More from: 地下鉄

今日は帰るぞ〜

東京出張も今日で終わり。
仕事も余裕を持って終わったので後は札幌に帰るだけ。
でも時間が余ったので、ちょっと地下鉄に乗って行こう(笑)
今回は副都心線とか大江戸線とか前回乗り残した新宿線の新宿三丁目と新宿の間も乗りたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

地下鉄さっぽろ駅の柵が撤去されるらしい

報道によると札幌市営地下鉄さっぽろ駅の南北線と東豊線のホームをつなぐ東西方向の連絡通路と、一般の地下通路の間に設置されている柵が撤去されることになるとのこと。
運用開始は2017年11月が予定されている。

地下鉄の利用者が南北線と東豊線を乗り継ぐ場合にはこの連絡通路を通る必要があり、一般の歩行者はその両側を通るのだが、連絡通路と一般の通路が柵で仕切られているために南北に横断することが出来ない構造になっている。
この東西の通路は西二丁目と西四丁目の間をつないでおり、その間の200メートル以上は全て横断出来ず、両端となる東豊線の改札口東側と南北線の改札口西側までの間は南北の通行が遮断されている。
実際に通ってみると分かるけどこの柵は結構邪魔で、先日は私も目的地に行くために少々遠回りをせざるを得なかったことがある。
※”https://www.city.sapporo.jp/st/subway/ekikonaizu/documents/n06sapporo-2.pdf”(さっぽろ駅構内見取り図)参照のこと。
この柵が円滑な通行を阻害していると言うことで以前から付近の商店等から撤去の要望が出されていた。

この度柵を撤去するにあたって改札システムを改修し、SAPICA等のICカードを利用する場合は一度改札を出ても30分以内なら再入場可能とし、切符での利用者向けには切符が回収されない専用の改札機を設置するとのこと。
#現在は改札を出ずにこの連絡通路を通って南北線と東豊線のホームを行き来が可能なので通常の改札機しか設置されていない。

このことで地下鉄利用者も歩行者も便利になるのは確かだけど、切符を悪用した不正乗車が可能になるので、そこら辺の対策をどうするかだよなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

チョットだけ乗り鉄 その4

大門で大江戸線から再度浅草線に乗り換えた。
今度は浅草線の未乗車区間である「泉岳寺」-「西馬込」間に乗るため。
大門から快特に乗り泉岳寺で向かいのホームにいた西馬込行きに乗り換えて西馬込まで乗車。
これで浅草線は全線乗車となった。
西馬込で一旦駅の外に出て(非常に好い天気だったなぁ)、すぐにホームに戻り泉岳寺行きに乗り(先に乗った電車の折り返し)、泉岳寺で羽田空港行きの快特に乗り換えて乗り鉄は終了。

今回は福岡市営地下鉄の2号線にも乗れたので、結構収穫があったなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

チョットだけ乗り鉄 その3

出張最終日の昨日は移動だけだったので、ちょっとだけ乗り鉄してきた(汗)。
昨日は途中の押上までの分を書いたのでその続き。

押上からは都営浅草線に乗り換えて蔵前まで行ったが、これは蔵前から都営大江戸線に乗り換えるため。
大江戸線には開業前から関係していた(「大江戸線」と決まる前だったので単に「12号線」と呼んでいた)が、実は今まで一度も乗ったことが無く、一度は乗ってみたかったのでこの際乗ることにした。
路線図を見ていると蔵前で浅草線から乗り換えることが出来るようになっていたのが、実は蔵前駅はつながっていなくて一度地上に出てからの乗り換えだった(汗)。
それでも地上には案内板が設置されていて道順が判り易かったので迷いもせず乗り換えが出来たのは助かった。

蔵前で無事に大江戸線に乗り換えて向かったのは大門。
乗車およそ20分で大門に着いた。
それにしても大江戸線の車両は乗り心地が良かったなぁ、これはリニアモーターによる可減速が滑らかなのと、車両が小型化されているためか?

またまた続く。

←クリックしてくれると嬉しいです。

チョットだけ乗り鉄 その2

新宿線で本八幡に着いた後はJR総武線に乗り換えて錦糸町まで行った。
目的は半蔵門線で唯一乗っていない錦糸町と押上の間に乗ること。
これも無事に乗れたので、半蔵門線は全ての区間に乗ることが出来たことになる。
押上からは都営浅草線に乗って蔵前まで行くつもりだったが、折角押上まで来たので一旦屋外に出てスカイツリーを見た。
平日なので観光客は少なめだったけど、それでも海外から来たと思われる人が結構いたなぁ。
他にも小さい子供を連れた若いお母さんも多かったなぁ〜。
想像だけどスカイツリーよりもソラマチでの買い物や食事が目的なのかな?

さらに続く

←クリックしてくれると嬉しいです。

チョットだけ乗り鉄 その1

出張最終日の今日は札幌に帰るだけ。
飛行機は昼過ぎの便なので時間に余裕がある。
そこでちょっとだけ未乗車区間に乗ろうと思ってまずは宿の近くの新宿三丁目駅から都営新宿線に乗車。
これで終点の本八幡まで行き、都営新宿線の殆どの区間に乗ることが出来た。
その後も乗り継いでいるので後で書こうと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。

東京滞在二日目 その3

新宿駅東口でちょろさんと合流し、西口側にあるカラ鉄に入った。
西口側に行くのは何年振りだろう・・・というか、新宿駅の東口から外に出ること自体何年振りだ・・・?
カラオケは最初2時間の予定で入ったけど、部屋に入ってから一曲目を入れるまで時間がかかりすぎたこともあり、結局1時間延長の3時間になった(汗)。
カラオケの内容自体は前日に秋葉原でちゃがまさんとの時とあまり違いが無く、やはりレパートリーはかなり被ることがあった。
というか被るのは予想していたので、最初は特ソン(主に仮面ライダーとスーパー戦隊)を入れていた(笑)。
でもまぁ最後はやっぱり最近のアニソンになっちゃうんだけど(汗)。
この時は前日と異なりフードはオーダーせず、もっぱらビールやサワー系の軽いアルコール飲料ばかりになった。
あー、これなら飲み放題プランにすれば良かったなぁ、、、

3時間籠った後でお開きということで宿まで帰ることになり、どうやって帰るかということで、私は西口側にいるということもあり大江戸線で蔵前乗り換えで浅草までと思っていたが、丸ノ内線赤坂見附乗り換えで銀座線で浅草までの方が楽と言うちょろさんの勧めもあり、皆で丸ノ内線のホームまで行き、そこでちょろさんとはお別れ。
そのまま赤坂見附で銀座線に乗り換え浅草までは問題なく着けたが、ホームから地上まで出るのに一部エレベーターが無くて苦労した(汗)。
銀座線の浅草駅にはエレベータはあるが、私たちが降りたホーム(一番線)にはエレベーターが無く改札まで行くためには階段を昇らなくてはならない。
改札を出た後もエレベーターに行くまでに階段を下りなくてはならずちょっと閉口・・・
まぁ地下鉄の駅としては”東洋で最も古い”ので仕方ないかなとは思うけど、、、、、
それでも車内に貼られていたちらしによると銀座線は生まれ変わるみたいなので、これに期待かなぁ?
最後にちょっと苦労したけど、この日も楽しく過ごせた一日となったな。
ちょろさん、お付き合いいただきありがとうございました。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズのラッピング車両

札幌市交通局は2年前から地下鉄東豊線にラッピング車両を走らせている。
車体に描かれているのは札幌を本拠地とする北海道日本ハムファイタ-ズの監督や選手たち。
全編成の中で1編成しか無いらしく以前は運行スケジュールがWEB等で公開されていたが、現在は車両の補修スケジュールの関係で公表している時刻表通りに運行できないことが多いという理由で現在の運行スケジュールは非公開。
普段プライベートで乗る機会がほとんど無い東豊線に先日仕事の関係で乗る機会があり、豊水すすきの駅に行ってホームに下りたところ、反対方向に向かうファイターズ車両を目撃。
出かけた先で仕事を終わらせて帰るために出先最寄の駅のホームに下りたところ、またまたファイターズ車両を目撃。
この時はあと10秒ほど早くホームに着いていれば乗ることが出来たんだけどなぁ(汗)。

それにしても数少ない編成を往復で目撃できるとはねぇ、その日の運はこれで使い果たしていたかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

1月に東京に行ったときに・・・

今年(2014年)の一月の三連休に東京に遊びに行ってきた。
二日目に妻が体調を崩したので子供と一緒にホテルで休むことになり、私を一人で出掛けさせてくれた。
仕事以外での東京は久しぶりだったので、一人で動けるのはありがたかったんだけど、急遽決まったことなのでどこに行って何をするかを決めかねてしまい、結局は地下鉄の未乗区間に乗ってみることにした。
出発駅はホテル近くの浅草橋だったので、まずは人形町まで行って東西線に乗り中野まで。
これで東西線は完乗となったので続けて中央総武緩行線で荻窪に行き丸の内線に乗車。
荻窪から丸ノ内線で霞ヶ関まで行き、霞ヶ関からは千代田線に乗り換えて北千住迄。
北千住からは日比谷線に乗り換えて人形町に戻り、都営浅草線に乗り換えて浅草橋に帰った。
これで東西線は全区間、丸の内線も殆ど(残りは「方南町」-「中野坂上」、「霞ヶ関」-「銀座」)乗った事になった。
千代田線と日比谷線に乗ったのは初めてで、全区間と言うわけにはいかなかったが、それでも距離にして千代田線でほぼ半分、日比谷線でおよそ4割に乗った事になった。
今度はいつ乗りに行けるかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。