More from: Mini-ITX

TDP10WのCPU「Pentium J2900」を搭載した小型ベアボーンPCが発売

株式会社ファスト(http://www.fastcorp.co.jp/)からTDP10Wの「Pentium J2900」搭載の小型ベアボーンPCが発売された。
製品は「FB29SD」で、搭載されるCPUは前述の通り「Pentium J2900」で、TDPが10Wということもあり冷却はヒートシンクによるファンレスとなっている。
詳細は製品ページ
http://www.fastcorp.co.jp/product/fast/FB29SD.html
に出ているが、概要は次の通り。
CPU:「Pentium J2900」(Bay Trail-D、4コア4スレッド構成、通常時2.41GHz/TB時2.66GHz動作)
メモリ:DDR3/DDR3L-1333 SODIMMスロット1本、最大8GB(Intelのサイトでは対応はDDR3L-1333となっている)
ストレージ用ベイ:2.5インチシャドウ 1、スリム光学用 1(2.5インチ用としても使用可)
外部インターフェース:USB2.0/1.1(フロント 2、リア 4、オンボード 2)、USB3.0(リア 1)、GbitLAN 1、アナログVGA/HDMI各1、サウンド(フロント:ヘッドフォン及びマイク各1、リア:6CH)、P/S2 1等。
内部スロット:mini PCI-Express 1

電源は付属のACアダプタ(90W)で供給するので、ストレージをSSDにすれば0スピンドル構成となり、理論上は無音PCとすることも可能だ。
実売価格は2万2千円程度。
自宅で24時間稼動させているPCがTDP65WのCPUを搭載しているので、これと取り替えたら静か&節電になるなぁ、、、
自宅に余っているDDR3LのSODIMMが無いので、メモリも同時購入が必要となるのがネックかな。
ここまで小さくなくて良いからデスクトップ用のメモリが使える製品が出ないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Bay Trail-Dを搭載したThin Mini-ITXマザーボードが登場

Bay Trail-DことCeleron J1900を搭載したThin Mini-ITXマザーボードが新たに発売された。
Giadaから出たCeleron J1900搭載の「MI-J1900SL」がその製品で、ファンレス構成となっている他、電源はACアダプタに対応しているのでストレージとしてSSDを選択すれば可動部0のPCを作ることが出来る。
対応メモリはDDR3LのSODIMM(最大8GB、スロット数は2)、各種インターフェースは下記の通り(メーカーサイトからの転載)。
・1x SATA
・1x mSATA
・2x MiniPCIe
・2x COM
・5x USB2.0(リアパネルに4つ、残る一つはマザー上のヘッダピン)
・1x USB3.0(ヘッダピンのみ)
・1x PCIe X1
・1x HDMI
・1x VGA
・1x LVDS
・1x G-b LAN
USB3.0のコネクタがリアパネルに無い(マザー上のヘッダピンのみ)のとSATAポートが一つしか無いのは不便。
でもちょっと気になるなぁ(汗)
Giada ファンレスThin Mini-ITXマザーボード Intel Celeron搭載 MI-J1900SL ※DDR3L仕様
B00LN4Y404

←クリックしてくれると嬉しいです。

Bay Trail-DのPentiumを搭載したMini-ITXマザーボードが発売

ECSからBay Trail-Dの最上位モデルであるPentium J2900を搭載したMini-ITXマザーボード「BAT-I」が発売された。
J2900は4コア4スレッドで動作クロックは2.41GHz(バースト時2.66GHz)のCPUで、TDPは僅か10Wとデスクトップ用ATOM D510の13Wを下回る。
今回発売されたECSのマザー「BAT-I (V1.2)」はこのJ2900を搭載したファンレスモデル。
主な使用は
メモリ:DDR3 SODIMMスロット1基、最大8GB対応
拡張スロット:PCI Express 2.0(1レーン)1基、Mini PCI Express 1基
SATA:3Gbpsx2ポート
USB:3.0x1ポート(リアパネル)、2.0x6ポート(リアパネル4、ピンヘッダで2ポート分)
ディスプレイ出力はHDMIとアナログVGAが各1となっている。
実売価格は1万5千円前後となっている。

自宅の省電力PCの組み替え用にこれくらいのマザーが1枚欲しいんだよなぁ・・・
メモリスロットが2本なら手持ちの余っているメモリが使えて嬉しいんだけど。
8GBのDDR3 SODIMMと合わせると2万3千円くらいになってしまうのがネックだな。

製品サイト:http://www.ecsusa.com/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1564&CategoryID=1&MenuID=17&LanID=0
ECS miniITXマザーボード/Bay Trail-D Pentium J2900搭載 BAT-I/2900
B00KXO0FLW
【Kingston(キングストン)】 永久保証 ノートPC用増設メモリ 8GB(8GB×1枚) DDR3‐1333(PC3‐10600) Non-ECC CL9 SODIMM (204pin) KVR1333D3S9/8G
B0069RXHQW

←クリックしてくれると嬉しいです。

ASRockのJ1900搭載マザー

ASRockからクワッドコアのBayTrail-D Celeron J1900搭載のmini-ITXマザーが出ている(他社からも出ているが)。
TDP10WのCPUを搭載しファンレス構成であることや、DDR3-Lではない通常のDDR3のSODIMMモジュールが使えること、Windows7に対応しているところ辺りが魅力的。
USB3.0ポートがリアパネルに1つだけしか無いとか不満点はあるけど、しばらく使っていたD510MOの替わりにするには結構良いかも。
ASRock Intel マザーボード BayTrail-D クワッドコア Celeron J1900 Mini-ITX Q1900B-ITX
B00JQ19DG6

←クリックしてくれると嬉しいです。

クァッドコアのBay Trail Celeronを搭載したファンレスマザー

GIGABYTEからクァッドコアのBay Trail Celeron(J1900)を搭載したmini-ITXマザー「GA-J1900N-D3V」が発売されたとのこと。
デュアルコアのBay Trail Celeron(J1800)を搭載したマザーは過去に同じGIGABYTEから発売されている。
GIGABYTE マザーボード Intel Bay Trail Celeron J1800搭載 Mini ITX GA-J1800N-D2H
B00I39OWHC

今回発売になったのはその上位版とも言うべき製品で、CPUは4コア4スレッドのCeleron J1900(通常時2GHz、MAX Turbo時2.42GHz動作)を搭載した製品。
動作クロックはJ1800のほうが通常時2.41GHz、MAX Turbo時2.58GHzと高いが、やはり4コアのほうが処理的になにかと有利なので、出来ればこちらをチョイスしたい。
TDPはどちらのCPUも10Wと低く、そのためマザー自体にはファンが搭載されないファンレス仕様となっている。
4コア版J1900を搭載する「GA-J1900N-D3V」の実売価格は1万2千円前後とのこと。
この価格なら自宅のD510MOで組んだPCの入れ替え用に考えても良いかな。
対応メモリがDDR3/DDR3LのSODIMM(最大8GB)と言うことなのでメモリも買い換えなくてはならないのがちょっとネックだけど、とりあえず余っている1GBモジュール2本を挿すという手もあるなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ちょっと気になるマザーボード

ECS Mini-ITXマザーボード TDP 9W 超低消費電力プロセッサ AMD C60 APU採用 日本正規代理店品 (MB1927) HDC-I2/C60
上のリンク先のマザーボードがちょっと気になる。
搭載されているCPU(APU)はAMDの省電力タイプのC60でチップセットはA45。
動作クロックは通常時1GHz、最大1.33GHzでたいしたことは無いけど、TDPが僅か9Wというところに惹かれる。
GPUコアのRADEON HD6290はDirectX11対応でUVD3.0も搭載。
メモリはDDR3-SDRAM(240pin)を2本搭載可能で最大容量は8GB。
これならBlu-rayの再生も可能じゃないのかな?
一つ残念なのは、日本向けの製品の場合は冷却システムがファンレスでは無いという点。
これがファンレスだったら今使っているD510MOからの乗換えも考えられたんだけどなぁ・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

その他の特価品

先の記事に書いたハブの他のツクモの特価品にはDDR3-1333の8GB2枚セット7,480円とか、2TBのHDD8,980円とかもある。
この2つはどちらも土曜日(3/31)5個限定。
あとは日曜日(4/1)にはASUSのE-350搭載マザー「E35M1-I」が3,980円(10個限定)というのがある。
APU搭載のmini-ITXマザーとしては格安で、amazonでの売価よりも1万円以上も安いので、これは買いかな?と
ASUSTek マザーボード AMD E350/DDR3メモリ対応 Mini-ITX E35M1-I
B004YVBWD0

ファンレスだし自宅のD510MOをこれと入れ替えるというのもありかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

小さいのは良いけど小さすぎないか?

ノート用のSandyBridgeを搭載したNano-ITXのマザーが発売されるようだ。
Giadaの「NI-HM65T-i5」がそれで、搭載しているCPUは「Core i5-2467M」(デュアルコアHT有り、1.6GHz動作、turbo時2.3GHz)でTDPは僅か17W。
このマザーはフォームファクタがNano-ITXなのでサイズが120mmX128mmと非常に小さいながら、Mini PCIeスロット2本(Mini-PCIeが1つ,mSATAが1つ)やSATA(6.0Gb/s)ポート一つが搭載されている。
メモリソケットはDDR3(DDR3-1066/1333)のSODIMM用が一つで最大メモリ容量は4GBとなっている(CPU自体は8GBまで対応)。

小型のPCを組むには良いのかもしれないけど、私にはちょっと小さすぎて魅力が無いなぁ。
そもそもNano-ITX用のケースって殆ど見当たらないし、Mini-ITX用のケースを使うなら同じメーカから発表されているMini-ITXマザー「MI-HM65T-i5」を使ったほうが良いかと。
こちらはSATAポートが倍の2つあったり、USBもバックパネルの2ポートに加えマザー上に4ポート分のピンヘッダがあるなど拡張性に優れている。
入荷予定のショップの予定価格も同程度(4万円強)なので、余程小さいのが欲しい人でない限りはMini-ITXマザーの方が向いていると思う。

電源は両マザーともACアダプタからの供給で、製品にはACアダプタが付属するとのこと。

http://www.giadatech.com/index.php?app=product&act=show&id=84(Nano-ITX NI-HM65T)
http://www.giadatech.com/index.php?app=product&act=show&id=81(Mini-ITX MI-HM65T)

←クリックしてくれると嬉しいです。

TDP3.5Wのモバイル用CPUを載せたマザーが登場

JetwayからファンレスMini-ITXマザー「NF9C-2600」が発売された。
CPUオンボードのマザーで搭載されているのはTDPが僅か3.5Wの「Intel ATOM N2600」(以降N2600)で、動作クロックは1.6GHzでL2キャッシュ容量は1MB。
このCPUは製造プロセスが32nmでMobile向けとされている製品。
32nmで製造されているATOMとしてはD2700(動作クロック2.13GHz)とD2500(同1.86GHz)があるが、こちらはデスクトップ用としての位置付けでTDPは共に10Wとなっている。
N2600はTDPが3.5Wと低いがデュアルコアでハイパースレッディングも有効なので計4スレッドの実行が可能(この辺りはクロックも含めD510と同じだ)。
命令セットは64ビットなのだが、最大メモリ容量が2GBと少ないので64ビットOSを入れる意味は無く、先に発表されているN2700と同様に64ビット版のドライバの提供は無いのではないかな?

今回発売になった「NF9C-2600」はボード上に冷却用のファンが一切無いファンレスモデルで、電源もACアダプタに対応しているので、電源ファンも無い構成とすることが可能(というか24ピン電源コネクタが無いのでATXorSFX電源には非対応)。
メモリソケットはDDR3-SODIMM用1本で、拡張スロットはPCIとMini-PCIeが1本ずつ。
変わったところではストレージ用にCFast card socketが1つ装備されている。
その他のストレージ用としてはSATAポートが合計で3ポート(内2つはSATAIII (6Gb/s)に対応とのこと)。
USBポートは2.0/1.1対応ポートがリアパネルに3つとマザー上にピンヘッダが4ポート分用意されていて、USB3.0ポートは無し。

省電力&静音PC用として魅力的な製品だが実売価格が15,800円とATOM+NM10マザーとしては少々高めなのがネックかなぁ?

メーカーサイトを見る限りCPUが上位モデルのN2800になっている製品もありそうだ(メモリソケットが2本になっている)。
N2800は動作クロックが1.86GHzとなり、最大メモリ容量も4GBとなっている(TDPは6.5W)ので、こちらのほうが使い勝手は良さそう。
Windows7の32ビット版のみが対応OSとなっているが、それでもメモリは多いほうが良いのでN2800搭載モデルも是非発売してもらいたいところだ。

メーカーサイト:「http://www.jetway.com.tw/jp/ipcboard_view.asp?productid=936&proname=NF9C-2600」
ショップ(オリオスペック)サイト:「http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,JETWAY-NF9C-2600/」

←クリックしてくれると嬉しいです。

インストールすら出来ないとは

昨日の記事で書いたD2700搭載の小型マザーボードではWindows 7の64bit版はインストール出来なかったらしい。
秋葉原のショップで試みたところインストール途中でエラーが発生してインストールが完了しないとのことだ。
昨日の記事にはグラフィックドライバの関係と書いたけど、どうもそれだけでは無くもっと根本的な問題がありそうだ。
最大メモリ容量が4GBなので32bit版で使うのが良いのかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。