More from: パスワード

”ezShare”のパスワード

先日、妻が使っているデジカメのSDカードが満杯になった。
たまたま出先で私も予備のカードの手持ちが無かったので困っていた所、妻が取り敢えずデータをiPadに移動して空きを作ると言う。
妻はezShareのアダプターにmicroSDカードを入れていたのでその手があったかと思ったのも束の間、なんとiPadをezShareに接続させようとしたらパスワード入力が必要だという。
しばらく接続していなかった・・・もしかしたらiPadを買い替えてからは初めて?のためだと思われるが、久しぶりなので忘れていて接続出来なかった。
その時は子供のコンデジに入れていたmicroSDカードを流用してなんとかなったけど、ezShareに接続出来ないのは困る。
単純なパスワードだった気がするんだけど、念のためにググってみたら初期値は”88888888”らしい。
今度は忘れないようにしないとなぁ(多分忘れるけど)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ロックされる前に・・・

ユーザーからPC(Windows10)にログインできないというSOSが来た。
訊くとパスワードを何度も間違っている内にロックアウトされたらしいorz。
事前に通知してあるパスワードで文字数は多いけどそんなに難しくはしていないのに、なんでそんなに間違うかなぁ(汗)。
と思ったら、数字を入力するのにNumLOCKされていない状態で10キーを使ったらしい。
こりゃ正しく入らないよね。

ロックアウトまでの回数もそれほど少なくしたわけでは無いんだから、2回くらいのところで連絡くれればなんとかなったのに・・・
しばらく待てばロックアウトが解除されるから良いんだけど、今度はパスワードを正しく入れてくれよなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

ユーザーパスワードをシェルスクリプトで設定

サーバー上のユーザーアカウントを別サーバーに移行する必要が生じた。
サーバー自体をまるごとコピーすれば簡単なんだけど、OSのバージョンを新しくしたサーバーへの移行なのでそれが出来ない。
つまり新しいサーバー上でユーザーアカウントを新たに作成しなければならない。
いや、/etc/passwdや/etc/shadowや/etc/groupの必要部分をコピーする方法もあるんだけど、OSのバージョンがかなり違ってちょっと怖いので今回はやらないつもり(汗)

ユーザーの作成そのものは以前書いた「ユーザー設定の移行(備忘録)」の手順で行えば良いのだけど、この記事を書いた時はパスワードの設定をどうすれば簡略化出来るか判らなかった。
その後調べていたら、
# echo [パスワード] | passwd –stdin [ユーザ名]
とすれば、コマンドラインから一発でパスワードを入力できることが判ったので、これを移行するユーザー分だけスクリプトに書いて実行すれば楽に出来るなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

エクセルやワードのファイルにパスワードをかける

タイトルの件でちょっと質問されて調べたのでメモ。
WORDやEXCELのファイルにパスワードをかけたい場合は以下の手順で行う。
・ファイルメニューで「名前をつけて保存(A)」を選択。
・保存場所とファイル名を付ける画面で左下(2007の場合)もしくは右上(2003の場合)にある「ツール(L)」ボタンをクリック。

ファイル保存用のダイアログボックス

ファイル保存用のダイアログボックス(EXCEL2003のもの)。

・全般オプション(G)をクリック。
「保存オプション」ダイアログボックス

「保存オプション」ダイアログボックス(EXCEL2003のもの)。


そうすると読み込みパスワードと書き込みパスワードを入力するダイアログボックスが開くのでそこで任意のパスワードを設定すれば良い。
見せたいけど内容を書き換えられたくない場合は書き込みパスワードを設定すれば、パスワードを知らない人は上書き保存が出来なくなる。
EXCELで同様のことをするには「ブックの保護」を設定しても可能なのだが、どちらを使うかはお好み次第かな?

またオフィス2007以降では保存形式としてPDF形式も選択可能(アドイン利用時)だが、この場合はパスワードをかけることは出来ないようだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。