More from: 趣味

”フィルム回帰”ねぇ、、、

最近、若い人の間でフィルムカメラが流行しているというネット記事があった。
たしかに私の周りにも古いフィルム一眼レフを趣味としている人はいるけど、決して”若い人”では無い。
親戚にもフィルム一眼を持っている叔父がいるが、数年前に会った時ですらもう何年も使っていないと話していたなぁ・・・
記事でいう”流行している”というのはごく限られた地域(人口の多い首都圏近辺)のみでの話では無いのかな?

私自身もフィルムカメラは所有しているが、一眼レフは40年以上前に買ったもので最後に使ったのはその数年後、それ以降は忙しくてカメラに割く時間は無かったし、そもそも実家に置きっぱなしで手元には置いて無かった(今は手元にある)。
最後にフィルムで撮ったのは33年位前に初めて九州に遊びに行った際に買った”写ルンです”で撮ったものかと(汗)。
今のフィルム価格を見るとちょっと買って撮る気にはなれないなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

なかなか良さそう・・・

プラスチックモデル専用の片刃ニッパー。
なかなかの切れ味らしくレビューでの評価が高い。
時々昔を思い出してプラモデルを造りたくなる時があり、工具が全く無く(実家には残っていると思うけど手入れしていない)躊躇っていたけど、この際ちょっと揃えてみようかな?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

その他の線

昨日の東京での地下鉄乗り回しでは先に書いた以外にも日比谷線・都営三田線・都営大江戸線・西武有楽町線にも乗って来れた。
都営大江戸線は全線乗ってこようかと思っていたけど、結構時間がかかるので都庁前から蔵前の間は後日ということにし、その分都営三田線と日比谷線に時間を当てた。
都営三田線は乗ったことが無いと思っていたが、やはり二十数年前に芝公園と神保町の間は乗っていて、今回三田から日比谷まで乗っても新規区間は三田と芝公園の間の僅かしか無かった。
日比谷線は昨年北千住から人形町まで乗っていたので、今回は日比谷から人形町まで乗り、残りは日比谷と中目黒の区間となった。
西武有楽町線は都営大江戸線から副都心線に回るために練馬から池袋に移動するために乗り、西武線は二十年以上前に新宿線に乗って以来の乗車となった。

その他の地下鉄で今回は乗って来れなくて未乗車区間を減らせなかったのは、千代田線と南北線の二本。
南北線なんかは半分以上も残っているうえ、南北両端が残っているのでちょっと面倒・・・と思ったら千代田線も北千住から北綾瀬と代々木上原から霞が関というこちらも両端が残っているし、都営三田線も目黒から三田までと神保町から西高島平までが残っていて、こちらも両端を残していることになる。
次回行った時には是非制覇したいけど、ちょっと面倒な廻り方をしないとならないかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

乗って来た―! と思ったら(汗)

昨日は東京での仕事が早めに終わったので、空いた時間で地下鉄に乗ってきた。
前回までで乗っていなかった区間を中心に乗って来て、丸ノ内線・有楽町線・副都心線・都営新宿線は全部の区間に乗った筈だった。
ところが帰って来てからのりつぶしオンラインで確認すると丸ノ内線の霞が関と銀座の間にはまだ乗っていなかったことが判明orz
たった一駅だけなんだけど乗っていないことに違いは無いので、次回行った時にでも乗ってくるかぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

ビンコレクター?

TVで古いビンを集めている”ビンコレクター”の人が紹介されていた。
なんでも40年以上掛けて集めたビンがなんと6万本にも及ぶそう。
実に様々なビンがあって、例えばラムネのビンとか明治時代の目薬のビンとか・・・
それらを保管しているのは自宅裏の離れで、中には沢山ある棚一杯に収まらず床にまでビンが並べられていた。

これだけあると地震が来たら気が気じゃないだろうなぁ・・・
東日本大震災の時とかは大丈夫だったのだろうか?他人事ながら心配になったよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

あれ?オトシンが!?

ウチの水槽で一人で藻を掃除していてくれたオトシンが今日になってお星様になっていた・・・
代わりを探しにホーマックに行って他に仲間入りさせる魚を選び、店員さんを呼んで出して貰った。
その際一緒にオトシンもと思って店員さんに言うと、直前で全て嫁ぎ先が決まってしまい、今は一匹もいないとのこと。
すぐに発注を掛けるけど、やってくるのは二日後になると言うことだった。
それまでしばしウチの水槽にはオトシンの姿が見えないことになるなぁ、、、

とはいえ今日は8匹の魚が仲間入りしたので、水槽が急に賑やかになって良かったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

あやうく2冊買うところだった(汗)

先日書店に寄った際に新刊コーナーに下の架空戦記物が一冊だけ残っていた。
興国の楯1945 超爆撃機撃墜指令! (歴史群像新書)
林 譲治
405406017X
このシリーズは全部買っているので今回も買わなくてはならないと思って手に取ったが、そこでふと「あれ?これ買っていなかったか?」と思ったので、とりあえず買わずに書店を出た。
帰宅して確かめたところ発売直後に買っていたが、未読のままになっていたのを発見(汗)。
いつもなら買ってそれほど経たずに読んでしまうので、店頭で出だしの部分を読むと既に買ったかどうかを判断できるんだけど、このところ買っても読む時間が取れないので未読のままになっていて、買ったかどうかの判断が出来なかった。
いやぁ、危うく同じ本を2冊買うところだったよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。