More from: オークション

新品の「EOS Kiss X7」が安い・・・

昨日すすきのの質屋さんの販売会で「CanonのEOS Kiss X3とEF-S 18-55mm F3.5-5.6のセットが29,800円だけど、オークションならX4とレンズのセットで同じくらい」と書いたところ、千歳さんから「X7の中古が39,000円くらい」とコメントを頂いたので、ヤフオクとかで価格を見ると新品が即決四万円強で出品されている・・・
ありゃぁ、これは安いなぁー、と思ってショップの価格を見てみるとヨドバシ・ビックカメラともX7のボディのみは税込みで51,300円(12/10現在ネットショップでの価格)で、これはヤフオクよりも一万円ほど高い。
そこでamazonで探して見るとX7ボディの新品が39,800円(税込み、送料無料)で出ている。
ヤフオクの商品と比べると僅かに高いかもしれないけど、送料や決済手数料(振り込み手数料等)を考えると、実はamazonのほうが安い場合が多い。
これなら下手なX5-X6の中古をオークションで探すより手間が掛からないし、メーカー保証も1年間付くので安心だな。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X70 ボディ KISSX70-BODY
B00IDVTRWA

って、Kissを買うわけじゃないんだけどなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

キャノン用(EFマウント)が来た!

先日オークションで落札したレンズが届いた。
TAMRONのレンズでオークションの”ソニー、ミノルタ”カテゴリーに出品されていた品物なので、届くまでキャノン用(EFマウント)なのか不安だった。
開梱してみるとオークションの説明に有った通り外箱に入っていて、「箱だけ見ても判らないんだろうな」と思ったが、箱にしっかりと”キャノン用”と書いてあったので一安心。
実際に箱から出してマウント部分を見てもEFマウントだったし、ボディにもちゃんと装着出来た。
電源を入れてもエラーも出ず問題無く撮影可能だった。
昨夜はそこまでのチェックしか出来なかったけど、暇を見て外で実際に撮影してみることにしよう。

今回落札したのはTAMRONの「AF28-200mm F/3.8-5.6 LD Aspherical IF Super(171D)」で、ズーム範囲の広い便利ズーム。
レンズ本体にキャップ(フロント/リア共)、フード(製品同梱版)、箱、取扱説明書に加えフィルター(MARUMI MC NORMAL 72mm)まで付属していた。
先にも書いたようにキャノン用にも拘わらず”ソニー、ミノルタ”カテゴリーに出品されていたためか殆ど競らずに安価で落札できた。
発売が1996年と古い製品だけど状態は結構良く、光学系にも問題無さそうなのでお得だったかも。
またフィルター径が72mmと大きめで別途フィルターを買うと結構なお値段がするんだけど、これも付属していたのはありがたかった。
ただ、手持ちの他のレンズに比べると重たい(465g)ので、20Dのボディに付けるとずっしりくるなぁ(汗)。
■TAMRON■AF ASPHERCIAL LD(IF) 28-200mm F3.8-5.6■口径72(キャノン用)
B00FJUMRF2
MARUMI カメラ用 フィルター MC-N72mm 保護用 フィルター 19125
B001AATLRC

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

マウント違い?

オークションでチェックしていて入札締め切りが迫っていたレンズ(TAMRON製品)の価格を見ると意外と安かったので、思わず入札した。
100円刻みで入札して自分が最高額になったところで気付いたのが、そのレンズが出品されていたカテゴリーが”ソニー・ミノルタ”だったということ。
つまり落札出来ても私のカメラ(EOS 20D)には装着できないということだ。
気付いたのはオークション終了の寸前だったので出品者に連絡して入札を取り消して貰うことも出来ず、結局そのまま落札・・・
まぁ周りにはソニーの一眼レフを使っている人もいるから、最悪その人に使って貰うのもありかなぁ?と思い、そのまま購入手続きを進めて支払いも済ませた。
一夜明けて商品のマウント部分の写真を見るとどう見てもCanon用のEFマウントに見える。
念のためソニー(ミノルタ)のアルファマウントの写真を探して見ても、商品写真のマウントとは違う。
もしかすると出品者がEFマウントのレンズを誤ってソニーミノルタのカテゴリーに出品していたのかもしれない。
最終的に手元に届いてからでないとなんとも言えないけど、もしEFマウントだったとすると他のCANONユーザーの目に触れにくかった可能性もあり、それで安く落札できたのかも。
だとするとラッキーだったのかもしれないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

レンズが来た!

昨日帰宅すると部屋に小さめの箱があった。
先日落札したレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」が出品者から届いたというわけだ。
早速開封してみるとレンズ本体にキャップが付けられた状態で梱包されていた。
取り出してみると殆ど使用された感じが無く非常に綺麗な状態。
ボディももうすぐ届く予定なので着いたら装着して動作確認(試し撮り)をしてみたい。
Canon 標準ズームレンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS APS-C対応
B000V9F3AW

←クリックしてくれると嬉しいです。

STMの方が良いのは分かるんだけど・・・

望遠系のズームレンズを検討していて「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が候補に入っている。
この二本を比較すると単にAF駆動がDCモーターからSTMに変っただけでなく、全体の大きさも若干異なるので別設計(レンズ構成も10群12枚から12群15枚になっている)。
最短焦点距離もIS IIの1.1mからIS STMは0.85mと25cm短くなっているのでそれだけ寄って撮れることになる。
やっぱり新しい「STM」のほうがレンズとしては良いんだろうけど、その分価格も高い(「II」の定価48,600円に対し「STM」は定価54,000円)し、中古の価格はそれ以上に差が開いている。
ヤフオクだと「II」(もしくはその前身の「IS」)なら1万円弱程度で落札できそうだけど、「STM」だと即決で2万円台半ばなので定価の差以上の開きがある。
うーん、どっちにしよう?
Canon 望遠ズームレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM APS-C対応 EF-S55-250ISSTM
B00EP71ETU
Canon 望遠ズームレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS II APS-C対応
B0056E49MK
他にも前のほうの記事で書いたTAMRONの70-300のVC有モデルも捨てがたいなぁ、、、

って、こうやって迷っているのも楽しいね(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS」も気になる・・・

標準ズームの「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」を落札したら今度は望遠ズームの「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS」が気になってきた。
こっちもKiss5辺りのレンズキットに同梱されていたレンズなので比較的中古のタマ数は多いようで、オークションにも多数出品されているし、中古ショップでの扱いも多いようだ。
後継機の「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」も結構出回っているようなので、こちらもちょっと探してみようかな?
さすがにSTM付きになると高いなぁ、、、
Canon 望遠ズームレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS II APS-C対応
B0056E49MK

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EF 50mm F1.8 II」で安いのがあった!

大手オークションサイトで件名のレンズで安いのがあった、と思ってよく見ると新品ではなく程度の良い中古品。
それでも価格(8,800円)はヨドバシカメラで新品を買うよりは安いけど、送料や支払い時の手数料を考えると数十円程度しか安くならない。
これなら店舗で新品を買ったほうがポイントも付くしいいなぁ。
というか、店舗が近くになくてもヨドバシなら全国送料無料だし・・・あれ?先週末よりさらに安くなっている。
これなら落札するより確実に安い。
ポイントも付くしメーカー保証も満期付くし、こっちで買うか?
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応
B00005K47X
amazonならさらに安いけど、ポイント分を考えるとヨドバシの方が数円安い。

←クリックしてくれると嬉しいです。

発送連絡が来ていた

昨日落札したThinkPad R500/R61用のLCDケーブルの発送連絡が来ていた。
オークションのページに発送が遅れるようなことが書かれていて、そのため当日発送されるとは思っていなかったのでちょっとびっくり。
これなら今週末には手に入るかな?と思ったが、メール便なので到着は週明けになる見込み。
やっぱりケーブル交換をするのは来週末になるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

LCDケーブルを落札

ThinkPad R500のWUXGA化に必要なLCDケーブル(93P4380)をオークションで落札した。
一度は他の人に落札されてしまったが、今日見るとまた出品されていたので今度は他人に落札される前に落札した。
手元に届くのは来週の半ば以降になる見込みなので、実際の取り付け作業は来週末になるかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。