More from: 失敗

スペースワンがカイロスロケット初号機打ち上げを実施

日本のスペースワンが和歌山県串本町のスペースポート紀伊で「カイロス(KAIROS)」ロケットの発射を今日の11時1分過ぎに行なった。
ロケットはエンジンに点火し上昇を始めた数秒後に爆発したものとみられ、打ち上げは失敗したものと思われる。
配信されていた映像では射点のカメラの視界から外れるまでは正常に見え、山の反対側からの遠景カメラに切り替わったところ爆発で生じたと思われる白煙が広がっていく様子が見られた。
その後射点付近のカメラに切り替わると周辺には煙がたちこめる様子や、赤く燃えている物体も見えていた。
状況から考えると離床直後に爆発し、エンジン部分や残った燃料が燃えたまま落下したように思える。
打ち上げは失敗したが、原因究明と対策をしっかり施して再挑戦して欲しい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

月着陸船「ペレグリン」ミッション終了

米民間企業アストロボティックが打ち上げた月着陸船「ペレグリン」のミッションが終了したとアストロボティックが発表した。
「ペレグリン」の打ち上げ自体は成功とされ、この打ち上げが初めてとなったユナイテッド・ローンチ・アライアンス(ULA)の新型ロケット「Vulcan」による軌道投入も成功とされた。
ところが、その後に「ペレグリン」の推進機構に障害が見つかり、推進剤の大半を失うことになり月への着陸は不可能と判断された。
地球周回軌道を飛行中の制御は出来ていたが、本来の目的を達成することが絶望的となったために1/19に南太平洋上空で大気圏に突入させミッション終了となった。
「ペレグリン」は米民間企業が打ち上げた初の月着陸船だったが、残念ながら失敗に終わってしまい、民間企業による月着陸は世界中で未だに成功していない。
日本のiSpace社による「HAKUTO-R」のミッション2の成功を祈りたい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

イプシロン6号機打ち上げ失敗

JAXAが今朝打ち上げたロケット「イプシロン」6号機は”正常な飛行が出来ない”として破壊命令が送られ打ち上げに失敗した。
イプシロンロケットとしては初の打ち上げ失敗で、日本の主力ロケットとしては2003年11月29日の「H-IIAロケット」6号機の失敗以来となる。
この失敗で搭載されていた8機の人工衛星全てが失われた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

インストーラーの問題?

先だってヤフオクで落札したThinkPad X201sが届いているので、当初の目的通り軽量なLinuxディストリビューション(NNLINUX)をUSBメモリからインストールしようとした。
インストールに先立ってUSBメモリから起動したところ特に問題無く起動し、無線LANへの接続も出来た。
そこで余っているHDDをThinkPad X201sに入れて(ジャンク品だったのでHDDが無かった)インストールをしようとしたところ途中でHDDへの書き込みに失敗してインストールできなかった。
HDDが古かったのでエラーでもあったかな?と思い別のHDDに交換してみたがやはり書き込みエラーということで失敗した。
2個のHDDが続けて失敗したのでもしかするとSATAコントローラーとかSATAコネクタ周りとかのハードウェアに問題があるのかと心配になり、試しにWindows10をインストールしてみたところ問題無くインストールが完了した。
うーん、これはNNLINUXのインストーラーの問題だったのかなぁ?
別のディストリビューションで試してみるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

閉め出し

私の住んでいるマンションは入口がオートロックになっている。
外部からの侵入を防ぐのが目的だから、非常階段への出口も外部からは鍵がなくては開かず、かといって非常時にはすぐに避難できるよう内側からは鍵無しで開けられるようになっている。
普段はあまり非常階段には出ないのだけど、星の写真を撮ったり天気の様子を見るのに出ることがある。
つい先日の早朝のこと、水星が見えるかどうか確かめるために非常階段の扉を開けて外に出た時になにを考えたかドアを閉めてしまった。
起き抜けで何も持っていおらず、もちろん鍵も持たずにいたので、当然ながらドアを開けることが出来ない(汗)。
電話も持っていないので妻に連絡することも出来ない。
さぁ、どうしよう?と思ったが、出来ることは限られていて、1階の入り口のオートロックのインターホンで自室を呼び出して開けて貰うか、誰か他の住人が玄関を開けるのを待つことくらいしか思いつかなかった。
とにかく1階の入り口まで行きインターホンを鳴らすが一向に出てくれない(早朝なので無理もないが)。
さて、どうしようかと入り口の前にいたら、程なくして中から誰かが出てくる音がした。
見ていると人が出てきたので自動ドアを叩くとこちらに気付いてくれドアを開けてくれたので無事に中に入ることが出来て助かった。
いやぁ、ドアを閉めたと判ったときは焦ったなぁ、今までは凄く気を付けていたんだけど、今後はもっと気を付けないとね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

SUNTORYの「グランドライ」

帰りがけに寄ったスーパーでサントリーの「グランドライ」という新製品があったので駄目元で買ってみた。
夕食後に早速呑んでみた・・・・・・・・





うん、ドライだね!
以上、終了・・・・・・・・・・

一緒に買って来た「麦とホップ」の「赤」は美味しいなぁ~!。

←クリックしてくれると嬉しいです。

インストールメディアのせいでは無かったようだ

昨夜試したWindows8のインストールが失敗した原因はメディアでは無かったようだ。
他のPCでインストールイメージのisoファイルをダウンロードし直し、書き込みソフトも変えてインストール用のメディアを作成し、そのメディアでインストールを試したが同じエラーが発生してしまった。
うーん、一体なにが原因でインストールできないのだろうか?

インストールを試したThinkPad T42はHDDも光学ドライブもIDE接続なのだが、これが原因なのだろうか?
そういえばVirtualPC上のHDDも光学ドライブもIDE接続をエミュレートしているようだが・・・・・・・
もしかしてSATAじゃないとダメなのか?

今度はSATAのHDDを搭載しているThinkPad T60かACERのAspire5220辺りにUSB接続の光学ドライブをつないで試してみるか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「あかつき」金星周回軌道に入れず。7年後に再チャレンジか?

昨日(12/7)金星に近づき周回軌道に投入される予定だった探査衛星「あかつき」は、制動噴射が予定通り行われず周回軌道に入れなかったとJAXAが発表した。
詳しい原因等は今後調査するとの事だが、少なくとも今回の軌道投入は失敗したとのこと。
現在の軌道は太陽を周回する軌道とのことで、およそ7年後には再度金星に約550万キロまで接近するので、その際に軌道調整を実施すれば周回軌道への投入が可能だとか。

うーん、残念だけど、やはり難しいんだなぁ、、、、、、つか、7年後まで無事に飛行を続けられるのだろうか???
「はやぶさ」の奇跡を再び、というのは虫が良すぎるか?
管制官の人たちを始めとするスタッフの努力には頭が下がります。

この失敗で事業仕分けの対象にならなければ良いが・・・・・・・・

JAXA報道発表「金星探査機「あかつき」の金星周回観測軌道投入(VOI-1)の結果について」

←クリックしてくれると嬉しいです。