More from: タブレット

SIMフリーのNexus7

Googleブランドのタブレット端末である「Nexus7」の2013年モデルが発売されたのが8月下旬。
その時はWi-Fiモデルのみの発売だったが、ようやく先週になってWi-Fi+LTEモデル(ME571-LTE)が発売になった。
従来のWi-FiモデルにLTE通信機能がプラスされた形でSIMロックはかかっていない。
なのでそのままDocomoやb-mobileのSIMを挿して使うことが出来ることになっている。
発売されたのはストレージ容量が32GBのモデルのみで、価格はWi-Fiモデルより6千円高い39,800円。
この価格が高いかどうかはさておき、ようやくLTEモデル(しかもSIMフリー)が出てきたことによって屋外に持ち出して使うことが多い人には朗報だろう。

スペックも高い(メモリ2GB、WUXGA液晶等)ので私も個人的に欲しいとは思うが少々高いかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

新型「Nexus7」は明日(8/28)発売予定

Googleのタブレット「Nexus7」の新型は明日の発売予定。
フルHD解像度の液晶は魅力的だけど、値段もそこそこ高いしなぁ、、、、、、、
相変わらず外部ストレージ(マイクロSDカード等)は使えないので見送りかなぁ?
ASUS Nexus7 (2013) TABLET / ブラック ( Android / 7inch / APQ8064 / 2G / 32G / BT4 ) 並行輸入品
B00DVFLJKQ

←クリックしてくれると嬉しいです。

これはまた露骨な(笑)

マイクロソフトがiPadユーザーを対象にSurfaceRTへの乗り換えキャンペーンを始める。
内容はiPadユーザーがSurfaceRTを購入すると、購入したモデルによって5,000円から最大1万円をキャッシュバックするというもの。
iPadの所有確認はAppleのサポートサイトでappleIDとシリアルNo.を入力して保証内容等を表示した画面のハードコピーをマイクロソフトに送付することで行うことになっている。
過去にソフトウェア製品を対象にした乗換えキャンペーンはあったけど、今度はSurfaceRTかぁ。
よほど売れてないのかな?
個人的にはアプリケーションが限定されるRTはまだ買う時期じゃ無いと思っている。
Windows(系)OSの魅力は多数のアプリケーションの存在だと思うけど、今の時点ではRT対応のアプリケーションは少なすぎるような気がしている。
iPhone(iPod touch)やandroidが普及した一因もアプリケーションの豊富さだと思うので、アプリケーションの種類がもっと増えないと普及し難いと思うなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

新型「Nexus7」発表

やはり今回もストレージの増設は出来ないのか・・・・・・うーん、、、、、、、
7インチのWUXGAディスプレイは魅力的なんだけどなぁ。

価格は最も安い16GBモデルが北米で229ドル、32GBモデルが269ドル、32GB+LTEモデルが349ドルと発表されているが日本での価格はいくらになるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

WUXGA(1920*1200)解像度のタブレット

8.9インチサイズで解像度がWUXGA(1920*1200)の中華タブレットが出ている。
FNF 五元素 ifive X2 タブレットPC 端末 8.9インチ 1920×1200 IPS WUXGA液晶 RK3188 QuadCore ROM16GB RAM2GB Android4.1 Bluetooth搭載
B00DQNCBSW
主なスペックは
CPU:RK3188 Quad-core 1.8GHz
GPU:Mali-400MP4
メモリ:2GB
ストレージ:16GB
OSはAndroid 4.1で価格は2万円強とのこと。
私としては8.9インチは大きすぎる感があるが、この大きさでWUXGA解像度はちょっと驚き(iPadのRetinaモデルは9.7インチでQXGA)。
ちょっと触ってみたいけど遊びで買うにはちょっと高いかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

安い7インチタブレットの広告

最近ショップから来るDMで時折安価な7インチタブレットが紹介されていることがある。
大半はメモリ容量が少なかったりするような低スペックのものだが、中には「お?」と思わせる製品の時もある。
そんな時は思わずポチってしまいそうになるが、なんとか堪えている。
そうこうしている内にGoogleのNexus7の新型の発表に関する噂がまたまた耳に入ってくるようになった。
今度の噂は新型Nexus7の発表は来週(7/24)になるのではないか?と言うもので、もしその通りなら新型の発表までは待ってから考えたほうが良いかな?と。

iPad miniのほうは聞こえてこないなぁ・・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

こんなのはどうかなぁ?

台湾のASUSから7インチタブレットの新製品が出た。
ASUS MeMO Pad HD 7
B00D89THJ0
CPUは4コアでメモリは1GB、ストレージ容量は16GBだがNexus7と異なりMicroSDHCカードも使用可なので増設も出来る。

中国製の格安機種に比べると値は張るけど、なかなか良さげ。
大きさも重さもNEXUS7とほぼ同じくらい(重さは少し軽い)とのことなので、持ち運びも楽そうだ(レビュー記事を読むとカバー類も流用可能なものもあるようだ)。
実機が展示されるようになったら触りに行ってみようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

AmazonのKindle3000円引きキャンペーンはまだやってるようだ

6/30の「amazonでKindle Fire HD等が安くなるキャンペーンをやっていたとは」で書いたKindle3,000円引きキャンペーンはまだ続いているようで、先の記事で「7/2まで」と書いたのは間違いだったようだ。
先ほどアクセスしたところトップページのバナーがまだ出ていたので、試しにカートに入れて支払い手続きの画面でクーポンコードを入れたらちゃんと値引きされた。
私は今のところ買うつもりがないのでその後はキャンセルしてしまったが、買うなら今がチャンスかも?
Kindle Fire HD 8.9 16GB タブレット
B00ANZNCBG

←クリックしてくれると嬉しいです。

amazonでKindle Fire HD等が安くなるキャンペーンをやっていたとは

amazonのタブレット端末であるKindle Fireがキャンペーンで3,000円引きで売られている。
3,000円引きの恩恵を受けるにはクーポンコードの入力が必要だが、Kindle Fire HD(16GB)がKindle Fireと同価格で購入できるのは嬉しいかも。
ただしキャンペーン期間は7/2まで(?)らしいので購入を考えている人はお早めに。
Kindle Fire HD 8.9 16GB タブレット
B00ANZNCBG
Google Play非対応のタブレットなのでアプリをそれほど使わない人じゃないと辛いかも?
またデフォルトではFlashにも非対応(設定しだいではインストール可能との話もあるが)という他、いろいろ制限のある端末なので飛びつくのはちょっと考えたほうが良いかもね。
いろんなアプリを使う人ならGoogle Play対応(つか本家)のNexus7のほうが使い勝手が良いかと。
Google Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB
B00A0CY4QE
どっちのタブレットも外部ストレージ(SDカード)スロットが無いのでそこがちょっと不満かな?

個人的にはiPad miniのRetinaモデルが出たら価格次第だけど欲しいかな?と(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

マイクロソフトが「Surface Pro」の国内発売を発表したが

先日、日本マイクロソフトがWindows8Pro搭載のタブレットPC「Surface Pro」を日本国内でも発売すると発表した。
ストレージの容量違いで2モデルが発表され、価格は128GB版が99,800円で海外では未発売の256GB版が119,800円。
今まで国内ではWindowsRT搭載のSurface RTのみが販売されていて、「Surface Pro」は販売されていなかった。
海外版を独自で輸入販売していたショップもあったが、今回正式に国内で販売されることになったので、待っていた人にとっては朗報だろう。
海外版との違いは256GB版の存在とOffice Home and Buisiness 2013がプリインストールされていること。
オプションのキーボード付きカバーを付ければノートPCとしても使えるので、ライトユーザーならこれ一台で済ませることも出来るかも。
個人的にもちょっと興味が湧くけど、10.6型のタブレットとしてはちと高いよなぁ、、、、、、
あと、このディスプレイサイズでフルHD解像度は目に厳しいなぁ、、、、、、、、つーことで見送りかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。