More from: 新幹線

E3系の置き換え開始まで1年足らずか・・・

JR東日本の東京-新庄間で運行されている新幹線車両”E3系”が来年(2024年)春から順次新型のE8系に置き換えられることになっている。
置き換えが完了するまでは営業運転で使用されるが、その頻度は順次減っていくので、間違いなく乗れるのは置き換え開始前まで。
そりゃ使用車両を調べて行けば乗れるだろうけど、今ならそんなことをしなくても乗りに行けば乗れるんだよなぁ・・・
問題は東京駅まで行くのに時間と費用がかなりかかるということなんだよなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

これ行きたい!けど無理だよなぁ・・・

JR東海が来月3/22-23の2日間に渡って同社の検測車両「新幹線923形電車」(通称”ドクターイエロー”)の体験試乗会を行うと発表した。
新幹線インターネット予約サービス「EXサービス」会員限定で定員は計200人。
2/24の14時から28日まで同社の専用サイトから予約を受け付ける。
当日は両日とも東京-新大阪間を1往復し、片道50人ずつが乗車出来るとしている。
申し込みは1人ずつ行い、費用は23,620円。
普段は絶対乗れない車両だけに乗りに行ってみたいと思うが、とんでもない倍率になるのは目に見えているし、乗る駅までと降りる駅からの交通費の方が高額になりそうなので無理だなぁ(汗)。
さらに、普段は走行計画が未発表の車両がこの2日間は走行することが確実なので、発着両駅のみならず途中通過駅のホームや沿線に撮り鉄が大挙押し寄せることが考えられる。
その点にもJR東海がどう対処するかも大切だなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

大型連休中は青函トンネル内での速度をアップ!

JR北海道は春の大型連休中の5/3-7の間、北海道新幹線の運行速度を上げると発表した。
速度を上げるのは現在160Km/hで運行中の青函トンネル区間で、ここを210Km/hでの運転とする。
その結果新函館北斗-新青森間の所要時間が最大で3分短縮されるため、木古内駅や新函館北斗駅の発着時刻を修正するとしている。
出来れば通常時も速度を向上して欲しいが、JR貨物の列車の運行との兼ね合いで難しいのだろうなぁ・・・
それよりも盛岡以北も320Km/h運転にすればもっと時間短縮になるのに、、、
法律を改正して整備新幹線区間の260Km/h制限を無くせば良いのにねぇ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

N700Sをこだま号で運用かぁ・・・


上の動画は今年2023年の1/3の掛川駅で撮影されたもの。
この駅で上りののぞみ号が停車中のこだま号を追い抜くシーンばかりなんだけど、追い抜く方ののぞみ号はN700AだったりN700aだったりするのに、何故か最も遅い筈のこだま号は似て非なる最新のN700Sばかりだ。
帰省ラッシュを捌くために1時間あたり12本ものぞみ号を走らせるための正月特別ダイヤともなるとこんなこともあるんだねぇ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

面白そうなツアーだ

少し前の新聞の広告で旅行会社のツアーが目についた。
たしか5泊6日だったと思うけど、東京出発で北は北海道から南は九州までを巡るツアー(四国を除く)。
北海道は函館まで、九州は鹿児島(指宿)までのツアーで北陸地方も周るようになっている。
私の目を惹いたのは利用する交通機関で、大半が列車、しかも新幹線!
東京から最初に函館まで東北/北海道新幹線で北斗市まで来てタクシーで函館市内に移動し宿泊。
翌日以降は盛岡か福島まで戻って秋田新幹線(田沢湖線)か山形新幹線(奥羽本線)を通って日本海側に出て羽越本線等を経由して新潟まで。
新潟からは上越新幹線で高崎まで、高崎からは北陸新幹線で金沢に向かう。
金沢からは北陸本線で大阪方面に向かい新大阪から山陽/九州新幹線で鹿児島中央に至る。
鹿児島中央からは指宿枕崎線で指宿まで行き宿泊。
帰りは九州新幹線・山陽新幹線で新大阪まで行き、そこから東海道新幹線を利用して東京に戻るといった行程。
一部の区間は除かれるが、新幹線の大半に乗れるというのは魅力的なツアー。
ただし参加条件として夫婦二人での参加が必須で、二人の年齢の合計が88歳以上であることも条件となっている。
参加費用は一人165,000円と高額だけど、これで5泊6日のツアーなら安いのかも?
なお、移動途中での観光は一切なく、観光としては宿泊地近辺を見て回るくらいしか無いが、もとよりこのようなツアーに申し込む人は乗っていられれば満足だろうからこれで良いんだろう(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

長万部と小樽の間の廃止が事実上決まった

昨日、北海道と小樽市・余市町による協議が行われ、小樽市と余市町が函館本線のバス転換を容認することで決着した。
これにより北海道新幹線の札幌延伸に伴う並行在来線の内、長万部と小樽の間の沿線自治体全てがバス転換に賛同したことになり、同区間の鉄路の廃止が事実上決まった。

うーん、余市町の反対だけではどうしようもなかったかぁ、、、
廃止までまだ時間はあるけど、その内にもう一回乗りに行こうかな?
前に乗った時は札幌発長万部行きがあったけど、今は小樽発の長万部行きは上りが一日1本、下りが2本あるだけなので、倶知安で乗り換えかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

H5系が初の営業中脱線事故

昨夜遅くの地震で東北新幹線の「やまびこ223号」が白石蔵王駅のおよそ2キロ手前で脱線した。
この列車はH5系10両とE6系7両の全17両の編成で、JR東日本はこの内の16両が脱線したと発表している。
新幹線車両の営業運転中の脱線は上越新幹線が2004年10月の新潟県中越地震での上越新幹線以来2例目で、JR北海道所有のH5系では初の脱線となった。
しかしまぁ、「やまびこ」の中で唯一H5系を使用する223号が地震に遭うとはねぇ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

大型連休

昨日(4/29)は昭和の日、明日(5/1)からは土日で週末、来週月曜日(5/3)から水曜日(5/5)にかけては祝日が続く連休となっている。
人によっては今日を休みにすれば七連休となるのかな。
大型連休になるので例年だと行楽地等は沢山の人出で混み合うのだろうけど、昨年からの新型コロナウィルスの感染拡大で今年は大きな混雑は無さそう、というかあってはならない。
公共交通機関も予約が少なく、新幹線の乗車率は10%程度なんて言う話も耳にした。
例年だと120-150%なんて列車もあるのにねぇ、、、
そんなに空いているなら私も新幹線に乗りに行きたいけど、休みじゃないから行けないよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

新しい”シンカリオン”が始まっていたのね

以前放映されていて子供が大好きだった番組「新幹線変形ロボ シンカリオン」。
昨日大型SCの玩具売り場にポスターが貼られていたので今でも人気で新商品が出たのか?と思ったら、微妙にメカの名前等が違ていた。
よく見ると番組名が「新幹線変形ロボ シンカリオン Z」となっていたので新番組らしい。
メカも基本的には前と同じで新幹線(E5系、E6系)をベースにしているようだけど、今度は在来線の山手線(E235系)やNEX(E259系)が加わっていて、そちらは”ザイライナー”と呼ばれているようだ。
ということは、敵が在来線区間に出てきたらそちらが出動ということになるのかな?(前作でも御殿場線?に敵が出たことがあった)。
調べてみると第1話が4/9に放送されたらしい。
だとすると撮り逃したなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

子供に買ってやりたくなった

楽天でたまたまシンカリオンのキャラクターウォッチを見つけたんだけど、ウチの子が好きなE5ハヤブサは無かった。
そこで新幹線デザインの腕時計を探してみると下の商品がヒット。

デジタル式だともっと安いのがあったけど、時計を読むことに慣れて欲しいからアナログ式のほうが良いよなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。