More from: TV

ハイビジョンの日!

今日11/25は「ハイビジョンの日」だとか。
たしかに「1125」はハイビジョンの走査線の数だからなぁ。
なんでも1987年に当時の郵政省とNHKとで定めたんだとか。
ただ対応の受像機(TVセットのこと)が高価だったり、ハイビジョン放送がNHKの衛星放送しかなかったりで、しばらく普及しなかった。
最近になってディジタル放送が普及してきて、ようやく高画質の放送が始まったが、解像度が違う(走査線の数は同じだけど、アナログの有効数は1035本に対してディジタルは1080本)。
ちなみにBSアナログハイビジョン(MUSE方式)は既に終了している。

それにしてもいろんな「日」を制定するもんだ(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

いくら車掌さんだからって

昨年放映されていた某アニメで札幌発上野行き寝台特急北斗星の車掌さんの声が肝付兼太さんだった。
たしかに肝付さんの声は車掌さんの声だけど、既に元ネタを知らない人も多いんじゃなかろうか?
機関車もC62じゃないしねぇ(笑)

#ギャラ高いだろうに(ぼそ) あ、この回はあかちゃん達レギュラーの5人以外は出てこないんだっけ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

オオカミさんと七人の仲間たち

いやぁ、黒子のナレーションがはまり過ぎ(笑)。
主役はインデックスの神裂役やヒナギク役の(呑んべの)伊藤静さんだし。
他にもレールガンやインデックスの声優さんたちがレギュラー出演しているし(佐藤利奈さんがいれば揃うのになー)、川澄さんもレギュラーで出てるし声優陣は豪華だな、と(くぎゅも出る回あり)。

既に地上波放映は終了しているけど、今でもネットで観れる(第1話のみ無料)のでお試しあれ(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

月近傍から火星へ、それから木星と土星(タイタン)に寄って冥王星へ

西暦2199年10月8日に地球を発進したヤマトは、翌日ワープ航法のテストを月近傍と火星の間で行った。
当時の地球-火星の位置関係からその距離はおよそ2億キロ程度と思えるが、その距離を僅か1分で飛び越えている。
つまりヤマトは光速のおよそ10倍の速度での航行をしたことになるが、この程度ではとても大マゼラン雲にある太陽系サンザーまで1年で往復することは出来ない。

という話ではなく、今回書きたいのはその航路。
天文シミュレータ等を使うと判るけど、この時期の太陽系の各惑星の位置関係を見ると、タイトルのような順番で惑星を巡るのは無駄。
というのは、地球から見て火星と冥王星(と目的地の大マゼラン雲)が大雑把だけどほぼ同じ方向にあり、木星と土星はその反対側にあるからだ。
つまり火星までのワープテストの後はそのまま冥王星のガミラスの冥王星前線基地を目指したほうが時間が掛からなかった筈。
まぁ最初のワープテストでいろいろと出た不具合の為に木星方向に針路を取らざるを得なかったのかな。
また波動砲の試射の影響で破損したエネルギー伝導管を直すためにはタイタンに寄る必要があった訳だけどねぇ。
それにしても無駄な遠回りだったと思えるが、航路全体の長さを考えると誤差みたいなものか。

ちなみに今回参考にした天文シミュレータは国立天文台が配布している、「Mitaka」というソフトで個人利用であればフリーで使えるもの。

航路に関しては
ブラックゼロの趣味のホームページの残骸w(内の「シミュレーターによるヤマト航路図(太陽系内のみ)」)
に出ているのが比較的判りやすいかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「けいおん!」映画化ぁ?!

Yahooニュースに「<けいおん!!>映画化決定」の見出しがあって驚いた。
記事によると昨夜放映された「番外編 訪問!」の放送終了後のテロップで明らかになったらしい。
まだ放映を見ていないので詳細は判らないけど、「涼宮ハルヒの憂鬱」の最終回で「涼宮ハルヒの消失」の映画化が発表された時は一枚絵が流されたけど、それとは違ってテロップだけ?
どうだったんでしょうか?>見た人
どっちにしても早く観たいな。

#見出しの「!」が二つなのは何故?二つなのはTVの第二期放映分だけだと思うけど?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ライダーベルト?

今朝(9/29)の朝のNHKニュースで、アームレスリングの全国大会に挑戦している男性がとりあげられていた。
まぁこれだけならここに書くほどのことでは無いけど、男性の自室と思われる部屋でのインタビュー映像で背後の棚にライダーベルトが置かれているのがちらっと映った。
映っていたのは1秒前後だったけど、あれは間違いなくライダーベルト

だった。(上の商品とは違うかも?)
男性の年齢は40代半ばで、もろに仮面ライダー世代だし(笑)。
それにしても撮影時に気がつかなかったのかなぁ?それともわざと?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

RSR2010のTV放送

一昨年までRSRの様子はスペースシャワーTVで放送されていたけど、去年はそれが無くて残念だった。
今年は撮影はしていてサンステ脇の大型ディスプレイで放送予定を流していたが、いつ放送なのかを忘れていた。
ググってみるとなんと今週末の日曜日(9/26)の20時から1時間半の枠で放映される予定になっていた。
早速録画予約を入れたけど、ちょうどその時間帯は毎週見ている番組の予約を入れているので重複してしまった。
でも年に一度のRSRの放送を逃すわけにはいかないので、いつも見ているほうはリアルタイムで見れたら見ることにして予約を切ってしまった。

放送予定やアーティストに関しては、
http://www.spaceshowertv.com/program/special/rsr2010.html
に出ている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

でかけりゃ良いってもんでもなかろうに

TVで「ネタの大きい回転すし屋」というのが取り上げられていた。
見たところ確かにネタの大きさは半端ではなかったが、中にはネタが大きすぎてシャリが見えなくなっている商品もあった。
というか、あそこまで行くと最早「寿司」では無い!
#いや、そもそも「回転寿司屋」と「寿司屋」は全く異なるものだけどねぇ。
見た目のインパクト*だけ*はあるけど、自分ではこんな店に行きたいとは思わない。
ねぎとろと言っていたもののどこが「ねぎとろ」なんだろうか?しかもそのねぎとろ(と名前を付けられたマグロのすり身に脂肪分を混ぜたもの)で寿司飯のおにぎりを包んで刻んだ万能ねぎを振りかけた謎の物体なんかは目もあてられない。
そもそも店の一番人気の商品が「キングサーモン」ってどういうこと?他に美味しいネタが無いってことじゃないか(笑)。
北海道にはこんなお店が無くて良かったと思うよ(笑)。
もしかして本州のほうでは、こんな話題でも無いと客を集められないのか?

←クリックしてくれると嬉しいです。