TAがまた故障した?

今日は朝から「電話が通じなくなった」との連絡が入った。
いや、電話は守備範囲外なんだけどなぁ、、、、、
この現場は今年に入って既に2回もTAを交換しているので、手元には既に予備のTAが無い。
と思いつつも対応できる範囲で対応しますからと答えて現場に行った。
最悪でも無事なTAを代表回線に接続しなおせば使える回線数は減るものの通話は可能になるはず。

結果的にはTAの電源を一度切って再度入れたら通話可能になったのだが、インジケーターの点灯状態が普通じゃない。
やっぱり中古でもいいから予備を用意しておこうかなぁ?
それにしても何故この現場だけTAが不調になるのだろう?不思議だ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

年末調整!

職場に提出する年末調整の用紙の記入を忘れてた。
明日中に記入して提出しなければ(汗)。
控除対象がいくつかあるので毎年記入が面倒だけど、記入しないと所得税の還付を受けられないからなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

積もった積もった

昨夜から雪が降り出し、今朝は一面の雪景色となった。
11時現在の積雪は8cmとなっている(岩見沢は61cmで平年の10倍以上)。
幹線道路の路面は舗装が出ているが、生活道路は圧雪路面なので夏タイヤのままでは走行するのは無理。
やはり先週末にタイヤ交換をしておいて正解だったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

格安の戸建て住宅

札幌市内でも1000万円を切る中古の戸建て住宅はたくさんあるけど、今日聞いたのはその中でもぶっちぎりで安い物件。
詳細は聞いていないけど、値段がなんと100万円を切って80万円(!)とのこと。
これで土地付きの一戸建てだというので驚いた。
この物件の問題は土地に接道が無く(道路に出るには他人の土地を通らなくてはならない)、再建築不可(既存不適格)ということ。
大規模なリフォームでも問題になりそうなので、直して住むにしても小さな修繕を繰り返しながらということになるのかな?

それにしても格安だなぁ、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

シスボ不良か?

先日1Gbチップのメモリモジュールを入れたら認識されず、512Mbチップの1GBモジュールを入れたら動作が不安定になったThinkPad R51eでmemtest86を走らせてみた結果は異常だった。
最初の内は問題無く走っていたが、途中からエラーが出始めたのでテストを中断した。
入れ替えた1GBモジュールは他のノート(DELL Inspiron6000)で正常動作していたものなので、この段階ではメモリの不良は疑い難い。
もしかするとシスボのメモリスロット(本体裏側)に何らかの不具合があるのかもしれない。
とりあえず1GBモジュールを載せるのは諦めて元の512MBモジュールに載せ換えたところ、問題無く動作するようになったのでしばらくは元の構成で使うことにした。

暇があれば問題の1GBモジュールをキーボード下のメモリスロットに入れる等して不良箇所を探ってみたい。
ちなみに先日購入してきた1Gbチップの1GBモジュールはInspiron6000でmemtest86を12時間以上かけて2パス強走らせたがエラー無しだったので、正常動作品と判断した。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日もセミナー

先週もセミナーがあって出かけたが、今日も夕方からセミナー参加で外出の予定。
今回も講師の方々は東京等から来て下さるのだが、先週に比べるとかなり寒いので驚かれるかも。
さらに今回はメーカーの営業さんが宮崎からやってくるが、あちらに比べると格段に寒いのでびっくりするだろうなぁ(笑)
しかもセミナーの始まる頃には雪になりそうだから、どんな顔をするか見物だ(爆)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

降らないねぇ、、、、、、

昨夜から雪が降るかなぁー?と思っていたのだが、札幌市内中心部は降った形跡が無い。
今も綺麗な青空が見えているが、予報では午後から少し降り出しそうだ。

北のほうは夜中に積もっていたとのことなので、雪雲は北のほうを通過して行ったらしい。
札幌の隣の隣になる岩見沢市では昨日から雪が降り続き、10時現在の積雪が42cmとこの時期としては大雪に見舞われているらしい。
まぁあそこは北海道の中でも比較的雪の多い地域とは言え、この時期の積雪としてはかなり多く平年の7倍以上(平年値は6cm)。
道路等の除雪も大変だろうなぁ、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

寒い寒い

札幌の今日の最高気温は午前中に記録した5.0度。
17時時点での気温が1.5度とけっこう冷え込んできた。
3時過ぎには雪がちらついていたが、本格的に降り始めるのは夜になってからと思われる。

うー、それにしても寒いなぁ、、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

検問かい!

昼食で外に出たら近所の交差点に1人の警官が立っている。
手には「検問」と書かれた赤い旗を持っているので、なにやら検問をしているらしい。
と思って見ていたら、早速一台の車が止められて交番の前に誘導されていった。
どうも運転中に携帯電話を使用していたらしい。
コンビニで買い物を済ませて戻る時にも一台止められていたので、10分程度の間に2台が止められたことになる。
ふーん、運転中に携帯電話を使っている人って結構いるのね。
私も10年以上前に運転中に携帯電話で話をしていて、危うく事故を起こしそうになったことがあるが、それ以来運転中には使わないようにしている。
捕まった人は捕まる程度なら誰にも危害を与えることが無いから却って運が良かったと思って、今後は運転中の携帯電話の使用を控えるようになって欲しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Sandy Bridge-E」発売

IntelのハイエンドCPUである「Sandy Bridge-E」2種が昨日(11/14)の17時に発売になった。
新しいプラットフォームであるLGA2011対応のマザーは先週から店頭で展示されていて、これでCPUとマザーの両方が買えるようになったというわけだ。
「買える」と言ってもハイエンドだけあって価格が高く、上位のCore i7-3960Xが8万円台半ば、下位のCore i7-3930Kでも5万円弱となっているので気軽に買える物では無い。
札幌のツクモにも入荷したとのことだが、Core i7-3930Kのほうは早速売り切れたとのこと。
CPUのスペックの主なところは
Core i7-3960Xが動作クロック3.3GHz-3.9GHz(Turbo Boost時)、L2キャッシュが256KBx6、L3キャッシュが15MB。
Core i7-3930Kが動作クロック3.2GHz-3.8GHz(Turbo Boost時)、L2キャッシュが256KBx6、L3キャッシュが12MB。
コア数は6でHT対応なので同時12スレッドの実行が可能である点や、対応メモリがDDR3-1600でクアッドチャネルに対応する点は両CPUで共通。
TDPも130Wで同じとなっている。

それにしてもCPU内蔵のキャッシュ容量がL2+L3の合計で16.5MBって、、、、、、、、
昔買ったNECの98ノート(PC-9801NS/A)は標準2MBで8MBのメモリを増設して合計で10MBだったんだよなぁ、、、、
DOSだと使い切れないので一部をRAMディスクにしてたけど、今だと全部がCPUのキャッシュに入ってしまうことになるのかぁ・・・・・うーん、進歩が早いというか何と言うか・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。