More from: SDXC

“diskpart”ね・・・

手元にドライブレコーダーで使っていたmicroSDHCカードがある。
古い記録なので見ることも無いと思い再利用しようと思ったが、レコーダー自体で初期化したために2つの領域に分割されていてPCからは1つ目の領域しか見ることが出来ない。
これをなんとかしてフォーマットしようとしたが、Windows10の「ディスクの管理」等のGUIでは初期化できなかった。
以前同様のことを行なった際はフリーのフォーマットソフト(フォーマッター)を使った記憶があるが、そのフォーマッターの名前を憶えていなかった(汗)。
そこでググってみたところ、コマンドプロンプトから「diskpart」コマンドを使えば良いらしいということが判ったので早速試してみた。
使ったサブコマンドは「list disk」「select disk n(listで表示されたディスク番号)」「clean」で、?でヘルプ表示が出るが領域開放に必要なのはこの3つ。
結果としてはこの方法で上手く行きmicroSDHCカードの全領域をWindowsPCから使えるようにすることが出来た。
つまり特別なフォーマッターは必要なかったということになる。
#diskpartでは領域の開放のみを行ない、ディスクの管理から新たな領域(パーティション)の作成とフォーマットを行なった。
とはいえ、元々SDカードの規格というものは”Secure Digital (memory)Card”の名が示す通り、著作権保護機能をもった記録媒体であり保護領域を持っているので、SDアソシエーション(sdcar.og)ではSDカード用のフォーマッター(「SDメモリカードフォーマッター」:同機構のサイトからダウンロード可能なフリーソフト)の使用を強く推奨している。
これは保護領域も含めて初期化出来るソフトで、SDカードを工場出荷時の状態に戻してくれると謳っているので、こちらを使った方が良いらしい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

高い変換アダプタだと思ったら(汗)

128GBのSDXCカードを楽天で検索したら、変換アダプタも見つかりその中にやけに高いのがあった。

安売りの品だと100円以下のもあるのに、この値段は無いだろうと思って良く見ると”UHS-II”対応製品だった。
UHS-IIになるとインターフェースも異なるので高いのも無理無いよなぁ(汗)。
手元にはUHS-IIのカードが無いので宝の持ち腐れだな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

128GBのSDXCカードが無い・・・

デジカメが何台かあるとそれで使うメモリーカードも増えてくる。
手元のカメラはSDカードを使うものとCFを使うものがあり、ほぼ全てにカードを入れてあるが、その他に予備のカードも何枚かある。
予備のカードをチェックして見ると、楽天のセールで買ったものが殆どで、安かったので大半がmixroSDXCカードで、SDXCカードは64GBのが1枚だけ残っていた。
うーん、ここはやはり128GB程度のを1枚用意しておいた方が良いと思えて来たな・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

安いなー

楽天のとあるショップでMicroSDXCカードの値段を見て驚いた。
128GBのカードが2000円を切っている。
しかもSANDISKの製品。
まぁこのメーカーに関しては偽物が出回っているということもあるけど、ある程度は信頼できるかも。
ノーブランドだともう少し安いのがあるけど、一眼レフで使うのはちょっと怖いからなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今週の特価品の中に・・・

ツクモ札幌店の週末特価チラシの日替わり特価品に、128GBのMicroSDXCカードが3,980円(税別)というのがあった。
うーん、これは安いなぁ、、、
買いに行けないのが残念だ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

これって安いかな?

楽天でmicro SDXCカードを探していたら、東芝の64GB品で安いと思うのがあった。
速度は最大で40MB/Secなのでそれほど速いほうではないけど、この価格だったら買いかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

64GBのSDXCカードが安かった・・・

楽天市場で安いSDHCカードがあったので、買おうかどうか迷っていたら同じショップで64GBのSDXCカードも安く売られていた。
容量単価で見るとそっちの方が少しだけ安かったので思わずポチっとな(汗)。
SDXCカードはファイルシステムがSDHCまでとは異なるので、対応する機器じゃないと読み書き出来ないけど、ウチのカメラとリーダーは対応していた筈・・・
少なくともカメラ一台は対応している(ことになっている)ので、それに入れて使ってみようと思っている。
対応しているのが一眼レフのボディ(D7000)だけかと思っていたら、いつも持ち歩いているコンデジ(Canon Powershot SX700HS)も対応していた。
うーん、どっちに入れようか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

SDXCカードからSATAへの変換アダプター

某通販サイトで容量128GBのSDXCカード(Class10、UHS-I)がかなり安く(8千円以下)売られていた。
私のデジカメはSDXCカードには非対応なので使えないが、SDXC->SATA変換アダプタをかませばSSDの代わりに使えないかな?と思ってアダプタを探してみた。
いやぁ、これが意外に無いもので、最初に見つけた製品は既に生産終了でamazonでも取り扱いが無かった。
で見つけたのがこの製品。
SD-SATA変換[SD2SATA-FC1306T]
これなら安いし使えそうだなと思ったが、SDXCカードとこのアダプタを合わせると128GBのSSDを買うのと同じくらいのコストがかかることに気が付いた(爆)。
SATA対応のPCに載せるなら素直にSSDを購入するほうが良いみたい。

WINTEN SD card SDXCメモリーカード 128GB WT-SU01-128GB Class10 Ultra High Speed Class 1
B00ECSM0QS

←クリックしてくれると嬉しいです。

SDXCカードが発売された

SDカードの上位規格であるSDHCのさらに上位にあたる「SDXC」規格のカードが発売された。
規格上は最大容量2Tバイトまでに対応しているそうだが、今回発売されたのは48Gと64Gの製品。
価格が41,800~63,800円と高価なうえ、対応している機器が限られているが、その内に普及してくるんだろうなぁ。
ファイルシステムは「exFAT」なので、対応しているOS(Windows VISTA SP1以降,パッチをあてたWindowsXP SP2,SP3)を搭載しているPCで利用できる。
今回Panasonicから発売されたSDXCカードには対応したカードリーダー/ライターが付属してくるので、OSが対応していれば購入後すぐに使えるようになる。
#今月発売のPanasonicのデジタルカメラ「LUMIX DMC-ZX3」「LUMIX DMC-FX66」「LUMIX DMC-FP1」「LUMIX DMC-FS10」等が対応している。

←クリックしてくれると嬉しいです。