More from: 天体

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夜は「皆既月食」

今夜は月が地球の影に入る月食、しかも完全に隠される「皆既月食」が起こり、天気さえよければ日本全土で見ることが出来る。
日本で皆既月食が見られるのは2018年7月以来およそ3年ぶりのこと。
しかも今日は1年で月が最も大きく見える”スーパームーン”。
部分食の開始が18:45と札幌では月の出(18:53)より早いので昇って来る時には既に欠けた状態となっている。
皆既月食の始まりは20時11分で終わりが26分と皆既食の時間が僅か15分と短く、撮影のチャンスはそれほど長くは無い。
反面、高度が低い(10度程度)ので地上の風景と併せて撮るには良さそう。
問題はその時間帯に南東の空に雲がかからないでいてくれるかどうかだなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜もダメだった・・・

昨日の札幌は昼から晴れたので日没後の西の空に金星と水星が光っているのが見えるかと期待したがダメだったorz。
日没前から西の空の低いところには雲があって、暗くなり始めるとさらに増えて金星と水星が見える辺りをすっかりと隠していた。
これで雲がかかるのは10日連続。
そろそろ水星の高度と光度が下がってきて見難くなってくるなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は見られるかな?

今日の札幌は日没近くなっても晴れている。
ここ一週間ほどは日没後の西の空には雲があって現在太陽の東側にある水星と金星を見ることが出来なかった。
特に水星は5/17に東方最大離角を迎えて観測の良い機会だったんだけど、その日から天候が思わしくなくて見ることが出来ないでいた。
今日はなんとか両惑星を見られれば良いけど、微妙な高さに雲が残っているんだよなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夜も星が見えない・・・

先週の日曜日(5/17)に水星が東方最大離角を迎えて観測しやすい状況になっていた。
ところがその日から札幌では夕方から夜にかけての西の空に雲がかかって日没後に見える筈の水星や金星を見ることが出来なくなっていた。
今日も朝から雨で空には雲がかかっていて星は見えない。
予報ではこの先一週間も雲が多い天気となっているので、しばらくは星を見ることは出来ないかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は水星が東方最大離角

今日5/17は太陽系の惑星の中で最も内側の軌道を巡る水星が東方最大離角となる日。
太陽から最も離れて見える位置に来るので観やすいのだけど、残念ながら札幌は西の方角に雲があって星が見えるような空模様ではないorz。
本当に低いところは雲が切れていて夕焼けが綺麗に見えているんだけど、水星が見えるはずの方角は空が見えないんだよなぁ・・・残念!

←クリックしてくれると嬉しいです。

先週の金星

先週末の晴れた夕方には西の空に金星が光っていた。
ちょうど東方最大離角に向けて太陽から離れるように東に動いているところ。
まだあまり離れておらず日没後に見えるようになってから沈むまで時間があまり無かったけど、それでもマイナス3.9等級で輝く金星は明るさの残る西の空にしっかり見えた。

手稲山の山頂と金星

←クリックしてくれると嬉しいです。

中国の探査機が火星着陸に成功!

宇宙開発を進める中国が2020年7月23日に打ち上げた「天問1号」が火星に到着したのがこの二月。
世界標準時14日の23時過ぎに搭載する火星探査車「祝融号」(着陸成功後に命名)と着陸機を収めた大気圏突入カプセルが大気圏に突入し、予定の着陸地点への軟着陸に成功したと発表された。
火星に探査機を送り込むのに成功したのはアメリカ・旧ソ連に続いて3か国目、探査車の着陸に成功したのはアメリカに続いて2か国目となる。
「祝融号」の活動期間は90火星日(90地球日とほぼ同じ)とされ、各種の観測等を行う予定。
この着陸成功にはNASAも祝福の意向をtwitterで表明している。

←クリックしてくれると嬉しいです。

細い月と水星

昨夕は西の空が晴れていて明るさの残る空に細い月と水星(早い時間には金星も)が見えていたのでカメラを出して撮ってみた。

2021/05/15 の月と水星(右下の輝点)


月齢2.7の細い月は地球照で影の部分も見えている。
その右下に見える輝点が東方最大離角が近い水星。
太陽系の惑星で最も内側を公転する水星は太陽から最も離れても約28度で最大で約47度離れる金星よりも観測機会が少ない。
昨夕は細い月の右下に見える筈だったので月を目印に探したら見つけることが出来た。
肉眼で水星を見るのは久しぶりだったなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。