←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

これから出発

支度もだいたい終わったので、これから旭川に向けて出発。
気象庁のサイトによると途中の天候は概ね良好とのことなので、案外楽に行けそう。
あ!ガス入れなきゃ(汗)。

明日は午後から天候が崩れる見込みなので、外の仕事は午前中に終わらせなきゃならないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

F430ぅ!?

昼間車で出かけた帰りに南9条通りで停まっている真っ赤な車を発見。
やけに幅が広くて背が低いので、通り過ぎる際に見ると、なんとFerrariのF430!
札幌にもいたんだなぁーと妙なところに感心してしまった(笑)。
F355なら何年か前に乗せて貰ったことはあるけど、それ以外のFerrariには触ったことも無い。
やっぱピニンファリーナのデザインは流麗で趣があるなぁー。
それにしても発売時に2000万円超の値段が付いていて、現在は2328.9万円~2467.5万円の車を買えるなんて羨ましいなぁ。

4.3Lのエンジンで燃費どれくらいなんだろう?少なくともLS600hよりは悪いんだろうなぁ、、、
でも、軽い分良かったりして(笑)、つーか燃費を気にするような人はこんな車には乗れないな(爆)

F1マチックならAT限定免許で乗れんのか?これ?GTRやエボXも乗れるんだから、乗れるんだろうなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

札幌でオーバークロックのイベントを実施するらしいけど・・・・

DOS/V POWER REPORT主催/インテル後援のOCイベント「OCGP 2010」に絡んでオーバークロックのイベントが実施されるとのこと。
秋葉原と札幌と台北の各都市の「屋外」で空冷オーバークロックを行い、気温の違いによる影響を検証してみるのが目的らしいけど、開始時刻も違う等気温以外の条件を同一にしているわけではないので、どちらかというと「改造バカ 高橋氏」のトークショー的なイベントか?
ま、イベントはいいんだけど、札幌での予定は4/11の日曜日で、予報では曇りで時折雨が降るというあいにくの天気になりそう。
屋外での実験ということだけど、雨が降ったらどうするんだろ?開場は建物と歩道の間の狭いスペースだからテントなどは設置できないと思うんだけどなぁ?
つか、観客が観戦するスペースも取れないんじゃないかい?それとも客は店内からガラス越しで見ることになるのかなぁ?
ちなみに下が会場となるDOS/Vパラダイス札幌店の建物(ツクモになってるけど、ツクモは移転して現在はDOSパラになってる)※ストリートビューのデータが更新されてDOSパラになった。

大きな地図で見る

なお、「OCGP 2010」に関してはtwitterの公式アカウント(@OC_Contest)があるので、そちらでいろいろと告知されており、今回のイベントの様子もtwitterとUstream(ocgp-2010)で中継されるとのこと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

9.5mm厚のHDDで750Gの容量の製品が出た

WesternDigitalから2.5インチ/9.5mm厚で容量が最大となる750GBの「WD7500BPVT」が発売された。
12.7mm厚では既に1TBの製品もあるが、9.5mm厚では最大容量。
それにしてもノートでも750GBかぁ、、、、、ハイパワーノートならメイン機に出来るスペックだよなぁ。
既にノートはデスクトップのサブという考えは超古いんだろうけど、時代が変わったんだなぁ、、、、(しみじみ)。
でもこんな大容量のHDDにデータを溜め込んで、もし飛んだら悲惨だな(笑)。

ノートがサブとか言いながら、自分のPC歴を思い起こすと最初はノートオンリーだった(爆)。
#PC-9801NOTE/SXから始まってPC-9801NS/Aと続き、その後はProNOTE Jet-miniとPC/AT互換機に移行した。
当時は2.5インチHDDの厚さは17mm(or19mm)が普通で、それが次第に12.7mmが主流になり、リブレット20が東芝の8.45mmを搭載したので、それをより大容量の12.7mmに換装するのに所謂「裏切り」が流行ったよなぁ。
私が手に入れたLibは50には12.7mmではなく9.5mmを入れたので「裏切り」はしなかったけど、Lib1010とかは6.5mmだったから換装が無理だった。
その後出たLib1100(&1050)は9.5mmに戻ったので、HDDの換装は簡単だった。
この頃にはノート用HDDは9.5mm厚の2.5インチが主流になっていて、しばらくそれが続いていたが、少し前から薄型/小型のノートの中には1.8インチHDDを搭載するものが出て来た。
1.8インチHDDには東芝タイプと日立タイプがあって互換性は全く無いうえ、東芝タイプはコネクタの種類も複数あるので、自分の機器にはどのタイプが合うのかを知らないと困る。
なんで東芝のはあんなにコネクタの種類があるんだろ?(50ピン,LIF,ZIF等)
ThinkPadX40/X41は日立タイプの1.8インチで、コネクタはそれまでの2.5インチと互換性があるが、本体側がHDDに供給する電圧が3.3Vなので5VオンリーのHDDを繋ぐと壊してしまう恐れがある。
CFをこの日立タイプの1.8インチHDDとして使うための変換コネクタが出ているので、それを使って省電力&静音化を図りたいが、大容量CFの価格はまだ高いので躊躇している。
古いiPod(4G位まで?)は東芝タイプの50ピンメスコネクタのHDDで、今では入手し難くなっている(特に5mm厚のもの)。
こちらもCFで代用できるような変換アダプタが出ているが、iPod(ちなみに4GのU2スペシャル)は素直に買い換えたほうが良いかも。
どちらにしても現在のHDDはほとんどSATA接続なのでIDE接続のHDDは選択肢が減っており、入手し難くなってきていて更には遠くない将来には無くなってしまうんだろうなぁ・・・・
そうなったら、今持っているノートの全てはHDDが壊れたら終わりということになってしまう、、、、どうしよう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

暖かかったー!

今日の札幌は朝から気持ちよく晴れて気温も上がり、最高気温は摂氏9.6度ともうちょっとで二桁の気温を記録するところだった。
おかげで午後から出かけたときもコートは車の中に入れっ放し。
それでも全然寒くない。やっぱり春っていいなぁーと思ったよ。
冬の間に積まれた雪山の中には、まだ雪が残っているところもあるけど、道路とかの部分は殆ど融けてしまっているので、雪の上を歩く装備はほぼ不要になった。
車のタイヤも夏タイヤに交換している人もいるみたいで、今日は今年初めて夏タイヤで走っている車を見かけた。
うちはGW明けまではスタッドレスのままのつもりだけどね。

週末は天気が崩れる予報が出てるのが気がかり・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

旭川行き

今週末、旭川に行く予定。
正月以来だから、庭とか畑の積雪状態が気になる。
日陰にはまだたっぷり残っているんだろうなぁ、、、、崩して陽のあたる場所にバラまいてこないとならないな。

e-mobileの試験も出来たら嬉しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。