More from: RSR(ライジングサン ロックフェスティバル:ラサロ)

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日から先行予約の受付が始まった

今年も開催される「RISING SUN ROCK Festival」のテントサイト付きチケットの先行予約の受付が今日から始まった。
去年は運よく希望通りのエリアを確保出来たけど、今年はどうだろうか?
チケットぴあの受付サイトはこちら

おっと、今年のエリアを決めていなかった(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

RSR2011開催決定!

元旦の昨日、WESSから「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO開催決定!」の発表があった。
http://rsr.wess.co.jp/2011/index.php
日程はいつものごとくお盆の8/12(金)-13(土)の二日間。
出演アーティストは例によって未定だけど、今年も開催してくれるのは喜ばしい。
聴きたい&観たいアーティストはいろいろあるけど、まずは開催されることが決まって嬉しい。
今年も無事にテントサイトチケットに当選すれば良いなぁー、あと去年みたいな田んぼにならないでくれるともっと良い(笑)。

同時に去年のセットリストが更新されてたなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

日焼け

今年は普段日焼けしにくいところが焼けてしまった。
どこかと言うと実はふくらはぎ。
腕や顔は真夏に外にいれば自然と焼けるが、ふくらはぎは滅多に焼けることが無い。
ところが今年のRSRは短いパンツを履いていたうえ、入場待ちの時に背後から直射日光を浴びていたので、ふくらはぎが日焼けしてしまった。
首はマフラータオルでガードしていたので、焼きすぎることは無かったけど、ふくらはぎは盲点だった。
あれから三ヶ月以上が経過したが、いまだに皮膚の色が焼ける前の色に戻っていない。
まぁ、それだけ今年のRSRは天気に恵まれたってことだけどね(地面がぬかるんでいたのは、まぁ、あれだ・・・・)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

RSR2010のTV放送

一昨年までRSRの様子はスペースシャワーTVで放送されていたけど、去年はそれが無くて残念だった。
今年は撮影はしていてサンステ脇の大型ディスプレイで放送予定を流していたが、いつ放送なのかを忘れていた。
ググってみるとなんと今週末の日曜日(9/26)の20時から1時間半の枠で放映される予定になっていた。
早速録画予約を入れたけど、ちょうどその時間帯は毎週見ている番組の予約を入れているので重複してしまった。
でも年に一度のRSRの放送を逃すわけにはいかないので、いつも見ているほうはリアルタイムで見れたら見ることにして予約を切ってしまった。

放送予定やアーティストに関しては、
http://www.spaceshowertv.com/program/special/rsr2010.html
に出ている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

iPhone4を見せ付けられた(笑)

6/24にソフトバンクからiPhone4が発売されてからおよそ2ヶ月が経ち、既に手にした人も多いと思う。
先だって開催されたRINSING SUN Rock Festival 2010 in EZOの会場にあったtwinaviブースでの写真撮影にも使われていた。
そのiPhone4だが、今日になって購入した人から見せられた。
普段あまり個人的な話をする間柄では無いのだが、今日ばかりは自慢気にiPhone4を見せて説明してくれた。
自分では持っていないので、あまりじっくり見たことが無かったが、あらためて見ると画面が綺麗だなぁというのが感想。
ちなみに申し込んでからどれくらい待ったかを聞いたら、約2週間とのことだった。
申し込んだ当初は一ヶ月ほどかかるといわれたとのことだが、販売店の人が頑張って(なにを?)くれてその半分の期間で入手できたとの事。
MNPの適用もあり7ヶ月ほどの間はホワイトプランの980円が無料になるので「安い!」と言って喜んでいた。
iPhone4自体は面白いと思うが、docomoの携帯を手放す気は無いので、持つとすると2台持ちとなってしまうし、今はポケットWi-Fiがあるので、特にiPhone4を買う理由が無いなぁ、、、、、
#いや、iPod touchにはカメラとGPSレシーバー機能が無いので、それ*だけ*は羨ましいなぁ(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2010)のRSR ネットアクセス編

RISING SUN Rock Festival 2010 in EZO の会場となるのは石狩湾新港そばの広大な広場(というか空き地)。
RSRの期間中だけは沢山の人が来るけど、普段は近所の冷凍倉庫等の関係者や運送関係の人くらいしか訪れないところだ。
そんなところなので、会場内には常設の電話施設やネット回線などは無く、期間中に限って通信回線を臨時に引き込んでいるようだ。
会場前の道路沿いの電柱に電話回線のケーブルは敷設されているので、そこから引き込んでいるものと思われる。
ただ、それらの回線は会場運営用なので一般参加者が利用することが出来ない。
電話に関しては今や殆どの人が携帯電話を持っているので問題無いだろうが、ネットへのアクセスとなると携帯でパケホーダイのような定額制の契約をしていないとパケ死しかねないことになる。
去年はこのブログに書き込むのには携帯からメールで投稿していたが、それだと後で投稿の修正が必要なのでPCと同じようにアクセスできるガジェットとしてイー・モバイルのポケットWi-FiとiPod touchを購入した。
日本語入力のことを考えるとノートPCを持っていきたかったが、いくら小さくて軽いと言ってもバッテリーの持ちや現地の環境を考えると邪魔なので諦めた。
会場がサービスエリア内であることは事前に公式サイトで確認していたが、本当に通信が可能かどうかに関しては実際に通信するまで不安だった。
会場に着いて早速試してみたところ、全く問題無くネットにアクセスすることが可能だったので安心した。
電波強度は旭川の実家よりも強く、俗に言う「アンテナが全部立っている」状態。
さらに会場内にはフリースポットも用意されており、無償で利用できたのでその近くにいるときにはそちらを利用していた。
初日は(ポケットWi-Fiの電池残量を気にしながらも)iPod touchで記事を投稿していたが、二日目は会場に着いたところでipod touchを家に忘れたことに気付き、取りに戻ることも出来ずに結局昨年と同様に携帯からメールで記事を投稿することになってしまった(汗)。
#なんのために買ったんだろう?(自爆)。
忘れたのがポケットWi-Fiならフリースポットを利用するという手があるが、iPod touchを忘れたのではなにも出来なかった。
来年は忘れないようにしないと。
近くのテントにはiPadらしきものを操作しながら焼肉を一人で食べている人もいたけど、あれならバッテリーはそこそこ持つし、3G回線用であればそれだけで通信できるので良いかも(ちょっと大きいかな?)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2010)のRSR 地面編(+α)

今年のRISING SUN Rock Festival 2010 in EZO で皆が苦労していたのが水溜り&ぬかるみ。
前日までの断続的な大雨で、入場ゲート前やHeaven’s テントサイト近辺の地面に大きな水溜りやぬかるみ(人によっては”田んぼ”と呼んでいた)が出来てしまい、入場待ちの列が中央で分断されたり、テントサイトのかなりの部分が使えなくなっていたりした。
事前に現地をチェックした人や、それらの人たちのtwitを見た人たちの一部は長靴を用意していたが、私達は会場に向かう途中で知ったので用意できなかった。

入場ゲート前に出来ていた池

入場ゲート前に出来ていた池。長さ20~30mほどはあっただろうか。深さは踝以上あった。


上の写真の池は初日の夜にかけてポンプで排水していたので、翌日には小さな水溜りとぬかるみになっていた。
Heaven’s テントサイトの一部にも夜中に砂を入れていて、やはり翌日にはテントが張れる様になっていたが、スタッフの努力には頭が下がる。
サンステージ後方の通路にも大きな水溜りとぬかるみが出来ており、通路の両サイドの細い部分しか通れなくなっていて時折渋滞が発生していた。
サンステージ後方の水溜り

サンステージ後方の水溜り。向かって左サイドに簡易的に作られた舗装部分のみぬかるみが無い。


上の写真の水溜りも翌日にはかなり水が減っていたが、ぬかるみになっていて通行に支障をきたしていた。
ここはHeaven’sテントサイトやEARTH TENT・CRYSTAL PALACEと他のエリアを繋ぐ通路なので人通りが多く、初日はかなりの人が歩くのに苦労していた。
Heaven’sテントサイト近辺にあるHEAVEN’S RESTAURANT周囲も”田んぼ”になっていて、飲食物を買いに行くもの億劫になってしまうくらい。
後志音圧協会というお店の前に何故かいたメイドさん

後志音圧協会というお店の前に何故かいたメイドさんたち。右のメイドさんはスニーカー履き。


上の写真の地面にはプラスチックのすのこ状の足場が置いてあるが、このようなものが必要なほど地面はぬかるんでいた。
お店の前よりも、テーブルを置いてある飲食コーナーや人々が歩く通路部分のほうがぬかるみがひどかったので、自然とお店の前が通路代わりになっていて混雑に拍車をかけていた。
私も二日目は長靴を用意したので歩くのは楽になったが、それでもぬかるみはなるべく避けるようにしていた。
幸いぬかるみがひどかったのはHeaven’s テントサイト近辺(EARTH TENT・CRYSTAL PALACEを含む)とレジャーサイトの一部に限られていたので、他のステージを観るのにはあまり障害にならなかった。
まぁ屋外のフェスなので、天候に左右されることがあるのは判るし、一緒に行った友人の「これもフェスだ。」の一言に妙に納得した。

←クリックしてくれると嬉しいです。

フェスフォト

今年はRSRの会場にtwinaviのブースがあり、そこで生つぶやきする人を募っていた。
私も呟かせて貰ったが、なんともありきたりなことしか書けなかったので、来年もやっていれば、もっと気の利いたことを書こうと思う。
せっかく洞爺湖の越後屋で買ったGP03のTシャツ着て写真に撮られたんだから、もっと書くことあっただろうにねぇ(笑)(フェスウィキRSR特設サイトに写真有り)
来年までに(核装備の)2号機のTシャツを探してゲットしておかなければ・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2010)のRSR 持ち物編

今年のRISING SUN Rock Festival 2010 in EZOに持って行ったもの。
・チケット
・チケットホルダー
・着替え(Tシャツ、ジーンズ)
・パーカー(二日目はフード付きのウィンドブレーカー)
・アウトドア用の椅子
・寝袋
・レジャーシート
・銀マット
・ブルーシート
・目薬
・ポケットWi-Fi
・iPod touch(二日目は忘れた)
・クリップで留めた1000円札
・ペットボトル入りの飲料
・携帯電話
・他小物少々
この中で使わなかったのが、銀マットとパーカー(ウィンドブレーカーも)。
今年は夜になって曇ったので気温がそれほど下がらなかったのと、スケジュールの関係でまとまって寝る時間が取れなかったので、わざわざ銀マットを敷く必要が無かった。
同じ理由で寝袋も特に無くても構わなかったが、今年は枕として使った。
銀マットと寝袋は結構かさばるので、来年からは持って行くのをやめるか、少なくとも二人で一つずつにしようと思っている。
上には書かなかったが、今年活躍したのが二日目に持っていった長靴。
前日までに降った雨のせいで地面に水溜りやぬかるみが沢山出来ていて、歩くのに不自由だったが、二日目は長靴のおかげで歩くのに不自由しないで済んだ。
twitter上で今年のベストアクトとして長靴を挙げている人もいたくらいだ。
来年はもう少し荷物を減らしたいなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。