More from: SNS

今日の正午にはなにが来るのか?(RSR2025)

Rising Sun Rock Festival in EZO」の主催者であるウェスはSNSで今日の正午になにか発表することを匂わせる投稿をしている。
開催決定は既に発表済みだから、もっと具体的ななにかが発表されるような気がするけど、いったいどんなことを発表するのだろうか?
チケットに関することか、早くも参加アーティスト第1弾の発表(これは無いか)なのか、まさかの会場変更なのか?
はたしてなにかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

”フレプリ”がトレンド入り???

X(旧twitter)を何気なく見ていたら、トレンド入りの中に「フレッシュプリキュア」が入っていた。
プリキュアシリーズ第6作が何故今頃???
と思ったら二日前に東映動画の公式アカウントが23話のプレミアム公開を告知していた。
んー???でも何故今頃???の疑問は残るなぁ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

SIGMAがFoveonセンサー搭載の「fp」を発表か?

中国のSNSでSIGMAがFoveonセンサー搭載の「fp」を発表するとの噂が出回っている。
2/25に上海で行われるイベントの画像にそれらしいカメラが掲載されている。
「fp X3」と書かれているのが見えるし、センサーサイズもフルサイズと思われる。
本当なら嬉しいところだが、最近でもSIGMAの技術者はフルサイズFoveonセンサーの開発にはまだ時間がかかるとコメントしているとのことなので、フェイクである可能性が高いとされている。
どちらなんだろうな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

福岡県警って新山口駅も管轄内なの?

福岡県警の公式アカウントがSNSにアップした写真が話題になっているとか。
件の写真は新山口駅(旧小郡駅)で撮影された新幹線923型車両、通称「ドクターイエロー」の写真でこれが凄く上手く撮れている。
何故警察の公式アカウントが列車の写真をアップしたかと言うと、引退間近のドクターイエローを撮影するために駅のホームや沿線に集まる人が増えているので、事故に遭わないように啓発するためとのこと。
福岡県警を含め全国46都道府県(沖縄県を除く)の警察には鉄道警察隊があり、その関係で件の写真をアップしたとのこと。
それにしても新山口駅も管轄内だったのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

”mixi2”

国産のSNSとしてmixi2が公開された。
私もRSR関連の人に招待して貰って早速登録したが、ユーザーが一気に増えているようなのに余計なポストがタイムライン(TL)に流れて来なくて快適。
まぁ今のうちだけかもしれないけど、出来れば某XとかFBのように広告でTLが溢れることが無ければ良いな。

ところでmixiの次(?)なのでmixi2なんだろうけど、この後はどう命名されているのだろう?
無印,2、2.11,3.0,4.0,5.0,5.0a,6.1(6.3),7,2000とかになるのかな?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

Xにて

X(旧twitter)で「一番かわいいプリキュアは誰ですか?」というのを見つけた。
私にとっては「Yes!プリキュア5GoGo!」のキュアドリームだな。
「ヒーリングっど♥プリキュア」のキュアグレースも(中の人込みで)良いけど、彼女の場合は変身前の方が好みだな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「シャア?」「いえ、違います」(笑)

X(旧:twitter)で”百式”(モビルスーツ)のプラモデルの写真とともに「クワトロ大尉ってさ、実はシャアなんじゃね?」と言うポストがあった。
書き込んだ人はおそらくクワトロ大尉=クワトロ・バジーナ、シャア=シャア・アズナブルの意味で書いていると思う。
このポストには三桁の返信が付いていて、肯定する意見と否定する意見がそれぞれたくさんある。
ま、実際にはシャア・アズナブルはエドワウ・マスの謀略で乗ったシャトルが爆破された”事故”で死亡しているので、クワトロ大尉=シャアでは無いことになる。
でも、ZガンダムのEDテロップにはしっかり”シャア・アズナブル”と書いてあるんだよなぁ(笑)

ポストした人は”ネタ”のつもりで書いて、それに乗っかった人たちがお祭り騒ぎをしているだけなんだろうな。
まさか本当に知らなくて書いているわけ無いよね?

←クリックしてくれると嬉しいです。

”ラサロス”???

今年のRSRが終わってから二日。
終了直後から各SNSで”ラサロス”という言葉を頻繁に見かけるようになった。
最初は意味が解らなかったが、なんてことはない「イジングロス」のことで、”ラクロス”とか”ラクレス”とは異なるものだったよ(笑)。
それにしてもSNS(特にX(旧twitter))を見ているといろいろと思い出すなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

詐欺広告その後

Facebookで見つけた詐欺広告を通知システムを使って通報したと昨日の記事「また詐欺広告か」に書いた。
多分今回も規定違反なしとかで見逃されるんだろうなと諦めていたが、今日になってFacebookから下記の通知が来ていたのを読んでビックリ!。
「広告を削除しました
ご報告いただいた広告を審査したところ、Facebookの広告規定に違反していることが判明しました。
広告が削除されたことは広告主に通知されますが、誰が報告したかは開示されません。
お知らせいただき、ありがとうございます。
ご報告いただくことで、Facebookに表示される広告の品質と関連度が向上します。」

という内容で、詐欺広告に甘いFacebookがなんと通報した広告を削除したらしい。
国会等でも取り上げられる問題にもなったからだんだんと厳しくなっているのかな?
次に見つけたら今度も通報しよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。