More from: マンション

簡単に特定出来るのもどうかなぁ?

某所で男女二人が自殺したという報道があった。
住所等から二人が飛び降りたと言われるマンションがすぐに特定出来た。
記事には住所と階数が書かれており、その住所にあるその階数のマンションは一棟のみだからすぐに判った。
うーん、こういう報道もどうなのかなぁ?
敷地内に落ちたということから、今後の契約者全員に対する説明義務が発生することになる。
新築でまだ空室も結構あるようだから大家さんも不動産屋さんも大変だ・・・
遺族に賠償請求がいくかもなぁ、、、

すぐ隣に葬儀場があるというのはなにかの符合か?

←クリックしてくれると嬉しいです。

また水漏れ?

昨夜遅くに自宅で妻が水漏れを発見orz
家ではこれまでに押し入れの天井、台所の天井、洗面所の壁の中2回の合計4回も水漏れ事故があった。
今回はトイレの床に水が溜まっているのが見つかったのだけど、この水がどこから来たのかが解らない。
昨夜は深夜だったこともあり溜まった水を拭き取って様子を見ることにしたが、朝になっても水が漏れてきている形跡が無い。
さらに今日の夕方になっても問題無かったんだけど、夜になるとまた溜まっているのを妻が発見。
うーん、いったいどこから漏れてきているのだろう?
壁にも天井にも水の染み出た跡が見当たらないので、トイレの配管からかもしれないが、それにしては配管から離れたところに溜まっているのが謎。
こうなったら管理会社に連絡してプロに見てもらうことにしよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

閉め出し

私の住んでいるマンションは入口がオートロックになっている。
外部からの侵入を防ぐのが目的だから、非常階段への出口も外部からは鍵がなくては開かず、かといって非常時にはすぐに避難できるよう内側からは鍵無しで開けられるようになっている。
普段はあまり非常階段には出ないのだけど、星の写真を撮ったり天気の様子を見るのに出ることがある。
つい先日の早朝のこと、水星が見えるかどうか確かめるために非常階段の扉を開けて外に出た時になにを考えたかドアを閉めてしまった。
起き抜けで何も持っていおらず、もちろん鍵も持たずにいたので、当然ながらドアを開けることが出来ない(汗)。
電話も持っていないので妻に連絡することも出来ない。
さぁ、どうしよう?と思ったが、出来ることは限られていて、1階の入り口のオートロックのインターホンで自室を呼び出して開けて貰うか、誰か他の住人が玄関を開けるのを待つことくらいしか思いつかなかった。
とにかく1階の入り口まで行きインターホンを鳴らすが一向に出てくれない(早朝なので無理もないが)。
さて、どうしようかと入り口の前にいたら、程なくして中から誰かが出てくる音がした。
見ていると人が出てきたので自動ドアを叩くとこちらに気付いてくれドアを開けてくれたので無事に中に入ることが出来て助かった。
いやぁ、ドアを閉めたと判ったときは焦ったなぁ、今までは凄く気を付けていたんだけど、今後はもっと気を付けないとね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

水道管の修理には保険が適用されなかった・・・・・・

昨日自宅の洗面所の水道管からの水漏れが発覚し、修理には結構な費用がかかりそうだ。
以前に台所の天井の水道管からも水漏れが有り、その際は修理費用を保険で賄ったと記憶していたが、調べてみると「水道管の修理」には保険が適用されないことになっていた。
そのため水漏れを起こした水道管の修理費用の殆どは自腹で支払っていて、一部のみ(たしか1万円だけ)が補償されていた。
ということは今回の修理費用も保険で補償されないということか?
と焦ったが、補償されないのはあくまでも「水道管の修理費用」であって、水漏れによって被害を受けた部分(前回は床や壁)の修理費用は保険が適用される。
実際に前回は床や壁等の修理(というか取替え)費用のかなりの部分は保険で賄うことが出来た。
今回も洗面所の壁の一部は張り替える必要があるし、壁のクロスは全面的に張り替えることになりそう(色や模様を合わせる為)。
天井も一部を壊さないと水道管の交換が出来ないので、天井も全面的にクロスの張替えが必要になるが、こちらはどこまで保険が適用されるかなぁ?
まぁ、業者さんと管理会社からの連絡を待って考えることにしよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

窓が入った

窓が入ったと言っても今まで窓が入っていなかったわけではなく、内窓を交換することになっていて、昨日ようやく工事が終わったというわけ。
今までの窓と違ってガラスがLow-Eのペアガラスになり断熱性が高くなった。
今年の春に展示会で気に入って見積もりを頼んだところ思っていたよりも少々高かったので、値交渉をして当初の見積もりから約10%ほど引いてくれたので工事をお願いしていた。
その工事が昨日終わったとのことで、帰宅してみると断熱性よりも遮音性が今までの窓よりも格段に上がっていてびっくり。
断熱性能はまだよく判らないが、寒くなってからの灯油の消費量に差が出てくるはずなので、今からちょっと楽しみ(これが目的)。
さすがに一年では元はとれないけど、10年以内には元がとれると皮算用している(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

2DKで家賃が1万9千円かぁ、、、、、、

いくら古いからと言っても2DKのマンションの家賃じゃないような気がする・・・・・・
最初聞いたときは1Rか1DKなのかと思ってしまった。
しかも木造アパートではなく、RCの分譲マンションなんだよね(笑)。
首都圏では考えられない家賃だろうなぁ、、、、、、地方都市の利点なのかな?

実際には管理費4千円が加わるので合計2万3千円になるけど、札幌でもこんな安い2DKはあまり無いと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。

灯油コンロ?!

マンションに設置される調理用のコンロはガス(都市ガス、プロパンガス)か、電気(ラジエントとか最近ではIHヒーター)であることが殆どだと思うけど、なんと灯油コンロが設置されているマンションもあるそうな。
灯油コンロと言えばキャンプや登山の時に持っていくものだとばかり思っていたけど、一般家庭用のも存在したんだなぁ。
残念なことに現在では家庭用のコンロは製造されていないのか、探しても出てこないので、入手が困難であろうと思われる。
もし故障したらどうすれば良いんだろうか?
ネットで探してみてもヒットするのは山に持っていくようなもの(コールマンの製品とか)ばかりだし・・・・・・・
せいぜいこんなもんかなぁ?
コロナ(CORONA) 石油こんろ「サロンヒーター」 KT-1610(M)
B0041IM96K
これは重たいので(約8.3kg)屋外に持っていって使う用途には向かないけど、メーカーとしては災害時の緊急のコンロとしての使用を想定しているらしい。
つまり、日常的に家庭で使う目的のものでは無いという物だ。
やはりキッチンそのものを取り替えてIHヒーターを入れ、それに必要な屋内配線をやり直す必要があるのかなぁ、、、、?
実際、同じマンションの他の部屋ではIHに交換している例もあるし、、、、、、、、そうなると工事費がかさむなぁ。
あとはポータブルタイプのIHヒーターを購入して使うとかかなぁ?それでも電力会社との契約電流を増やさないと辛いかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

保険適用

先週末の水漏れでの被害の修復にかなりの費用がかかりそうだけど、損害保険が適用されることになった。
工事費用の見積り金額全てが保障されるわけではないけど、これでなんとかなりそうなので少し安心した。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ン十万円かぁ、、、、、、

水漏れ事故の補修費の見積り(第一弾) が出たけど、結構値引きをしてもらってもン十万円也(最初は100万に近かった)。
はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~、、、、、、、、、、、、
交渉次第では(現況復帰を諦めて安い部材を使うとかすれば)少しは安くなるかもしれないけど、どうしようか・・・・・・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

容器が小さすぎた

今朝起きて台所に行くとまた天井から水が落ちてきて下においてあるバケツに溜まっている。
どうも昨夜の水漏れ騒ぎで応急的に天井裏に置いた水受け用の容器が小さすぎたようだ。
天井裏を覗くと容器が一杯になって溢れているので中の水を捨てようとしたが、置いてある場所が微妙に遠くて手が届かない(汗)。
昨夜置いてくれた業者さんは大きい人だったので届いたのだろうが、私では僅かに届かない。
長方形の容器なので縦に置いてくれれば届いたのだが、何故か横向きに置いてあるので届かないんだよなぁー、なんで横向きにしたんだろ?
まぁ届かないものは仕方が無いので、傘を持ってきて持ち手の部分に引っ掛けて手繰り寄せて天井裏から容器を出した。
同じ容器だとまたすぐに一杯になりそうだったので、妻が出してくれた別の容器と置き換えたが、これでも恐らくは夕方までしかもちそうにない。
明日の早いうちに修理に来てくれることを祈るしかないな、こりゃ。

←クリックしてくれると嬉しいです。