More from: マイクロフォーサーズ

パンケーキの単焦点か沈胴式のズームか?

サブカメラとしてしているオリンパスの「E-PL6」のレンズを買い替えようと思っている。
今使っているのはパナソニックのパンケーキズーム「LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.」で、カメラの電源を入れるとレンズが伸びて、さらに私のは自動開閉キャップを付けているのでまるでコンデジのように使えて便利。
当初は満足していたが、ズームが電動なので素早いズーミングが出来ないのと、思った画角で止めにくくワイド端かテレ端くらいでしか使わなくなってしまった。
沈胴式で収納時に薄いところは気に入っているので、買い替えるとしても同様に薄いのが良いと思っている。
今のところ候補はパナの単焦点「20mm/F1.7」か同じくパナの薄型ズーム「12-32mm/F3.5-5.6」のどちらか。
明るい単焦点も魅力だし、薄型ズームのほうは35mm換算で24㎜相当の広角からで使い易そうだし、ちょっと迷うなぁ(汗)。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック LUMIX G 20mm F1.7 II ASPH. [H-H020A] ブラック
価格:24780円(税込、送料無料) (2018/5/23時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

3年延長保証付[PANASONIC]LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.ブラック
価格:23280円(税込、送料無料) (2018/5/23時点)

←クリックしてくれると嬉しいです。

エントリー機になにを求めているんだか・・・

オリンパスがミラーレス一眼カメラのエントリー機「E-M10 Mark III」を発表した。
先代モデルである「E-M10 Mark II」のマイナーチェンジ版ともいえるスペックで、撮像素子はキャリーオーバーらしく16MPのまま。
映像エンジンはフラッグシップ機「E-M1 MarkII」と同じ「TruePic VIII」に進化、AFポイントも121点まで(センサーは変更無いのでコントラストAFのみ)増加。
動画も4Kで撮影できるようなったとはいえマイナーチェンジと言えなくも無い。
このモデルチェンジに関して一部ではセンサーが20MPになっていないだの、像面位相差AFじゃないなどの声があるが、そもそもこの機種はエントリー機の位置付けなのにそこまでのスペックを要求するのもどうかと。
もっと上のスペックが欲しければ上のモデルを選べば良いと思うけどね!

←クリックしてくれると嬉しいです。

オリンパスの「12-35mm F1.8-2.4」が気になる

海外のサイトにオリンパスの「12-35mm F1.8-2.4」というレンズに関する特許についての記事があった。
その記事によると、「12-35mm F1.8-2.4」は沈胴式でF1.8という明るさでも大きさは現行の「9-18mm F4.0-5.6」と同程度のサイズということにびっくり。
特許はレンズ固定式及び交換式両方に対応するものらしいので、これが本当なら(価格にもよるけど)今の標準ズームから乗換えたくなるね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

さて、パンケーキレンズだが・・・

手元に来たオリンパスの「E-PL6」用には今のところ純正の「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II」(「E-PL2」に付属してきたもの)を付けているが、これは少々全長が長くてバッグへの収まりが悪い。
と言っても非常に小さいレンズであるんだけど、出きればもっと短いパンケーキレンズが欲しいな、と。
究極に短いレンズと言うとボディキャップレンズ「BCL-1580」があって、パンフォーカスレンズとしてこれはこれで面白いけどF8という暗いレンズなので主に昼間の屋外向き。
ということは通常のパンケーキレンズと言うことになり、オリンパスだと標準ズームレンズの「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」とか単焦点の「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」ということになる。
同じくマイクロフォーサーズ規格のカメラ/レンズを販売しているパナソニックからもパンケーキレンズは出ていて、こちらのほうが少々種類が多く標準ズームの「LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.」、少し広角側に振った「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」の他に単焦点の「LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.」と「LUMIX G 20mm / F1.7 II ASPH.」がある。
これらの中で先日触って来た「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」はズーム速度が感覚に合わなかったので除外するとして、他のレンズの中ではパナソニックの「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」が広角寄りということで気になっている。
今度お店に行って触ってみることにしよう。
OLYMPUS 標準ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II シルバー
B004CJ84BW
OLYMPUS ボディキャップレンズ ミラーレス一眼用 BCL-1580
B009C74508
OLYMPUS 電動式パンケーキズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ SLV
B00I0TUNZA
OLYMPUS パンケーキレンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 シルバー
B002CVTA1U
Panasonic マイクロフォーサーズ用 交換レンズ LUMIX G VARIO 12-32mm /F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. ブラック H-FS12032-K
B00FYK2LE4

←クリックしてくれると嬉しいです。

Cマウントレンズ

市内の中古カメラショップに「COSMICAR」のレンズが入荷している。
ちょっと気になって調べてみたら工業用等にPENTAX(RICOH)が出しているレンズで、マウントはCマウントいうものらしい。
しかもマウントアダプターを介してマイクロフォーサーズマウントのカメラでも使えるのがあるらしい(レンズとアダプターの組み合わせによっては無限遠が出ない場合も)。
探してみると比較的明るいレンズがあって面白そうだなぁ(汗)。
Cマウントレンズ → マイクロフォーサーズ(オリンパス、パナソニック)カメラボディ対応 レンズマウントアダプター
B00B3QLAYK

←クリックしてくれると嬉しいです。

AF可能なマウントアダプター

CANONの一眼レフカメラ用マウント”EFマウント”用のレンズをマイクロフォーサーズのボディで使えるようにするマウントアダプターの中にAF可能な製品があるのを知った。
37mm径のフィルターを買いに行ったショップでマウントアダプターのコーナーを見ていたら店員さんに声を掛けられ、話をしている内に店員さんから教えていただいた。
通常のマウントアダプターではAFが効かずピントはマニュアルで合わせるのが普通だと思っていたら、そうではない製品も出ていたらしい。
帰宅してから調べてみるとAFどころかIS(手ブレ補正)も動作すると販売サイトには載っていた。
店員さんの話ではこれまでも画角を狭くするためにマイクロフォーサーズのボディにフルサイズ用もしくはAPS-C用レンズをマウントアダプターを介して装着してる人はいたそう。
たしかにセンサーサイズが小さいマイクロフォーサーズではレンズの画角はフルサイズよりも小さくなり、35mm換算の焦点距離は実際の焦点距離の2倍になり、APS-Cの1.5-1.6倍よりも大きい。
つまり同じ焦点距離のレンズを使ってもより望遠寄りになるということで、野鳥や飛行機を撮る人は望遠レンズを使うので中にはこうして焦点距離を延ばして使う人もいるそうな。
しかもセンサーサイズが小さいと言うことはイメージサークルの中心付近だけを使うと言うことで、周辺部の解像感の劣る部分を使わないで済むと言うことにもなる。
うーん、これはちょっと魅力的かもしれない・・・
ま、私の場合は望遠で動きの早いものを撮ることはあまり無いけど、月の表面を撮影するのに良いかも?
とは言えこのマウントアダプターだけで安い望遠レンズ一本が買えてしまうなぁ(汗)。
待てよ?三脚に固定して天体写真を撮るならAFもISも動作しなくて良いじゃないか、ということは安くて物理的に変換してくれるだけのアダプターでも良いということにならないかな?
【日本国内正規品】KIPON キヤノンEOS/EFマウントレンズ – マイクロフォーサーズ電子マウントアダプター HIGH SPEED AF │ EF-MFT AF (Ver.2.5)
B014SZOH0G

←クリックしてくれると嬉しいです。

マイクロフォーサーズ・・・

中古ショップにオリンパスの「PEN Lite E-PL2」の中古が入荷していて、しかもレンズ2本付きだったので面白そうと思って思わず買いに行きそうになってしまった。
ヤフオクのほうが安くないか?と一応は思いとどまり、ヤフオクをチェックしたら意外と安く出ているのを見つけてしまった。
ウォッチリストに入れておいて終了直前に見たら価格があまり上がっていないので、試しに入札したらそのまま落札できてしまった(汗)。
競られたら諦めるつもりだったのに・・・
付属品等の違いはあるけど、中古ショップよりもかなり安かったのでまぁよしとするか・・・

レンズは標準ズーム(14-42mm)と望遠ズーム(40-150mm)の二本が付いているから、当面はこの二本でことは足りそう。
後で欲しくなったら17mmのパンケーキでも買い足すか。
以前ヨドバシで買った小さいバッグにボディとレンズが収まりそうだから、手軽に持ち歩くには良いかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。