これ以前に購入した「Optiplex 760SFF」も同様に電源ユニットの故障が多く、保証期間終了後もDELLから電源ユニットを購入して対処していたが、これは760SFFのマザーボード上の電源コネクタが一般的なATX24ピンコネクタよりも一回り小さいコネクターだったことも一因になっている。
ところが「Optiplex 390SFF」の電源コネクタはサイズが一般的なATX電源と同じで、実際にコネクタに電源ケーブルを挿してみるとちゃんと接続出来るので、これなら筐体内部に入れることを考えなければ通常のATXやSFX電源辺りが使えるのではなかろうか(形が同じと言うことはピンアサインも同じと考えて良さそう)?
もちろん専用の電源ユニットを使う方がすっきりとするけど、場合によっては一般的な電源ユニットで代用するのもありかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

また壊れ出したよ

職場で数年前に大量購入したDELLのPC「OPTIPLEX 760」は電源ユニットが壊れやすく、既に購入した分の8割以上が修理もしくは廃棄対象となった。
修理も3年間の保証期間内はメーカーで修理をして貰ったが、保証期間終了後はメーカーから電源ユニットを売って貰って故障する度に自分たちで交換していた。
最終的に購入した台数のおよそ2/3ほどの電源ユニットを調達したが、それも少し前に底を尽いてしまった。
未修理の本体の残りも少なくなったので新たに電源ユニットの手配をせずにいたら、最近になって立て続けに2台が故障したと連絡が来た。
交換用のユニットが無いので故障したPCを回収して別のPCにデータを移す等して対応しているが、これなら電源ユニットを手配した方が楽かも?
一応amazonとか楽天で買えることは買えるんだけどなぁ、、、
Dell OPTIPLEX 760 SFF用電源ユニット
B00ABF14X6

←クリックしてくれると嬉しいです。

また壊れた

現場から「PCの電源がどうやっても入らない」との連絡が来た。
問題のPCはDELLのOPTIPLEX 760SFFで、以前から頻繁に電源故障が発生している機種だ。
今回も電源ユニットの故障と思われたので近くまで出かけたついでに引き取ってきた。
職場に戻って部下に対処させたところ思った通り電源ユニットの故障で、新品のユニットに交換したところあっさり電源が入るようになった。

一時期は故障するPCの台数が減ったのだが、ここ数週間でまた故障する個体が増えてきている。
メーカーから購入した電源ユニットはまだ残りがあるが、今後も増え続けていくと再度電源ユニットを購入する必要が出てくるかも?

OPTIPLEX 760 SFF用電源ユニット
B00ABF14X6
amazonでも扱いがあるからしばらくは入手には困らないかも・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

寒かったためか?

今年の仕事始めは1/4だった。
職場の年末年始の休みは曜日の関係で今年は一週間もあったので、現場に人がいなかった(=暖房の無い状態)期間が一週間あったということになる。
そのせいか仕事始め当日からPCの電源が入らないというSOSが数件入って来た。
まぁ現場のPCの殆どは電源ユニットに弱点を抱えるDELLのOPTIPLEX760SFFなので、これは仕方無いかな?と。
導入してからすでに半数以上の電源ユニットが壊れて修理もしくは廃棄している機種で、予備の電源ユニットを2度ほど購入していたがそれが無くなってしまった。
昨年末に追加で電源ユニットを発注したが納期は最大で三カ月かかるとのこと。
問題の電源ユニットはヤフオクとかでも時折見かけることがあるが、メーカーから直接購入するよりもかなり高価なので手が出せない(決済が降りない)。
今回連絡があった他にも電源ユニットが不調でリセットボタンを押しながらでないと電源が入らないのが数台あるので、早いところ注文したユニットが届いてくれないと修理が出来なくて困る。
はぁ~、こんなことならもっと早くに発注しておけば良かった・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

OPTIPLEX 760の電源を開けてみた

電源ユニットの故障が多いDELLのOPTIPLEX 760(SFF)の電源ユニットを開けて中を見て見た。
開けたのは故障した本体から取り外したユニットでモデルはPW116。
「開けた」と言っても簡単に外せそうなカバー(冷却ファンの付いている側)だけ。
開けるためにはカバーを固定しているネジ6本を外すだけなので簡単だが、6本の内1本は「このテープを剥がしたら保証が無くなるよ」と書いてある黄色テープに隠されているので、これを見つけるまで少々手間取ってしまった(汗)。
で、開けてみると2次側の回路に付いているキャパシタの一本が多少膨らんでいるのが目に付いただけで、他には異常らしき箇所は見当たらなかった。
簡単な部品交換で直せる程度かな?と思って開けてみたがそうは行かなかったようだ。
電気回路に詳しい人なら基盤を外してもっと本格的に分解すれば不良箇所を見つけて直せるのかもしれないけど、私はそこまで詳しく無いので直すのは諦めた。
やはり素直に電源ユニットごと交換するのが良いみたい(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

壊れた電源を見てみると・・・

職場で使っているOPTIPLEX760はよく電源が壊れて交換しているが、電源にもいろんなモデルがあるので壊れた電源のモデル名を見てみた。
そうしたら最近壊れて外したのは全てPW116というモデル(本体を縦置きにした時に背面から見ると電源ケーブルの右側にLEDとリセットSWが付いているモデル)だった。
DELLから購入した新品はR224Mというモデルで、これはPW116とは反対側にLEDとリセットSWが付いているので、PCのケースを開けなくてもPW116と区別が付く。
これで電源を交換したかどうかを判別できるようになったな(汗)。

ん~、でも今回注文して来るのがどのモデルになるのかは不明だな。

探すとamazonでも電源ユニットを売ってるね。
Dell Optiplex 760 960 980 SFF 電源ユニット235w FR610,PW116,RM112,67T67 R224M,WU136,F235E – 00,H235P – 00,H235E – 00,D235ES-00
B00F26PABQ

←クリックしてくれると嬉しいです。

また一台逝ったか・・・

職場で数十台使用しているDELLのOPTIPLEX760は導入ロットの当たりが悪かったのか電源ユニットの故障が多発している。
既に導入した内の半数以上で電源ユニットの故障が発生し、メーカーによる修理か私たちの手で電源ユニットの交換を行っている。
今日も朝から一台電源が入らなくなったとの連絡があり、すぐに持って来て貰って電源ユニットの交換を行った。
そろそろ手持ちの電源ユニットも少なくなってきたので、再度メーカーから取り寄せなければならなくなりそうだ。
けど、まだ在庫あるのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。