More from: 複合機

プリンターを買った

我が家で使っているプリンターは4年と少し前に買ったCanonのインクジェット複合機「PIXUS TS6030」。
このプリンターを1年中なんだかんだと使っている内に最近直線が直線にならなくなってきていたので、買い替えを検討していた。
発色や機能を考え新しく買うのもCanon製の複合機となるが、妻のPC(Mac)は使用するソフトの関係でOSが少々古いため、最新の機種の中には使えないものもある。
今の機種の後継機種が良いのだけど、なんとTSシリーズの6000番台は現行機種には無くなっていた(汗)。
インクタンクは各色独立の方が良いので、現行機種で選べるのは一つ上の「TS7530」かもう一つ上の「TS8530」「TS8430」のどれかとなる。
この中でOSが対応しているのは「TS8430」のみとなっていたorz。
これはちょっとオーバースペックだし価格もそれなりに高い。
そこで旧機種も含めて探したところ、2019年モデルの「TS6330」を楽天市場で見つけたので少々悩んだ上で注文した。
今日届く予定となっているんだけど、今のプリンターのインクがまだ残っているので予備を含めて残っているインクを使い切ったところで交換するつもり。
今のプリンターも用途によってはまだ使えるので捨てるのは勿体ないかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

EPSON、大容量インクタンク搭載プリンタ(複合機)を国内にも投入

EPSONはインクジェットプリンタ/複合機の大容量インクタンク搭載モデルを2/4に発売すると発表した。
発売されるのはA4カラー複合機の「EW-M660FT」(実売価格:5万円台半ば)、A4モノクロ複合機の「PX-M160T」(同2万円台後半)、及びA4モノクロプリンタの「PX-S160T」(同1万円台後半)の3機種。
それぞれ本体横に大容量のインクタンク収納部があり、そこから本体内のヘッドにインクが供給される仕組み。
メーカー発表によるとカラーモデルには各色2本、モノクロモデルには黒を2本同梱し、カラーモデルで11,300枚、モノクロモデルで11,000枚の印刷がインクの追加購入無しで行えるとのこと。
また同梱のインクが切れた場合は追加でインクを購入することになるが、その際のコストはカラーモデルで1枚当たりカラー約0.8円/モノクロ約0.4円、モノクロモデルで約0.3円(それぞれ税別)とかなりの低コストであるとされている。

EPSONは海外向けには大容量インクタイプを発売しており、国内にも投入することにしたということか(下の二機種は海外向けモデル)。
EPSON L310(L300後継モデル) 海外モデル プリンター 純正インク・純正タンクシステムで超経済的 [並行輸入品]
B010PNTRQO
Epson エプソン L800 インジェット プリンター – カラー [並行輸入]
B00LFN7BZI

←クリックしてくれると嬉しいです。

エプソンの「スマートチャージ」

最近TVでCMを流しているエプソンの新サービス「スマートチャージ」。
私はそのCMを見たことは無いのだけど、要はカラー複合機を低価格でリースするサービスだ。
どれくらい低価格かと言うと、基本料金が月額一万円(税別、以下同じ)からで、この価格で一定枚数までのカウンターチャージと本体価格が含まれている。
最低価格の1万円でもモノクロ2,000枚とカラー600枚までは追加料金無しで印刷できるので、他社のリースに比べると格段に安い。
枚数をオーバーしてもモノクロ1枚が1.5円、カラーでも1枚5円なのでこちらもかなりの低価格。
ひょんなことでこのサービスに関して調べてみたが、メーカーのサイトを見ると小さい文字で「契約期間は5年間です。中途解約する場合は、解約金が発生します。」とある。
また「導入コスト0円」となっているが、こちらも注釈に「搬入・設置をご希望される場合は、別途料金がかかります。」と書かれている。
複合機の設置はサービスマンに行ってもらうのが普通なので、そうすると料金が発生することになる。
「設置費用がかからないなら短期でのレンタルで」、と思っていたが、設置費用はかかるし解約金はかかるしなので導入は見送った。
またその解約金だがメーカーサイトには具体的な金額が見当たらず、販売店に問い合わせたところ「契約の残り月数X月額料金からちょっとだけ割り引かれる金額です。」とのこと。
つまり月額一万円の契約をした場合、トータルで5年(60ヶ月)分の料金の60万円を支払うことになる。
使い方によるけど、トータルコストは決して安いとは言えないような・・・

また販売店側も月額料金の中から保守費用を出さなくてはならないので、月に一回保守を行うために納品先に訪問するとそれだけで赤字になってしまう。
首都圏での先行テスト販売では概ね好評だったらしいが、北海道ではかなり微妙なサービスと言えそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。