ICカード

理想科学工業の大型プリンタを導入した。
多人数で使うことが前提の機種なので、使用者を限定したりすることが出来る。
使用するにはプリンタ本体へのユーザー登録が必要で、ICカードやお財布携帯での認証が必要となる。
ICカードはメーカー純正品の他、FeliCaに対応しているカードなら使用できるらしく、試したところSAPICA(札幌市交通局のICカード)や、WAONカードも使えた。
#SAPICAがOKならKITACA(JR北海道のICカード)やSUICAも使えると思う。
他にもマンションのカードキー(のブランクキー)とか、変わったところではtaspoも使用可能だった。
要はICカードの個別の情報が読み取れればOKみたい。
携帯電話もアプリのダウンロード等は不要で、翳すだけで認証が可能だった。
メーカー純正のカードが¥3,000もするのに比べれば、ブランクのカードキーが原価¥1,600程、SAPICAのデポジット料金が¥500、WAONカードなら¥300、taspoに至っては無料(!)なので、喫煙者ならtaspoを使うのが一番安く済む。
共通規格ってのはこんな時に便利なんだなぁ、と思ってしまった。
そうそう、このプリンタのOSはLinuxだそうで、電源投入時にGRUBのカーネル選択画面やLinuxの起動画面が一瞬表示される。
LinuxはDebianGNULinuxらしい。
コントローラーのスペックだけ見るとまるでPC(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。