今朝見かけた市電211号車の行先表示器もLED化されていた。
先週の18日に見かけた時にはまだ幕方式だったので、それ以降に改修されたということになり、これで私が見ただけでもLED化されたのは10両目となる。
この211号車と212号車は同じ210番台車両の213・214号車と異なり車内の案内表示器が未設置なので、近々廃車予定かと思っていたが、これで少なくとも211号車はループ化工事完了後(2015/10以降)も運用される可能性が高まった。
となると212号車もLED化されるのかな?
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。#記事内の商品紹介等はアフィリエイト広告です。
今朝見かけた市電211号車の行先表示器もLED化されていた。
先週の18日に見かけた時にはまだ幕方式だったので、それ以降に改修されたということになり、これで私が見ただけでもLED化されたのは10両目となる。
この211号車と212号車は同じ210番台車両の213・214号車と異なり車内の案内表示器が未設置なので、近々廃車予定かと思っていたが、これで少なくとも211号車はループ化工事完了後(2015/10以降)も運用される可能性が高まった。
となると212号車もLED化されるのかな?