More from: 仕事

Ridocのトラブルは解消した・・・

昨日発生して丸一日対応していたRidocのトラブルは解消した。
といっても原因が判明したわけでもなく、いろいろサーバをいじったりLANケーブルを交換して貰ったりしても駄目で、取り敢えず運用には支障が無い様にしておいた。
一晩経ってからFAX機(SL3400)の通信ログを見ると、対処を諦めた直後に一通のFAXを受信していて、それがサーバに無事に送信されていた。
実際にRidocDeskNavigatorで確認すると新規のFAXがサーバでも受信されていたうえ、イベントビュアーに出ていた大量のエラーの発生も私が最後に確認した時のを最後に止まっていた。
試しに現地の人にサーバ宛にスキャンデータを送信して貰ったところ、昨日は出ていた「サーバに宛先が登録されていない」というエラーも出ずにきちんと送信された。
その後も複数の着信があり、全てサーバに送信されているのでエラーは解消したようだ。
問題が解消したのは良いけれど、原因がはっきりしないのはなんとも・・・

参考までに下はサーバのイベントビュアーに出ていたアプリケーションエラー。
ソースは”ScanRouterDriverV2”となっていて、最初に配信エラーとなったFAXの受信時から1分毎に記録されていたが、突然止まっていた。
——————————————–
The following error was occurred.(Mes0x6)
ErrMan(97):ERROR DRVERR_SCANDATACONNTIMEDOUT data connect timeout(900 seconds) to aaa.bbb.ccc.ddd(実際にはFAX機のIPアドレス)
Driver Error
Function: FUNC_FTPCMD_RETR_NORMAL
Thread[8]
——————————————–

←クリックしてくれると嬉しいです。

FAX機からRidocDocumentRouterのサーバにデータを送れない・・・

遠隔地の現場から
「昨夜遅くからのFAXがサーバに送られずエラーになっている」
との連絡が入った。
サーバにリモートで接続して配信ログを見ると、昨夜遅く日付が変わってから以降の受信FAXが配信されていない。
FAX機(SL3400)側の送受信レポートを見ても同じ。
サーバ側のイベントログを見ると、アプリケーションログの中に大量のエラーが出ている。
出ているエラーはScanRouterDriver V2が出している「data connect timeout(900seconds)」というエラー。
どこかで見たな、と思ってこのブログの記事を漁って見ると、3年前の9月にも同じエラーが出ていたことが判明。
その時はLANケーブルの交換で復旧したとなっていたので、現場の人にお願いしてLANケーブル(FAX機側、サーバ側両方)を交換して貰ったが改善しない。
おかしなことに、FAX機側からサーバのフォルダにスキャンデータを送ろうとすると、「指定された宛先はサーバに登録されていません」というような(文言は少し違うかも)メッセージが出てスキャン操作を受け付けて貰えない。
やはりFAX機とサーバの通信が上手くいっていない模様。
ところが私の使っているPCからはFAX機のWEBインターフェースにもftpポートに接続が出来るし、サーバ機へのリモートアクセス及びサーバ機からFAX機のftpポートへの接続も可能。
つまり通信状況におかしなところは無い様に見える。
でも、どこかがおかしいんだよなぁ・・・
もしかして8月になったのでどちらかが夏休みに入った?んなわけないか(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

最早イジメとしか思えない・・・

ノートPCのバッテリーが充電されないと言うSOSが来た。
本人いわくACアダプタの接続等はチェックしたが異常は無いとのこと。
部下に見に行って貰ったところ、ACアダプタの接続に異常はなかったが、ACアダプタのケーブルがコンセントから抜けていたとのこと。
通常は触らないところなので自然に抜けるとも考え難い。
これはもう誰かの手によるイジメとしか思えなくなってきたよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

サーバーが起動しない?

遠隔地に設置してあるサーバが動作していないとの連絡が来た。
モノはDELLのPower Edge T100でファイルサーバ等として設置してあるのだがPCからアクセスしても反応が無いとのことで、どうも電源が切れていたらしい。
電源を入れても画面になにも表示されずインジケータの一部が点灯したままで動作が止まっているらしい。
インジケータの状態を知りたかったので電源投入時のインジケーターの様子を携帯で撮影した動画を送って貰ったら、最終的に1-2-3のLEDが点灯したままになって止まっている。
そのインジケーターの状態を調べると”その他のエラー”としか出て来ないorz
どうにも判らないので結局のところ本体を送って貰って調べることにした。
数日後に届いたので調べてみるとなんと画面表示が出て来る。
ところがBIOSレベルで止まってしまい、その時のLEDの点灯状態は1-2-3が点灯と送って貰った動画と同じ(ついでに電源投入からその状態になるまでの時間もほぼ同じ)。
ということは、現場で出たエラーが再現していると考えて良いわけで、画面が表示され無かったのは現場に置いてあるサーバ用ディスプレイが故障していたためらしい。
出ていたエラーはカバーが開けられた形跡がある(「Alert! Cover was previously removed.」)というもので、最初は検知スイッチが故障したのかと思って別のスイッチと交換してみたが解消せず。
良く良くエラーメッセージを見ると、過去に開けられた(実際に数年前に一度開けている)ために止まっていたらしい。
ということで、F2キーを押してBIOS設定画面で過去のログを消去し、System Security → Chassis Intrusion の値をDisabledからEnabledに変更しておいた。
これで電源投入後にF1キーを押さずともOSが起動するようになったので現場に送り返した。
今日になって現場から届いたので設置して問題無く動作しているとの連絡が来た。

最初からF1キーを押して貰えば起動したんだよなぁ(汗)。
ああ、ついでに動作するディスプレイも送って交換して貰ったから、今度はエラーメッセージが読める筈(読みたくないけど!)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年の対ホワイトデビル戦・・・

一昨日は職場の健康診断があり、今年も胃のレントゲン検査があった。
つまり”バリウム”を飲んだわけ。
これは毎年のことで、例年検査後のホワイトデビル(バリウム)戦で少々苦しんでいる。
今年は例年よりも少々苦戦を強いられてしまい、体外に排出できたのは翌日(つまり昨日)の午後になってしまった。
普段は下剤を服用しなくても検査の当日の夜には出ていたので油断していたが、今年はなかなか出てくれなかったうえ、夕方には腹痛がしてきたので仕方なく下剤を服用した。
それでも当日中には出すことが出来ず、翌日の早朝4時頃に目が覚めてトイレに直行。
それでもこの時だけでは全てを排出できず、最終的に午後になってようやく全てを出し切ることが出来た。
今年の対ホワイトデビル戦は”痛み分け”といったところかなぁ?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

健康診断終了~

職場の健康診断は無事(?)終了。
そりゃ毎年受けてれば慣れても来るけどね(汗)。
視力聴力血圧等にも特に異常無し、血液検査やレントゲン検査の結果は後日にならないと判らないけど、とりあえず一安心。
特に視力は矯正とはいえ両眼とも1.5だったのは良かった。

問題はこの後待っているホワイトデビルとの戦いだなぁ・・・
すでに少しお腹がゴロゴロ言い出していて、ちょっと痛くもなって来た。
夜までにおさまってくれれば良いけどなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は健康診断、、、

今日は職場の健康診断の日。
胃のレントゲン検査(ホワイトデビル戦)があるので、昨夜から胃に物を入れることが出来ない。
昨夜の夕食を摂ったのが時間ギリギリだったせいか、今はそう空腹を感じないのが救いかな?
あー、でもこの健康診断が無かったら大通のビアガーデンの初日に行けたのになぁ!

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホワイトデビル戦・・・

明日は職場の健康診断。
バリウム検査があるので、今日の夜からは一切の飲食が出来ない。
なので早い内に夕食を済ませてしまおう(汗)。
で、明日は対ホワイトデビル戦が待っているんだよなぁ、、、憂鬱・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

休みが決まった!

職場の今年の夏休み8/11-15までの五日間に決まった。

この内8/11は”山の日”、8/13/-14は土日なので実際に休みになるのは8/12と8/15のみ。
それでもRSRの期間が休みになるので、RSRのために休みを取る必要が無いのはありがたいし、月曜日も休みなのでRSR疲れを癒すにも良くて助かるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。