D510MOにした理由

同時発売となったD510MOとD410PT。
2つの製品の主な違いは次の通り。
・CPUのコア数(D510MOは2、D410PTは1で両方ともHyper-Threadingが有効なので、スレッド数は4と2)。
・ネットワークコンロトーラ(D510MOはギガビット、D410PTはFAST Ether)。
・拡張スロット(D510MOにはMiniPCIeスロットがある)。
・あとサウンドが6chと4ch、CPUのTDPが13wと10w等の違いがある。
この中で自分的に大きかったのはコア数とネットワークコントローラの違い。
やはりマルチプロセスのOSを使うには同時実行できるスレッドは多いほうが良いと思ったから、コア数の多い方を選んだということと、PC間で大きなファイルをやり取りするにはネットワークは速いほうが快適だからということ。
実際、メインで使っているPCは2台ともギガビットのネットワークインターフェースを搭載していて、この2台の間でファイルのコピーをすると大体300~500Mbit/sec位の速度が出ているので、FAST Etherよりかなり速くて快適だ。
まぁTCP/IPパケットのやりとりにはCPUパワーやHDDからのデータの読み込み&書き込みスピードも影響するので、(比較的)非力なATOMプロセッサでどれくらいの転送速度が出るのかは未知数だが、インターフェースが速いことに越したことは無いと思う。
これらの違いで価格が1,200円程しか違わず、ネットワークコントローラをあとから追加しようとするとそれ以上かかるので、最初からD510MOの方を買うつもりだった。
よほど価格に拘るか低TDPを求めない限り上位のD510MOのほうを買うのが得策かと思う。

3Dゲームはしないのでグラフィック性能は求めないが、それでも一応ベンチを取ってみるかな?(笑)
あとDVD Videoの再生が快適に行えるかどうかも大事な点だなぁ。

不思議なことにINTEL Processor Spec FinderにはD510は載ってるけど、シングルコアのD410は載ってないんだよなぁ、、、、データシートには両方とも載ってるのに。
両方ともEM64Tには対応してるけど、Intel Virtualization Technologyには非対応なので、Windows7(Pro以上)で使えるXpモードは使用できない(というかVirtual PCが動作しない?)。
まぁそんな重たいことはするなということか(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

インテル BOXD510MO

昨日購入したIntelの新製品のマザー。まだ開封もしていないが、今晩にでも仮組みして動作チェックするつもり。
ま、パフォーマンスにはあまり期待していないが、その省電力性能と静音性に期待している。
ケース及び電源のファンがうるさいかもしれないが、今使っているのより静かになれば良いなぁー。
Intel マザーボード Essential mini-ITX BOXD510MO
B003374OWW

←クリックしてくれると嬉しいです。

D510MO

気になったIntelのAtomマザー”D510MO”を結局買ってきてしまった。
買ってきただけでまだ組んでいないけど、メモリの手配がつけば組む予定。
(と言っても頼んだメモリが来るのが来週だからなぁ、、、、)
IDEインターフェイスが無いので、一緒にSATAのDVD-RWドライブ(LG GH-24JS50)も買ってきた。
このドライブはOSのインストール時だけ使って、その後はメイン機に移植するつもり。
どんなPCに仕上がるのか楽しみ楽しみ。

←クリックしてくれると嬉しいです。