More from: 仕事

出発遅れとか

新千歳空港に着いてお土産を買って、保安検査場の前に行列が出来ていたので、ちょっと早いけど検査を受ける搭乗口に来た。
軽食用の弁当を買ってふと出発予定を見ると乗る予定の便が出発遅れとなっていたorz。
大きくは遅れないようだし、この記事を書いている途中で機体が到着した。
と思っていたら、その到着自体が想定よりも遅れたらしく、出発予定がさらに遅れた。
ちょっと幸先が良く無いなぁ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は東京行き

今日は夕方から仕事で東京に行く予定。
ほぼ3年ぶりの東京行きなんだけど、こっちは雨が降っていて外に出るには傘が必須。
ところが、目的地の東京は降水確率が10-20%程度なので傘はほぼ不要。
一応折り畳み傘があるので、それで済まそうかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

宿も確保した

明後日夜から東京に行ってくるんだけど、その時の宿を確保した。
現場が渋谷なので乗り換え無しで行ける場所を探したんだけど、なかなか良さそうなところが見当たらず、結局は前回と同じく浅草になった。
羽田に着くのが19時を過ぎる予定なので、羽田からも乗り換え無しで行ける浅草近辺はやはり便利。
着いたらスカイツリーラインと千代田線辺りに乗ってこようかな?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

日帰りではなくなった~

今週の東京出張は日帰りではなくなった。
希望は前泊で出していたが却下される可能性もあり不安だったが、意外とあっさりと前泊を認めて貰えたので助かった。
さて、宿を探すか・・・
いつもなら浅草辺りで探すんだけど、今回はどこにしようかなぁ?
現場が渋谷なので、渋谷まで乗り換えなしで行けるところが良いなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今週は久しぶりに東京行き

前々から気配はあったんだけど、今週は仕事で東京に行くことになった。
作業の日取りは6/28で決まっているんだけど、日帰りになるか前泊で行くことになるか、反対に当日宿泊で翌日帰ることになるかが未定。
出来れば前泊にして朝から作業をしたいなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

キーボードを替えてみた

仕事場に現場から古いが余り使った形跡の無いキーボードが送られて来た。
昨年PCを入れ替えた際に余ったものらしい。
その中に薄くて小型のがあったので私が使っているPCのキーボードと交換してみた。
小さくなってその分机の上が広くなったのはありがたいんだけど、デスクトップではあまり使わないアイソレーションタイプなのと、キーレイアウトが若干変わったので慣れるまでちょっと打ちにくそう。
ま、これは慣れるしか無いな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

誤報、その二

先の記事とは全く関係ない話(汗)。

今日の午前中に仕事場で火災報知器が作動した。
訓練通り、すぐに廊下に出て周囲を確認したが特に火災が発生した様子は無かった。
数分後には誤報である旨の連絡があったが、発報した際にはエレベーターも最寄り階で非常停止する等したので、多少の混乱があった模様。
うーん、なにが原因で発報したのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

NFSがつながらない・・・(解決編)

先日、「nfsがつながらない・・・」という記事を書いた。
その時にはクライアント側のサーバー(ややこしいな)の再起動をすれば解決するのでは無いかと考えていた。
今週に入って再起動の機会がある筈だったので、その時までなんとか我慢して運用かと思っていたところ、土曜の夜にトラブルで再起動の必要なサーバが止まってしまい、図らずも再起動となってしまった。
このことを知ったのは月曜になってからだったんだけど、早速nfsマウントを試してみるとやっぱり接続できないorz。
つまり、nfsサーバを先に停止したことが障害の原因では無かったということになる。
クライアント側に出るエラーは
”ポートマッパと接続できません: RPC: 遠隔システムエラー – ホストへの経路がありません”
と以前と同じものなので、やはりnfsサーバ側との通信が出来ていないことになる。
portmapperでは無いかとの指摘もあったが、nfsサーバ側のrpcinfoの結果を見る限りportmapperは動作している(ディストリビューションの関係で”portmap”ではなく”rpcbind”だったが)。
いろいろ考えた結果、ファイアウォール(iptables)に思い当たり、試しに/etc/rc.d/init.d/iptables stopで止めてみると、クライアント側からのrpcinfoコマンドにnfsサーバ側が応答してくるようになり、さらにnfsマウントも試したところ無事にマウント出来た。
つまり、先週から悩んでいたのはiptablesが原因だったということだ(汗)。
そこで、iptablesの設定で必要なポートを開けようとポート番号を調べてみたところ、現状で使っているポートが以下のようになっていた。
(rpcinfoの出力)
100021 1 udp 44644 nlockmgr
100021 3 udp 44644 nlockmgr
100021 4 udp 44644 nlockmgr
100021 1 tcp 35635 nlockmgr
100021 3 tcp 35635 nlockmgr
100021 4 tcp 35635 nlockmgr
100011 1 udp 875 rquotad
100011 2 udp 875 rquotad
100011 1 tcp 875 rquotad
100011 2 tcp 875 rquotad
100003 2 tcp 2049 nfs
100003 3 tcp 2049 nfs
100003 4 tcp 2049 nfs
100003 2 udp 2049 nfs
100003 3 udp 2049 nfs
100003 4 udp 2049 nfs
100005 1 udp 60503 mountd
100005 1 tcp 35344 mountd
100005 2 udp 48471 mountd
100005 2 tcp 42678 mountd
100005 3 udp 50205 mountd
100005 3 tcp 41105 mountd
100024 1 udp 56315 status
100024 1 tcp 57525 status
これを見るとmountdとstatusの二つは任意のポートを使っているようだ。
これではiptablesで沢山のポートを開けなくてはならず、セキュリティ的に不安なので使用するポートを固定する方法を調べた。
ポートを固定するにはnfsの設定ファイル(/etc/sysconfig/nfs)でコメントアウトされているポート番号(*_PORT)の項目のコメントアウトを外してnfsを再起動すれば良いとのこと。
早速実行してクライアント側でrpcinfoを実行してみた結果が下。
100021 1 udp 44644 nlockmgr
100021 3 udp 44644 nlockmgr
100021 4 udp 44644 nlockmgr
100021 1 tcp 35635 nlockmgr
100021 3 tcp 35635 nlockmgr
100021 4 tcp 35635 nlockmgr
100011 1 udp 875 rquotad
100011 2 udp 875 rquotad
100011 1 tcp 875 rquotad
100011 2 tcp 875 rquotad
100003 2 tcp 2049 nfs
100003 3 tcp 2049 nfs
100003 4 tcp 2049 nfs
100003 2 udp 2049 nfs
100003 3 udp 2049 nfs
100003 4 udp 2049 nfs
100005 1 udp 892 mountd
100005 1 tcp 892 mountd
100005 2 udp 892 mountd
100005 2 tcp 892 mountd
100005 3 udp 892 mountd
100005 3 tcp 892 mountd
100024 1 udp 662 status
100024 1 tcp 662 status
mountdが892、statusが662で固定されたので、それらを含む必要なポートをiptablesで開けるように設定したところ、iptablesを動作させてもnfsでのマウントもファイルへのアクセスも可能になった。
※当然ながらportmapperのポート(111)も開けるように設定した。
いやぁ、良かった良かった(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。