More from: 液晶ユニット

冷やすのもアリか

仕事で面倒を見るようになったNECのビジネスホン「DTL-24D-1D」は経年劣化のせいか液晶の表示が消えるというトラブルが良く発生するようになった。
私が担当する前から何度も発生していたようで、前任者は中古機を何台も購入しては交換していたらしい。
そんな中で、遠隔地の現場の責任者が耳寄りな情報を教えてくれた。
それは故障した機器を新聞紙で包んで冷蔵庫で一晩寝かせると直ったというもの。
たしかに液晶そのものは熱に弱く、故障するのも窓に近い席に置いてあって直射日光(ガラス越しだが)を浴びやすい機体が多いとのことなので冷やすのは効果的かとも思った。

私の方はメーカーの人から電話機本体と液晶ユニットをつないでいるフィルムケーブルの接点に水分が入って起きる接触不良が原因だと思われると聞いていたので、私のところに来た電話機は液晶ユニットを外してケーブルの接点をアルコールで拭き取って水分を無くす方法で何台か復旧させていた。
ところが、奥の方にしまってあったのを見つけてチェックして見るとその中の1台の液晶が表示されないのでこれまで同様に接点を掃除して見たが一向に直らない。
なんど拭いても同じなので、試しに外したままの液晶ユニットだけを紙に包んで冷蔵庫で数時間冷やし、その後に組みつけて見ると見事に復活した。
ということは、接点の清掃だけで直らない場合は冷やすことで直ることもあるということだ。
今回は良い経験になったな。

こんな風に”対策型”なんていう中古が売られているということは、この機種の弱点であることをメーカーも認識していたということかな?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad T60のSXGA+化

今日帰宅すると先週の金曜日に注文していたジャンクなThinkPad T60が届いていた。
早速開梱して動作チェックして分解して・・・・・・・
とは行かず、開梱までは出来たけど分解する前に夕食となった(汗)。
で、夕食後にあらためて動作チェックをしてみると通電はするがBIOSすら起動してこないという状態。
これで心おきなく部品取りに使えることになった(笑)。

早速キーボードやキーボードベゼルを外して液晶ユニットを取り外し、元々持っているXGAなT60に上半身を移植した。
唯一不安だったのが液晶ユニットの状態(バックライトは点灯するか?ドット抜けはどれくらいあるか?いや、それ以前にきちんと表示されるか?)だったけど、動作するXGAなT60に取り付けて仮組みして電源を入れると無事にBIOSの画面を拝むことが出来た。
とりあえずバックライトはちゃんと点灯し、表示自体にも特段問題は無いことが確認できたので、外しておいたSSDも取り付けて本格的に組み上げて電源を入れてWindows7を起動するときちんとSXGA+での表示が可能となった(実はWindows7が勝手に1400×1050の解像度に変更してくれていた)。

やっぱ広い画面はいいねぇ(笑)
やっとT60のSXGA+化が出来たので、自宅では今後このT60をメインで使うことになるかな?
今までは15インチSXGA+のT42を使っていたけど、ちょっと大きすぎた感があるんだよな。
ついでに光学ドライブもフラットベゼルのDVDスーパーマルチドライブになったことだし(今まではT42等用のcomboドライブ)。

ところがこのT60には一つ問題があって、WindowsUpdateが出来ないんだよねぇ・・・・・・・・
必要なサービス(WindowsUpdate,DCOM Server Process Launcher,Remote Procedure Call)は全て起動しているように見えるんだけど、なんでだろ?不思議だ・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad T60(のジャンク)が届いたらしい

先週の金曜日にDo~夢の通販で購入したジャンクなThinkPad T60が今日になって自宅に届いたらしい。
本来は昨日の日曜日に届く予定だったのだけど、急用が出来て旭川に行っていたために受け取れず、今日になって再配達をして貰った。
ショップの商品ページによると「通電せず」「ACアダプタ欠品」となっていて、そのままでは当然ながら使うことが出来ない状態。
もちろんそのまま使えるとは思ってもいないし、そのまま使うつもりも毛頭無い。
目的は液晶パネル(を含む上半身)と光学ドライブを他のT60に流用すること(要するに部品取り用)。
今回購入したT60の型番は「1954-G2J」で、液晶が14インチのSXGA+(1400*1050)なので、このパネルが一番の目的だった。
光学ドライブはスーパーマルチドライブとのことなので、これも流用するつもり。
あとはCPUがCore2Duo T5600(1.86GHz動作)で、これは現在所有しているT60と同じなので予備に回せるし、メモリ(DDR2の512MB)も他で使えるかも(今更512MBのモジュールは使えないかなー)。
今日は帰ったら早速分解して上半身を載せ換えるつもり。
ちゃんと映ってくれれば良いなー、今から楽しみだ(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

T42の15インチ液晶

先だってThinkPad T42を2台復活させたが、その際JUNKなT42も1台入手している。
スーパーバイザパスワードが掛かっているのと、ファンユニットが無いために動作させることが出来ない代物だが、その他のパーツは使えそうだ(キーボードもキー抜けで使えない)。
その中でも15インチのSXGA+液晶ユニット(を含む上半身一式)とCPU、Bluetoothユニットは復活させたT42に移植したが、代わりに外した同じSXGA+の液晶ユニットが余ってしまっている。
このユニットは同時期に販売されていたR50辺りに流用できないものなのかな?
もちろん14インチのモデルには無理だろうけど、15インチのモデルになら流用できそうな気もする。
一度手元にある15インチのR50eに流用しようとしたが、上半身一式を流用することは出来なかった。
パネルだけでも流用できればSXGA+のR50eが出来上がることになるが、LCDケーブルに互換性が無くてダメかもしれないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。