More from: 地下鉄

SAPICAでは「1DAYカード」は買えないの?

札幌市交通局が販売している「SAPICA」を利用している。
普段はそのまま乗車しているが、一日に何度も地下鉄を利用する場合は「地下鉄専用1DAYカード」(購入当日なら何度でも乗り降り可能)を利用したほうが安上がり。
なので自動券売機にSAPICAを入れて買おうとしたら機械に「カードでは購入できません。」と断られてしまったorz(ちなみに普通の切符は購入可能)。
SAPICAは利用金額の10%がポイントして付与され、1ポイント1円として利用できるプレミアが付いているのでそのためかと思ったが、カード購入時はポイントを付与しなければ良いだけではないかな?
札幌市交通局でこの辺を改善してくれないかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ちょっとは乗ってこれたな

今回の東京行きで空いた時間を使って地下鉄のいくつかの路線に乗ることが出来た。
今回乗ることが出来た未乗車区間は
都営浅草線:品川-泉岳寺間と浅草-押上間
東西線:大手町-中野間
丸の内線:荻窪-霞ヶ関間
千代田線:霞ヶ関-北千住間
日比谷線:北千住-人形町間
の各区間。
この内東西線は今回で完乗となったが、後で気付いたところ丸の内線も霞ヶ関-銀座間を残すのみだった(中野坂上-方南町間も未乗車)。
千代田線と日比谷線に乗るのは実は初めてで、今回この2路線に乗ることが出来たので東京メトロの路線は全てに乗車したことになった(全区間に非ず)。
都営地下鉄と合わせると全くの未乗車路線で残るは都営大江戸線(どうしても12号線と呼んでしまう)と都電荒川線(こっちは0号線・・・)だなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

東京メトロ東西線ようやく完乗

東京観光二日目の今日は、思いもかけぬ理由で午後からは私一人で行動することになった。
いきなり出来た自由時間(笑)で特に予定なんか無かったので、なにをしようか迷ってしまった。
少々考えて決めたのが電車に乗るということ。
東京や茨城に住んでいた頃には乗った路線のことは気にも留めていなかったけど、その後いろいろ乗っていわゆる「乗りつぶし」を気にするようになったため。

今回乗ってみることにしたのは二十数年前に初めてディズニーランドに行った時に乗った地下鉄東西線。
大手町以東は西船橋まで全部乗ったことがあるが、反対側の中野迄は乗ったことが無かった。
折角なので二十数年ぶりに完乗してみようということになった。

というわけで、浅草橋から日本橋までは浅草線で移動し、そこで東西線に乗り換えた。
あとはそのまま中野迄乗って行き、二十数年かけての東西線の乗りつぶしが完了。
ついでにそのまま荻窪迄足を延ばして丸ノ内線に乗り、霞ヶ関で千代田線に乗り換え北千住へ。
そこからは日比谷線に乗り換えて人形町で浅草線に乗り換えて浅草橋迄帰って来た。
かかった交通費は確か合計で770円だったと思うけど、安く時間を潰せたし、今まで乗ったことのない千代田線と日比谷線にも乗れて良かったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

九州行き・・・

仕事で九州(福岡)に出張することが確実になった。
少し以前から行くことになりそうだったけど、今日になって作業日程の承認が降りたので行くことが決定。
作業量的にはそれほどでも無い(筈だ)けど、私が行かなくては出来ない作業なので久しぶりに行ってくる事になった。
九州に行くのは同じ福岡に4年半前に行って以来となる。
前回は初夏で暑かったけど、今度は冬なので少しは過ごしやすいのかな?
今度こそは福岡市高速鉄道空港線に乗ってくるぞー(笑)。
上手くすれば箱崎線にも乗ってこれるかも?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

さて、最終日

今回の東京出張も今日が最終日。
朝一は昨日までの現場の秋葉原に顔を出し、午前中か午後一には渋谷に移動して残りの作業をする予定。
で、秋葉原から渋谷への移動をどうするかだけど、簡単なのは山手線外回りでいく方法だけど、これだと乗車時間が27分と意外と時間がかかる。
ほかの手段としては中央総武緩行線で代々木まで行き山手線内回りに乗り換えるか、末広町まで歩いて銀座線一本で行くかといったところか。
ちょっと変わったルートでは岩本町まで歩いて(といっても橋を一本渡るだけ)都営新宿線で九段下まで行き、そこで半蔵門線に乗り換えて渋谷までというルート。
あとは日比谷線で恵比寿まで行き、そこで山手線外回りに乗り換えるというルートかなぁ?
ちょっと面白そうで早そうなので、料金はちょっと高くなるけど都営新宿線を使うルートにしてみようかな?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

副都心線って?

一年半ぶりに東京に行ったけど、聞いたことのない路線名があってびっくり。
昔東京に住んでいた頃も普段使う路線は限られていたので、乗ったことの無い路線も沢山あった。
その後都営地下鉄の仕事に関わったおかげで、都営線の名前は(いやでも)覚えることになったが、営団(現東京メトロ)の線に関しては乗ったことのある線しか知らなかった。
東京を離れた後に開通した南北線と都営12号線には乗ったことが無いが、存在は知っていた。
ところが今回の上京で「副都心線」なる線の名前が耳に入って来て、「え?なに?どこを走っている線なの?」という状況に。
でもまぁ、その線に乗ることになるとは思わなかった。

東京に着いた夜に千歳さんと夕食を食べることになり、そのお店が新宿3丁目にあるということで、私が泊まった渋谷から新宿3丁目に行くには、私の感覚では山手線で新宿まで行き、都営地下鉄10号線に乗り換えて一駅なのだが、その副都心線なら1本でいけるとの事。
すぐにネットで調べてみると確かに乗換え無しで行けるので、渋谷駅で副都心線のホームを探したところ、109のところの入り口から入ったせいもあって、結構遠かったorz。
まぁ電車自体はすでに1924時発の通勤急行がホームにいたのでそれに乗り、次の停車駅の新宿3丁目で降りたは良いけど、待ち合わせの出口までの道が判りにくい・・・・
構内の表示を頼りに歩いたけど、途中でエレベータがあり、「出口に向かうのだから当然上りだろう」と思っていたところ、下りしかないエレベータなので、間違ったかと思ってしまった。
まぁ、なんとかかんとか辿り着けたけど、帰りに酒が入った状態では迷うこと必至なので、帰りは新宿駅まで千歳さんと御一緒させていただき、山手線で渋谷まで帰った次第。
いやぁ、田舎者には厳しい世界だなぁ、、、、、、

美味しく頂いた料理に関してはまだ別の機会にここに書くつもり(写真も一緒に上げるつもり)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ミクグッズ売り場

駄目元でミクグッズを売っている(筈の)駅の特設売り場に行ってみた。
やはり本日分の限定分は売り切ったようで、売り場はシャッターが閉まっていた。

早々と閉まったグッズ売り場

早々と閉まったグッズ売り場。他にも見に来ていた人を見かけた。


閉め切られたシャッターに何か紙が張ってあるので見てみると、、、、、、
シャッターに張られた告知

シャッターに張られた告知


そこに書かれていたのは、「本日の販売は終了しました。」の文字。
やはり朝から並ばないと無理のようだなぁ、、、、、、

ちなみにこの駅から通勤している人に聞いたところ、今朝はやけに人が多かったうえ、駅員さんの数も普段より多かったらしい。
まぁ、この駅は雪まつりの会場(つどーむ)の最寄駅だから、その会場に来る人で混雑するのが目に見えているから、それに対応するために特別に駅員を増員するのは当然。
しかも今年は限定グッズ(どんな品でも長い目で見りゃ限定グッズだぁ by 兄沢命斗)の売り場が出来るとなれば、今までよりもずっと混雑する筈だもんなぁ。
明日の朝も人が多いんだろうなぁ、、、、、、、グッズは手に入るんだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。