More from: HDMI

良品が届いた

先々週の末にディスプレイの変換ケーブル(ディスプレイポート->HDMI)を2本注文した。
先週木曜に届いたのだけど、金曜日にチェックすると2本の内1本が動作不良(PCがディスプレイをきちんと認識しないで不安定になる)だった。
早速ショップに問い合わせたところ、当日中に発送されて昨日届いた。
今度はきちんと動作したので一安心、ショップも発送までは時間がかかったけど、不良品の対応は素早かったなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

酷いレビュアーだなぁ、、、

エレコムのHDMI切り替え機のレビューを読んで呆れてしまった。
評価数は少ないけど、良い評価と悪い評価に二分されている。
悪い評価を読むとPS3/4とかSwitchを繋いでも画像や音声が出ないし、画像が出てもノイズが酷いというのは大半。
反対に良い方を読むとPS3/4やSwitchを繋いできちんと使えているという。
こういう機器って電源が不安定になると仕様通りに動作しなくなることが多いのだけど、この切り替え機は電源をHDMI機器からの供給に頼っている。
販売ページには下記の記述があるので、古いTV等で電源供給が足りない場合は別途供給用のポートに電源を繋げば問題は無い筈。
「HDMI機器からの電源供給が少ない場合でも、安定動作ができるようにするための外部電源ポートがついています。必要に応じて本体側面の外部電源ポート(USB micro-B端子)に電力を供給してください。(※USBケーブル・ACアダプタは別売です)」
多分低評価をした人はこういった説明文を読まずに使って文句を言っているんだろうな。
こんなことで低評価を受けるのはかわいそうだ。
ただ、複数の人が上記のことを知らずに低評価をしているのであれば、メーカー側の表記にも問題があるとも考えられるから、そこは改善が必要だとも思えるな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

PCからプロジェクターに画面を出したいと言われた(笑)

職場の偉いさんから
「私のノートPCからプロジェクターに画面を出したいんだけど、やりかたが判らないから教えて欲しい」
と言われたので行って来た。
現地にはノートPCとプロジェクターが置いてあり、その間を黒いケーブルでつないである。
一見問題無さそうに見えたがPC側がプロジェクターを認識していないので、これでは画面が表示されるわけは無い。
何故認識しないのかな?と思いつつ良く見ると、接続に使われていたケーブルがなんとUSBケーブルorz
つまりPCのUSBポートとプロジェクターのUSBポートをつないでいただけで、これではプロジェクターをディスプレイとして認識する筈が無い(笑)。
なのであらためて接続しようとしたがここで問題が・・・
件のノートPCはHDMI出力しか無いのだけど、プロジェクター側の入力はアナログVGAとコンポジットビデオだけ。
つまりHDMIからアナログVGAもしくはコンポジットビデオへの変換が必要となる。
そのことを説明すると秘書さんが「こんなのありますけど」と言って片方がHDMI端子でもう片方がアナログVGA端子となっているアダプターを出して来てくれた。
これで大丈夫だろうと接続してみたがやはりディスプレイとして認識しない・・・
そもそもこのアダプターってなんなの?ドライバーって要るの?と思って購入時に係わった人間に訊くと、アナログVGAの出力をHDMIに変換するアダプターであることが判明。
反対方向の変換は出来ないので認識されないのは当然だ。
探してみると下の様な変換アダプターは存在するのだけど、明日使いたいというので通販で取り寄せている暇が無い(汗)。
ここで件のPCからプロジェクターへの画面出力をするのは無理と言うことで諦めて、以前使っていたアナログVGA端子のあるノートで代用することになった。
今後も使うことがあるなら一個買っておいた方が良いかなぁ?
Ugreen HDMI to VGA変換アダプター音声出力あり 1080P Mirco USBケーブル付 Activeタイプ ブラック
B00NBUTHJG

←クリックしてくれると嬉しいです。

あー、勘違いしていたみたい(汗)

先日検証用にと購入したマイクロソフトの「ワイヤレスディスプレイアダプター」を自宅のTVに接続して使うつもりでいる。
自宅のTV(旧い東芝のREGZA)にはHDMI端子が二つあり、一つはBDプレイヤーを接続してあるがもう一つは未使用。
その未使用のHDMI端子に接続するつもりでいたが、以前TVの裏側を見た時にその端子用のアナログ音声入力端子が別に装備されていたので、音声入力が出来なく(要は画像専用に)なっていると思っていた。
これではスマートフォンやタブレットを接続しても音声が出ないので、「動画等の鑑賞には向かないなー」と思っていたが、あらためてマニュアルを読み直したところ、このアナログ音声用の入力端子は、HDMI端子には画像だけを出力し音声は別途アナログ出力する機器(PC等)を接続した場合に使用するために存在していて、HDMI端子側は音声信号も入力可能だった。
しばらく勘違いしたまま悩んでいたが、これで安心して使えるようになるな(汗)。
いやぁ、最悪TV自体を最近のモデルに買い替えようかとも思っていたから助かったよ・・・
シャープ 32V型 ハイビジョン 液晶テレビ AQUOS LC-32H20
B00SXP9GMM

←クリックしてくれると嬉しいです。

TVでBlu-rayの映画を観たい

最近は映画もBlu-ray VIDEOで発売されることが多く、私もDVDしか無いものは別として基本的にBDを購入している。
ところが自宅にはBDの再生用プレーヤーが無く、PCのBDドライブで観ることしか出来ない。
これだとBDを観るためにPCを起動しなくてはならず、結構めんどくさい。
TVで観るようにしたいのだけど、自宅のTVはアナログにしか対応していないブラウン管のTV。
市販のBDプレーヤーの殆どは出力端子がHDMIしか無く、自宅の古いTVには接続出来ない。
ところが探してみると下のようなRCAピンジャック(=アナログ)の映像&音声出力を持ったプレーヤーもあった。
折角の高画質が無駄になることになるけど、価格も一万円程度と安いのでHDMI入力が装備されたTVを手に入れて現在のHDD/DVDレコーダーからBDレコーダーに買い換えるまでの間の繋ぎにするのも良いかも。
セントレードM.E. ブルーレイディスクプレーヤー HBD-0190W
B00F36Q7EE

実家からHDMI端子のある液晶TVを持ってくるほうが良いんだろうなぁ。
今度タープ&テントを持って来るときに一緒に持って来れるかなぁ?

その後製品レビューを読むと市販のBD等著作権保護のあるBDはアナログでの再生が出来ないらしい。
「BDのアナログ出力は出来ないみたい(汗)」

←クリックしてくれると嬉しいです。

これがあれば良かったかも

昨今のTVやディスプレイには入力端子としてHDMIが当たり前のように装備されている。
職場で取り付けた大型(80インチ)のディスプレイにも装備されていたが、その際に接続した機器とは15mの長さのHDMIケーブルを壁と天井を経由させて接続した。
こんな時には太いHDMIケーブルは扱いにくいので困る(壁と天井にはCD管を通してあったが、先端のコネクタが引っかかるので通線には苦労した)。
TSdrena HDMI延長器 (エクステンダー) 最長90m接続 HAM-HIEX4 [相性保証付き]
B008GXE0PE
上に紹介した製品はLANケーブルを用いてHDMIケーブルを延長できるというアダプタで、これがあればLANケーブルを用いてHDMI機器同士の接続が可能になるというもの(要電源)。
LANケーブルは最長50mまで延長可能で両端のHDMIケーブルをそれぞれ20mのものにすれば最大で90mまで延長可能となる。
しかも入力側にはHDMIコネクタが2個装備されていて、SWで切り替えることが可能なので1台のディスプレイに2台のHDMI機器を接続することが可能だ。
大き目の会議室の壁にディスプレイを取り付ける際等に使えば便利だと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。