More from: RSR

訃報・・・

昨年のRSRに来てくれた「シーナ&ロケッツ」のシーナ(本名:鮎川 悦子)さんが2/14に亡くなっていたと今知った。
def garageで見せてくれた若々しいパフォーマンスが今でも目に浮かぶようだ・・・
ご本人のご冥福と夫である鮎川誠氏および3人の娘さんの今後に幸あらんことをお祈りします。

←クリックしてくれると嬉しいです。

RSRのチケットの詳細が発表されている

先日(2/1)にRSRの公式サイトがリニューアルされ、チケットの詳細が発表になった。
チケットの種類は昨年と同じ下記の種類が用意される。
・二日間通し入場券・・・18,500円
・金曜日1日入場券・・・9,300円
・土曜日1日入場券・・・13,000円
・HEAVEN’S テントサイト付入場券・・・ 22,000円
・FORESTテントサイト付入場券 ・・・22,000円
・オートキャンプ付入場券 ・・・31,000円
・会場内駐車券・・・3,100円
・会場外駐車券・・・2,100円
・バス券(片道) ・・・600円
価格は全て昨年から据え置きとなっているのは嬉しいところ。
またテントサイトの申し込み時に同時に申し込める入場券を割り引く「まいど割」も健在で、価格も通し入場券(通常18,500円)が2,000円引きの16,500円となるのも昨年と同様。
送付手数料も昨年と同じでテントサイトチケット+入場券1枚が1,030円、まいど割の入場券を追加する場合は1枚追加で1,550円、2枚追加で2,060円、3枚追加で2,570円となる。
なのでテントサイト(HEAVEN’SまたはFOREST)チケット+入場券2枚だと合計で40,050円となる。

テントサイトチケットの先行予約受け付けはHEAVEN’Sが3/1 12:00-3/22 23:59の間、FORESTが4/4 12:00-4/17 23:59の間と昨年に比べて少々長くなっている(昨年はHEAVEN’Sが3/20まで、FORESTが4/11までだった)。
抽選結果の発表はHEAVEN’Sが昨年同様4/3 12:00、FORESTが少し遅くなって4/28 12:00となっている。
両テントサイトとも先行販売にて完売しなかった分についてはセカンドチャンスとして2次抽選の受付が4/29 12:00-5/11 23:59の間で行われる。

駐車場チケットは会場内会場外共に先行販売はローソンのLoppiで行われ、期間は5/10 10:00-5/22 23:59。

入場券のみでの販売は一般販売のみとなり、6/20の10時からとなっていて、取扱窓口等の詳細は未発表。

昨年までテントサイトの抽選で一度も漏れたことは無い(夫婦二人で申し込んでどちらか片方”だけ”が当選していた)けど、今年はどうなるかなぁ?

どちらにしてもRSRに向かって少しずつ盛り上がって来たな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

RSR2014の特番は10/24の深夜放送

今年のRSRの様子をまとめたTVスペシャル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO SPECIAL」の放送はいよいよ今月の24日に迫った。
地上波での放送はないが、CSのスペースシャワーTVにて10/24の23時から3時間の枠で放送される予定。
放送予定自体はRSRの当日(8/15)付けで発表されていたが、いよいよ近づいてきたので忘れないようにメモ。
今週末には忘れずに録画予約を入れておかないと(汗)。
私が観に行ったステージは放送されるかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2014)のRSR その33

今年のRSRにもいろいろと荷物を持って行ったが、中には使わなかったものもあった。
今年会場に持って行った物を並べてみる。
大きいもの
・タープ
・テント
・椅子(大小)
・簡易テーブル
・上記を載せるキャリーカート2台
中くらいのもの
・リュック
・ブルーシート
・レジャーシート
・長靴※
小さいもの(リュックの中身を含む)
・衣類(Tシャツ4枚・長袖シャツ・フリースの上着・フード付きジャンバー)
・三脚
・iPad mini
・スマホ
・モバイルバッテリー(大小3個)
・LEDランタン
・ペットボトルホルダー(保冷)
・レインコート(雨合羽)
・ティッシュ・ウェットティッシュ
等々。
泊まるつもりが無かったので、昨年同様寝袋と銀マットは持って行かなかった。
また今年は雨が降らなかったので長靴は車の中に置いたままで、会場には持ち込んではいない。
その他レインコートや長袖シャツも着ることが無かったし、小さな椅子もタープ内で物置台としてしか使われず本来の目的である持ち歩き用としては使わなかった。

意外に使わなかったのがモバイルバッテリー。
昨年は結構活躍してくれたんだけど、今年は買い換えたスマホがバッテリーの消費が少なく、さらに帰宅途中の車の中や自宅で充電出来たうえ、iPad miniもステージの合間合間に使っていたけど思っていたよりもバッテリーの消費が少なく、結局一度もモバイルバッテリーを使うことが無かった。
会場内には充電設備も用意されたので、この分だと来年はモバイルバッテリーは必要ないかも。

テントも張ったけど元々テントに泊まるつもりが無かったのと、荷物置き場と着替え場所にしか使わなかったので、これも来年は不要かも?
寝るときは駐車場の車の中だったので、寒さ対策さえなんとかなれば寝袋等も不要。

例年持って行っても使わないものがあり、その度に減らしたいと思いつつなかなか減らせられないが、来年は少しは減らせたらいいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

RSR2014が終わって既に一週間かぁ、、、

RSR2014が終わったのが先週の日曜日(8/17)の朝。
それから既に一週間が経ってしまったが、未だに後遺症が残っている感じ。
昨日の昼過ぎも「あぁー、先週の今頃はボヘミアンでエマーソンのキーボードを聞いていたなぁ」と考えていた。
次のRSRまで残り12ヵ月弱かぁ・・・(ヲイ)

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2014)のRSR その32

今年のRSRでも各ステージでTVカメラがいろいろと撮影をしているのが見受けられた。
中には先日放送されたF○JIテレビの朝の番組の取材もあったようで、同局の系列に属する北海道文化放送(UHB)のカメラマンがステージ上で撮影している姿もあった。

地上波でRSRの様子が放送されることはあまり無いし、あっても数分程度で物足りない内容ばかり。
CSではスペースシャワーTVが例年特別番組を制作して放送してくれている。
今年も同局でRISING SUN特別番組が放送される予定で、放送日は10/24の23時から翌日の2時までの3時間となっている他アンコール放送も行われる模様。
忘れずに録画予約をしておかないとね。

過去に一度だけ顔が映ったことあったなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2014)のRSR その31

深夜に自宅から子供を連れて会場内駐車場に戻り、そのまま車の中で仮眠をとったわけだが、気温が下がってきて車内にいても寒くなってきたので上はフリースを羽織り、足にはジャンバーをかけて寝た。
その内に山下達郎のステージを観に行った妻が戻ってきて同様に仮眠をとったが、あまりに寒いので車のエンジンをかけて暖房を入れるという羽目に(汗)。
3時半から大トリのフィッシュマンズのステージが始まることになっていて、目は覚めたがなかなか動き出せず結局車を出たのは4時を過ぎてから(汗)。
駐車場からテントサイトに向かう途中でサンステから聞こえてくる音を聴きながら歩いていると、真っ赤な朝日が見えてきた。

テントサイトに戻る途中で見えた朝日。

テントサイトに戻る途中で見えた朝日。

今年は朝日を観ることが出来たが、これは2009年以来5年ぶり。
しかも2009年は雲の間からある程度登って来たのが見えたわけだけど、今年はかなり低い位置の太陽が見えたわけで、こんなに綺麗に朝日を観ることが出来たのはRSRに参戦するようになった2008年以降初めてのこと。

朝日を眺めた後はテントサイトに戻りタープと椅子等の撤収を開始。
寝ていた友人も起きてテントから出てきたので、一緒に荷物を片付けた。
ある程度の荷物は前夜の内に自宅に持って帰っていたがそれでもタープと椅子をキャリー2台に載せたうえで子供を乗せたベビーカーを押して車まで戻るのは大変そうだったので、先にタープと椅子一脚を載せたキャリーを車に置きに行った。
車を入退場ゲートから近い場所に移動しておいたのは正解だったな。
車から戻る途中で妻からの電話に気付き掛け直すと残りの荷物は一人で持てるのでテントサイトから駐車場に向けて移動中とのこと。
その妻を途中まで迎えに行き、サンステ区画とアース区画の中間辺りで合流し、途中のモニュメント近くで子供と一緒に記念撮影をしてからゲートを出て駐車場に。
子供と残っていた荷物を車に載せて駐車場を出発し、青空の下40分ほどで自宅に到着。
タープは干す必要があるのでベランダに出し、その他リュックの中身等を少々片付けて一息ついたところで今年のRSRは終了。
流石に疲れたけど、やっぱりRSRに行って良かったと思う、来年も行くぞー!

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2014)のRSR その30

スカパラを聴きながら夕食を食べ、テントサイトに戻りタープ内で休んでいると20時近くになったので、自宅に持って帰る荷物(テント及びリュック)を持ってテントサイトを離れて駐車場へ。
駐車場に着いて荷物を車に載せ花火が始まるのを待っていると、ボヘミアンで「RSR ウエディング」が始まったようでMCの声が聞こえてきた。
ところがなかなか花火が上がらず、折角買った三脚が無駄になるのも勿体無いので星空を撮影していたら、21時直前になっていきなり花火が上がりだした。
慌てて三脚の向きを変えてカメラを花火に向け撮影開始(汗)。
で、その内の一枚がこれ。

2014年の花火。

2014年の花火。

露出やシャッタースピード、ピントにいたるまで全てカメラ任せ(シーンモードの”花火”に設定)で、私がやったのはスマホからリモートでシャッターを切ることだけ(汗)。
せめてピントくらいはマニュアルでと思ったが、シーンモードではマニュアルフォーカスが効かないという制限が・・・
花火は21時丁度に終わり、上がっていたのは正味3分間だけ。

花火が終ったので車に乗って自宅に向かい、先ずは荷物を降ろしてから子供を迎えに行き、そのまま会場にUターン。
駐車場の入り口に着くと会場ゲートに近いほうはなんと満車となっていて、仕方が無いので遠いほうに入れたが、運の良いことにゲートのほぼ正面の場所に停める事が出来た(いや、なるべくゲートに近い場所を探していたら、偶然にも1台出て行ったので入れ替わりにその場所に停めることが出来たんだけどね)。
妻は山下達郎のステージを観に会場に戻ったが、外が寒くなってきていて子供をテントサイトに連れて行くのは気が引けたので、私は車の中で子供と一緒に仮眠をとることに。
さぁ、大トリのフィッシュマンズのステージに間に合うように起きることは出来るのか?

続く・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年(2014)のRSR その29

レッドでサンフジンズを見た後は一度テントサイトに戻って休憩をとった。
少し休んでからテントを片付けたが、これは
・子供を迎えに行くために夜には一度帰宅するので、不要な荷物はその際に持って帰りたい。
・テントは荷物置き場&着替え場所としてしか使っていない(中で寝るつもりは無い)。
・夜間の寒さ対策の服はリュックから出したし、着替えも済ませたのでテント及びリュックは不要となった。
・撤収時にはベビーカーに乗せた子供もいるので、出来るだけ持って帰る物を減らしたい。
のが理由。

テントを片付けた頃には日も傾いたので夕食はサンステ近くのHEAVEN’S RESTAURANTエリアで、そろそろ始まる予定の東京スカパラダイスオーケストラを聴きながら食べることにした。
食べたのは私が北浜商店の白みそラーメン、妻がRojiura Curry SAMURAIのザンギと野菜のスープカレー。

二日目の夕食に食べた北浜商店の白みそラーメン(700円)。

二日目の夕食に食べた北浜商店の白みそラーメン(700円)。


正直このラーメンは期待外れで、これに700円は無いなー。
妻が食べたRojiura Curry SAMURAIのザンギと野菜のスープカレー。

妻が食べたRojiura Curry SAMURAIのザンギと野菜のスープカレー。


こっちも少し味見させて貰ったけど、ちょっと変わった感じのスープでこれはこれでアリかな。
食べながらスカパラも聴けたし、温かいものを食べたので身体も少しは暖まったので良かったかな。

恒例の花火は駐車場で見るつもりで、テントサイトを離れるのは20時過ぎを予定していた(この時点では花火が始まるのは20時半頃と思っていた)ので、食べ終わった後は再度テントサイトに戻り一度自宅に戻るために少しのんびりしていた。

続く・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。