「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」第二十三話

最終話も近くなりそろそろエンブリヲとの戦いも終わりが近そうな感じになってきた。
にも拘わらず相変わらずキャラクターに変な行動をとらせているのはどうにも・・・ならないんだろうな・・・
アンジュなんか「なにも持ってないし・・・」と言いながらお守りとして履いているパンツを脱いでタスクに渡すとかいきなりすぎるだろ(笑)。
そもそも女の子ってそういう発想をするものなのだろうか?これってごく一部の男(この場合FKDクリエイティブプロデューサー)の願望(というか妄想)なのでは無いだろうか?

帰って来たエルシャは牢(というか房)に入れられているようだけど、予告ではしっかりと復活しているんだよね、だったら最初から入れる必要は無いんじゃないか?
ジルもいくらアンジュに発破を掛けられたとはいえ唐突に復活してくるし・・・
そのアンジュは暴徒化しているとはいえミスルギ国民の一人を躊躇なく射殺するし・・・そんなに冷酷な人になっていたんだけっけ?
その後シルビアもいきなり歩けるようになるし・・・アンジュの説明的な台詞があるとはいえこれも唐突過ぎ、これならもっと前にそれっぽい描写をしておけよ(笑)。
伏線もなにもあったもんじゃない。
しかもアンジュとシルビアが絡んでいる間サリアは上空で待っていてくれるし(笑)。

そうそう、メイルライダー隊出撃後の一部にOPのバンク(色違いだけど)を使っているようだったけど、もしかして種死の再現?

あと少しでこのアニメが(ようやく)終わ(ってくれ)るけど、奈々様の歌と声が無ければ見続けていなかったな。

BDの四巻目がもうすぐ発売
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第4巻 [Blu-ray]
B00O73TH1Y
カバー絵はエルシャとドラゴン娘ヴィヴィアンなのね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

新たにM101と8502も

札幌市電の車両の行先表示器のLED化が進んでいる。
今朝は211号車のLED化を確認したが、昼にはさらにM101号車及び8502号車がLED化されているのが確認出来た。
これでM100型は全車両(と言っても一両のみだけど)、8500型も全車両(2両)がLED化されたことになり、全部で12両(211,221,242,244,248,251,254,8501,8502,8511,8521,M101)のLED化が完了した模様。

左側はLED化されたM101号車と8502号車。それぞれ右側はLED化前の写真

左側はLED化されたM101号車と8502号車。それぞれ右側はLED化前の写真

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夕も月と金星・火星が接近

先月の21日にもあったが、今日の日没後に西の空に細い月と金星が接近して見える筈。
昨夕も細い月と、それよりも高い位置に明るく光る金星が見えていたが、今夕は月が金星よりも高い位置に移動してさらに接近して見える筈。
さらに金星よりも低い高度には赤く光る火星も見える筈。
今日の18時時点の月齢が3.0なのでちょうど三日月ということになるな。

先月21日の接近の様子はこちらに写真を載せている。
「金星と火星が接近していた」(2/22の記事)

今夕は天気がちょっと心配だなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

市電211号車もLED化されていた

今朝見かけた市電211号車の行先表示器もLED化されていた。
先週の18日に見かけた時にはまだ幕方式だったので、それ以降に改修されたということになり、これで私が見ただけでもLED化されたのは10両目となる。
この211号車と212号車は同じ210番台車両の213・214号車と異なり車内の案内表示器が未設置なので、近々廃車予定かと思っていたが、これで少なくとも211号車はループ化工事完了後(2015/10以降)も運用される可能性が高まった。
となると212号車もLED化されるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

アストロトレーサー

PENTAXの一眼レフのオプションにGPSユニット「O-GPS1」という製品があることを知った。
この製品で目を惹かれたのは「アストロトレーサー」という機能。
これは赤道儀を使わずともボディ内部の手ブレ補正機構(SR)を利用して天体の自動追尾をしてくれるというもの。
細かいことは省くけど、要はSR同様イメージセンサーを僅かに動かすことで地球の自転による星の動きを見た目上キャンセルして止まっているように撮影してくれると言う機能だ。
手元には実家から持ってきたPENTAXのレンズがあるので、そのレンズとこの「O-GPS1」と対応したボディ(K-3、K-5II、K-5IIs、K-5、K-S1、K-50、K-30、K-r)があれば今までより長時間露光が出来ることになる。
カメラ自体を動かすことは無いので最大でも300秒程度だけど、現状だと300mレンズで2.5秒程度が像が流れない限界なので、露光時間を飛躍的に延ばすことが出来る。
思わず対応ボディの内比較的古くて安価に流通しているK-r、K-30、K-5をオークションで探してしまった(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

3.5でも1.4

土曜日(3/21)に届いたKマウントレンズをEOSボディに装着するためのマウントアダプターで、今度は「smc PENTAX-M 1:3.5 135mm」をEOS 20Dに装着してみた。
装着自体は50mmと同様になにも問題無かったけど、ボディが認識するF値は本来の3.5ではなく50mmの時と同じ1.4だった。
なので撮影データに含まれるF値も全て1.4となってしまい、きちんとメモっておかないと後からでは本当のF値を知ることは出来ない。

50mm同様フォーカスエイドは効くし、マニュアルフォーカスでの撮影自体も問題無く行えるので、50mm(35mm換算で80mm相当)と135mm(同216mm相当)の単焦点レンズが2本増えたことになったな。
NEEWER レンズアダプター Pentax K PK レンズを Canon EOSに装着可能
B00I1W2HXC

←クリックしてくれると嬉しいです。

予想外に早かった(汗)

ネットで購入した商品が一昨日の夕方に愛知県から出荷され、今日の朝には自宅に届けられた模様。
早くても配達されるのは夕方くらいかと思っていたが、思いのほか早く配達されてしまったらしい。
昨日から帯広に来ていて留守にしているので残念ながら持ち帰られてしまったことになっているので、今日帰宅後に再配達を依頼しなくてはならない。
以前も香川県から出荷された商品が中一日で札幌まで届いたことがあったので、より近い愛知県なら不思議ではないか。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日の帯広は雨模様?

帯広は朝から雪が少しちらついている天気。
二日目の今日は札幌に帰る以外特に予定は無い。
予報では札幌も夜には雨になると言うことなので、明るい内に帰りたいな。
っと、その前になにか美味しいものでも食べていきたいね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

マウントコンバーターが来た

先日オーダーしたマウントコンバーターが今朝方届いた。
受け取ったのは良いけど今日は帯広行きで試す暇が無かったからそのまま荷物に入れ、PENTAXのレンズも一本持って帯広に来た。
妻の実家でレンズ(SMC PENTAX-M 50mm F1.4)にアダプターを取り付けてみたところ、きっちりとは固定されなかったがそれでもEOS 20Dのボディに取り付けることは出来た。
試し撮りをしてみたところ、電子接点があるのでボディがレンズのフォーカスモードがMFになっていると認識しているようでフォーカスエイドは使えたが、絞り値をボディに伝える端子が無いのでカメラが認識する絞り値は常に開放の1.4のまま。
何故正しく1.4と認識しているのか不思議だけど、明日帰宅したらもう一本ある135mm F3.5を取り付けたらボディがどう認識してくれるかチェックしてみよう。

フォーカスもそうだが絞りもマニュアルなので絞りリングを回すとファインダーの画像が暗くなりピントが合わせ難い。
なので開放か少なくともファインダー画像が暗くならない範囲で絞って(明るい室内でもせいぜい5.6程度)ピントを合わせ、それから絞りを調節すると言う手間が必要。
シャッタースピードはカメラ任せに出来るので、いうなればPENTAXのMEと同じ”絞り優先AE”ということになる。
動く被写体(動き回る子供等)を撮るのはちょっと難しいけど、慣れれば止まっているものなら撮れるようになると思う。
特にF1.4のレンズを絞り開放にした時のボケ具合はなかなか良さそうなので、しばらくは遊べそうな気がするな。
NEEWER レンズアダプター Pentax K PK レンズを Canon EOSに装着可能
B00I1W2HXC

←クリックしてくれると嬉しいです。

帯広到着〜

思惑より遅く札幌を出発して、帯広には昼をかなり回った頃に到着。
すぐに茶来居に行きたかったけど、まずは妻の実家に顔を出してから^^;
茶来居では丁度蕎麦を打ってくれるところだったので、少し待つことになったけど、「それまでに」と言うことで出してくれたのが「錫釜」という焼酎。
これが旨いんだけど、なかなか入手困難なので、呑ませてもらえてとてもラッキーだった。
お蕎麦も打ち立てで美味しかったよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。