More from: スマートフォン

SIMフリー版のiPhone 4S

10/19付けの記事「もう早シムロックフリー版のiPhone 4Sが登場」でSIMフリー版のiPhone 4Sが販売されていると書いた。
その記事に販売業者さんからコメントが付き、それによるとその業者さんは11/4に入荷することが決まったそうで、価格は先の記事の価格よりは安く、64GB版でも10万円を切っていた。
iPhone 4Sを使ってみたい気持ちはあるけど、docomoからは発売されていないし海外版は安くなってきたとはいえ先のように高価なので手を出せないなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Xi(クロッシィ)の料金プラン

今日の昼間にdocomoショップに行ってXi(クロッシィ)の端末のカタログを貰ってこようとした。
冬春モデルのカタログのほか総合カタログも貰えたけど、Xi対応スマートフォンに関しては発売がまだ先ということもあってか詳しいことは載っていなかった。
料金プランも先に発表されたデータ通信専用プランしか載っておらず、通話プランは月額1,480円でdocomo宛の通話が無料になるプランのみだとのこと。
店舗の人に尋ねてもFOMAのようなタイプSS等のプランに関しては全く情報が入ってきておらず、現在のところFOMAのような通話プランに関しては「無い」としか答えようが無くて困っているとのことだった。
確かに現在は通話可能なXi端末は発売されていないので、通話に関する料金プランは無くても問題は無いのだろうが、今後Xi対応スマートフォンに乗換えを考えている人にとっては料金プランがはっきりしないと判断が出来ないのではないだろうか?
ちらっと聞いたところでは、docomo端末からの通話先の50%がdocomo宛だというので、docomoとしては先に発表したプランだけで十分だと考えているのだろうか?
それとも通話料金プランは現在も検討中で発表できる段階では無いということだろうか?
後者だとすると端末が発売される頃には発表されるだろうが、最も早く発売が予定されている「GALAXY SII LTE」の発売が早ければ11月中なので、もうすぐということになる。

うーん、早く発表してくれないかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

docomoがAndroid4.0搭載スマートフォンを発表

NTT docomoは昨日に引き続き新製品のスマートフォン「GALAXY NEXUS SC-04D」を発表した(昨日の新製品発表会でも予告していたが、GoogleとSamsungからの発表待ちだった)。
OSとして最新のAndroid4.0を搭載したのが最大の特徴だが、その一方でXi(クロッシィ)やおサイフケータイには非対応(ワンセグ、赤外線通信も同様)。
このタイミングで発表する新製品としては物足りないか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Xi(クロッシィ)はテザリングOK

今日の昼に行われたNTT docomoの新製品発表会で明らかにされたXi(クロッシィ)専用の料金プランでは、Xi(クロッシィ)契約の場合はテザリングでも定額料金に変更は無く、Xiパケ・ホーダイ フラットの場合で4,410円(Xiデータプラン フラット にねんの2012年4月30日までのキャンペーン料金。通常料金は5,985円)となっている(この他プロバイダ料金が必要で、SPモードの契約だと月額315円)。
ってことは、これからデータ通信用に契約するんならFOMAよりもXiのほうがお得ってことか?
FOMAの場合はパケ・ホーダイ フラットでもテザリング利用をすると上限が(下がるとはいえ)8,190円になるので、Xi契約よりもかなり高くついてしまう。
問題はXiのエリアはまだまだ狭く、私の住む北海道では札幌市の中心部のみがエリアとなっていて、札幌の自宅もエリア外となっているという点(2011年12月末までにエリアに入る予定)。
ということは実質的にはXi端末としてでは無く、しばらくの間はFOMA端末としてしか使えないということか。
それでもXiの料金が適用されるのだったらFOMAから乗り換えというのも有りかなぁ?
今年の秋冬モデルとして発表されたスマートフォンの中にはWi-Fiルータとしてテザリングを利用できる製品があるのも魅力かな?

2011/10/21追記:FOMAエリアでの利用時の料金について問い合わせてみた→「Xi(クロッシィ)の料金プランを問い合わせてみた」

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夜新iPhoneの発表か?

米アップルのiPhoneに関するイベントがいよいよ日本時間で今夜(というか明日未明)に迫った。
各種の媒体を見ていると色々な憶測があるが、共通しているのは新型のiPhone(iPhone5?)の発表があるだろうということ。
その他は発表されるiPhoneは何機種あるのか?(1or複数?)という憶測で、新型iPhoneが発表されるのは間違い無さそうだ。
昨年発売されたiPhone4は非常に多く売れているが、それに勝る魅力を備えた製品であれば今回の製品も大ヒットすることだろう。
私が契約しているNTT docomoからiPhoneが販売されることは無いだろうからそれほど期待していないが、どんな製品が出てくるかは非常に興味深い。
明日になればはっきりするだろうから、焦らずゆったり構えていることにしよう。

日本でもSIMフリーで出てきたらちょっと考えちゃうかも(笑)←ありえないだろうなぁ・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

docomoがガラケーの上位機種を廃止

NTTdocomoが旧来の携帯電話(所謂”ガラケー”)のラインアップの内、上位にあたるProシリーズとPrimeシリーズを廃止するとのこと。
両シリーズとも端末価格が5-6万円程度で、下位にあたるSTYLEシリーズの2-3万円より高価な端末。
今後はスマートフォンに注力していくとのことで、多機能携帯としてスマートフォンを販売していく模様。
低価格帯のSTYLEシリーズと中高年向けの”らくらくホン”は残すとのことなので、スマホまでは要らないというユーザー(要は通話とメール程度で十分というユーザー)向けにはこれらで対応するのだろう。
私も携帯はあくまでも”携帯電話”というユーザーでスマホは不要と思っている。

私の場合は携帯端末で通信する場合テザリングが必要なので、docomoのプランでは高価過ぎて使えないというのが本当のところ。
なので料金の安いイー・モバイルのポケットWi-Fiを使っているが、エリア的にはFOMA網を使いたいというのが本音。
docomoのパケット料金がもっと安くなってくれればなぁ・・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

auがiPhone5を発売とのニュースがあちこちに

appleがもうじきiPhone5を発表するのではないかとのニュースと共に、auがiPhone5を発売するのでは?という憶測記事がいろいろなサイトで散見される。
たしかにアメリカでは(auと同じ)CDMA2000方式を採用しているVerisonがiPhoneを販売しているので、ハードウェアの面では既に壁は無くなっている。
KDDIの田中社長が今年の一月にiPhone販売の可能性に付いて「ノーコメント」と答えているのも今回の憶測の根拠になっているのかも?
もし本当にauからもiPhone5が販売されるとしたらどうなるだろう?
現在iPhoneの販売を独占しているソフトバンクは良い顔はしないだろうが、ユーザーからすると電波の悪い(と言われている)ソフトバンクだけでなく、他のキャリア(au)も選べるようになるのは歓迎されると思う。

ネットでの書き込み等を読むと「iPhoneのためだけにソフトバンクに乗り換えた」というような人もいて、そういう人はauからの発売を歓迎している。
他にも「ソフトバンクは電波が悪いのでauから出たら乗り換える」等の意見も多い反面、ソフトバンクのファン(と思われる人)達からは「auはAndroidを押しているのに今更iPhoneは無いだろう」的な意見が出ている。

私としては選択肢が増えるのは単純に良いことだと思っている。
自分自身はDocomoユーザーなのですぐには乗り換えないだろうが、auが(料金的に)魅力的なプランで販売を始めたら考えてしまいそうだ(笑)。
なにせDocomoのプランは高いからなぁ、、、、、、、、(いや、テザリングしなけりゃ他社と変わらないんだけど・・・・)

←クリックしてくれると嬉しいです。

auがテザリング時でも料金が変わらないプランを発表!

auは2011/02/28付けのプレスリリースで、テザリング可能なスマートフォン(htc EVO WiMAX ISW11HT)を4月以降発売すると発表した。
同時にこの端末を利用した場合の料金は現状のスマートフォン用定額プランが適用されることも発表した。
つまりこの端末をWi-fi接続もしくはUSB接続してPCやゲーム機からCDMAネットワークを利用した場合でも料金が変わらないということだ。
さらに端末名に「WiMAX」と入っていることからも判るように、下り最大40MbpsのWiMAXネットワークにも対応しているので、WiMAXのエリアではより高速な通信が行える(WiMAXを利用した場合は月額525円の追加料金がかかる)。
大手ケイタイキャリアの中ではいち早くSkypeの利用を可能とするなど頑張っている感のあるauだが、さらに魅力的な製品とサービスを出してきたと言えよう。
ちょっと気になるのはプレスリリース中に、
「※ 「htc EVO WiMAX ISW11HT」は、従来のau携帯電話と対応周波数が異なるため、発売当初は一部ご利用できないエリアや、一部電波状態が不安定な場合があります。」
という記述があること。
エリアの詳細は今後発表されるとの事だが、現状のエリアとどれくらいの差異があるのか少々興味深い。
なんにせよ、大手キャリアがテザリング時でも追加料金が不要と言うサービスを出してきたことの意味は大きいと思う。
他の2社の追随はあるのだろうか?最大手の某社が同じようなサービスを出してきたら考えるんだけどなぁ、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

htc Ariaを触ってきた

昨日ヨドバシカメラにポイントを貯めに行ったついでに、イー・モバイルから12/17に発売になった「htc Aria」を見てきた。
発売直後だというのにあまりお客さんがいなくて、すぐに触ることが出来た。
#見ていると興味のありそうな人が時々寄って来るが、それほど長居せずに他に行ってしまうといった感じ。

で、実際に触った感じだけどまずは小さくて軽い!なのにディスプレイは結構見やすい。
WEBブラウズをしてみたけど多少表示を拡大すれば読めないことは無い。
それでも細かい字が多いと疲れるけど、これは仕方の無いところだと思う。
気になったのはズーム/スクロール表示時のぎこちなさで、この点は明らかにiPhone/iPod touchのほうがスムースだ。
OSがAndroid2.2なので、フラッシュもきちんと表示され、この点ではiPhone/iPod touchに対してアドバンテージがある。
ソフトキーボードでの入力は慣れれば結構速い入力が可能では無いだろうか?と思わせるくらい楽に出来た。
入力モードの切り替え(日本語/英語)に少々戸惑ったが、これは慣れれば問題無いと思われる。

電話として使うには少々小さすぎる気もするけど、WEB端末として持ち歩くには適度な大きさでは無いだろうか(個人的にはもう少し大きいほうがありがたい)?
画面表示がもう少し滑らかに動けばなお良いとは思うけど、、、、、、

先日発表になった「Pocket WiFi S」はハードウェアスペックがこのAriaよりも下だろうと思われるので、表示のスムースさはあまり期待出来ないかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。