先の記事に書いた「ベビースター ドデカイラーメン ジンギスカン味」を早速食べてみた。
なかなか良くジンギスカン(のたれ)の味を再現しているなぁ、というのが正直な感想。
これなら普通にお菓子として食べられるな。
というか、食べてて本物のジンギスカンを食べに行きたくなったよ(汗)。
More from: お菓子
こ、こんなモノが(笑)
コンビニのお菓子コーナーを覗いたら面白そうなのを発見してしまった。
新発売の商品らしいし、道民としてこれは買わなくては(笑)
楽天で探すと他にも下のような商品があった。
こっちも気になるね!
![]() 【北海道限定】 ベビースター じゃがバター ラーメン焼せんべい【北海道お土産探検隊】 |
「ポッキー&プリッツの日」
今日11/11は「ポッキー&プリッツの日」。
メーカー(グリコ)やコンビニ等でなんらかのイベント等をやっている模様。
私も久々に買ってみようかな?(笑)
いや、それ、どっちもお菓子屋さんじゃないから(笑)
職場のどこかにお菓子の詰め合わせがあったのを責任者が見つけたらしく、「誰かお客さんが持ってきたのか?」と訊き回っていた。
「つぼ八か八天庵とか、そんなところのだけど、誰か知らないか?」
と仰る。
「いや、それどっちもお菓子の詰め合わせなんて売っていませんから。」
と突っ込みたかったけど黙っていた(笑)。
つぼ八は居酒屋のチェーンだし、八天庵ってのは札幌に複数の店舗があるそば屋(職場のそばにも1軒ある)。
似たような名前のお菓子屋と言えば、壷屋(旭川の老舗菓子店)か千秋庵(函館に発祥し、その後小樽や旭川に暖簾分けした老舗菓子店で、札幌の千秋庵は小樽からの暖簾分け、帯広は札幌からの暖簾分けで後に六花亭となる)辺りだと思うけど、そのどちらかなのかな?
気になって後から見て来たら六花亭の大きな袋が置いてあった。←上のどちらでも無いじゃないか(笑)