「不作が多い」って・・・

今年も「ゴールデンラズベリー賞」のノミネート作品が発表された。
そのことを報じている記事によると、昨年は「不作が多かった」ために各部門のノミネート数を5から6に増やしたとのこと。
ノミネート数を増やしたのは構わないんだけど、その理由が「不作が多かった」ってなんだよ?
「不作」という言葉の意味は単一の作品の出来が悪いことを表すのではなく、
----------------
1.農作物のできが悪いこと。 (対) 豊作 「今年は米が-だ」
2.すぐれたものが現れないこと。出来が悪いこと。 「今年の文学界は-だった」
出典|三省堂
----------------
なので、この場合は「今年の映画界は不作だった」とするか、「駄作が多かった」だろう。

ネットニュースが増えてきてこのようなおかしな表現も増えてるよなぁ、記事を書くライターの質の低下もあるんだろうけど、掲載する側のチェックも甘いんじゃないか?

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す