More from: 価格

ガソリンが安い!

最近はガソリンが値下がりしているようで、なんでも9月には沖縄で1L100円を切ったことがあったらしい。
札幌でも安いスタンドで年末に入れた時には店頭表示価格が110.8円/Lだった。
これでも安いと思っていたが、年明け早々に帯広(の隣の音更)で入れた時には店頭表示価格で105.8円/L。
実際には特典があるため100.6円/Lで入れることが出来た。
今週末も入れることになるだろうけど、いくらになっているだろうか?100円切るかな―?

←クリックしてくれると嬉しいです。

新型「NSX」の価格公表!(ただしアメリカで)

2016年にアメリカで発売されるホンダのスポーツカー「NSX」の価格が公表された。
それによるとベースの価格は15万6000ドル(約1875万円)で、これにメーカーオプション全てを選択した場合は4万9700ドルが加わり合計で20万5700ドル(約2475万円)となる。
ということはオプション価格だけでも日本円でおよそ600万円にもなるというわけだ。
初代「NSX」が発売になった時の価格は800万3千円で、これでも充分に高価な車だったんだけど、新型はベースで既にその2倍以上で、フルオプションだと3倍にもなる。
ますます庶民の手が届かない”スーパーカー”になってしまったなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

55万5千円の軽トラック

ダイハツは「ハイゼット」発売55周年を記念して特別仕様車2モデルをを発売する。
一つは先日当ブログでも取り上げた「ゴールドエディション」で、車体色やゴールドの加飾が特徴。
もう一つは最も安価なグレード「スタンダード エアコン・パワステレス」からさらに装備を絞り込んだ(削ったとは違うのか?)「バリューエディション」。
この「バリューエディション」は価格が特徴で、ベースとなった「スタンダード エアコン・パワステレス」が60万5千円(2WD/MT)なのに対してさらに5万円も安い55万5千円と設定されている(価格はともに税抜き)。
この価格は言うまでも無く55周年に合わせたもの。
最も下位のグレードからさらに装備を削っているということで、削られた装備を見るとラジオが無くなっていたり、「大型インパネロアポケット(カード・ペンホルダー&パーティション付)」から「カード・ペンホルダー&パーティション」が無くなっていたりしている。
実際に走行に係わる部分で最も異なるのは4WDとATの設定が無いことだけど、積雪地や荒れ地での使用がなければ4WDは特に設定されなくても問題無いかも。
そもそもベースとなったのが「スタンダード エアコン・パワステレス」の中でも最も安価な2WDのMTモデルなのだから仕方が無い。
そのベース車ですらライバルのスズキ「キャリイ」(税抜き63万4千円)よりも安いのにさらに安くなったので、これは売れるんじゃぁないかなぁ?

これだけ安いと(置く場所さえ確保できれば)一台あっても良いかなぁ?(爆)

←クリックしてくれると嬉しいです。

NIKONの「BR-2A」リングが入荷とな

市内の中古カメラショップの新規入荷品の中にNIKONの「BR-2A」という商品があった。
これは接写をする時にレンズをボディに反対向きに取り付けるためのアダプターリングで、フィルター径が52mmのレンズ用(62mmのレンズには「BR-5」を併用)。
まぁ普通の撮影には全くと言って良いくらい使わない代物だけど、等倍以上のマクロ撮影時には重宝する。
で、この「BR-2A」が入荷したみたいなんだけど、その価格が不思議。
新品をニコンダイレクトで買うと1,944円(税込み)、しかも会員なら送料無料で買えるので下に紹介した楽天市場内のお店よりもお得(amazonはニコンダイレクトより少し安い)。
その商品を中古にも拘わらず2,000円という値付けをしているのはちょっと解せない。
なにかの間違いなのかなあ?
Nikon BR-2A リング BR-2A
B00009R8RS

4960759013026送料無料!Nikon BR-2A リング BR-2A

4960759013026送料無料!Nikon BR-2A リング BR-2A
価格:2,428円(税込、送料込)

←クリックしてくれると嬉しいです。

新型が出たから値下がりかな?と思ったら

オリンパスのミラーレス一眼カメラ「PEN Lite E-PL6」が値下がりしたようだ。
新型の「PEN E-PL7」が出たためかとも思うが、「E-PL7」の発売は昨年の9月なので最近では無い。
それでも「E-PL6」の発売はさらに前の2013年6月なので、旧型と言うことにはかわらない。
最新型に拘らなければ値下がりした旧型を買うのもありかと。
オリンパスのサイトではご丁寧にも「E-PL7」と「E-PL6」の比較表もあり、さすがに新しい「E-PL7」のほうが良さそうに見えるが、良く見ると相違点の中で実使用で影響がありそうなのは背面の液晶が約46万画素から約104万画素になっていることくらい。
この違いは確かに大きいけど、そこに実売価格の差(およそ3万円)を見出すことが出来るだろうか?
もちろんその他の相違点
・画像処理エンジン(True Pic VI→True Pic VII)
・AFポイント数(35→81)
・手ブレ補正方式(3軸になり3モード→4モードとなった)
等もあるので、一概には言えないと思うけど、この程度の違いなら価格差ほどのものとは思えない。
少なくとも私なら安い方を選ぶなぁ。

OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 レンズキット レッド E-PL6 LKIT RED
B00CPLQ40M
OLYMPUS PEN E-PL7 14-42mm EZレンズキット シルバー ミラーレス一眼 E-PL7 EZ LKIT SLV
B00MVOURPQ

←クリックしてくれると嬉しいです。

予約の受け付けが始まっている・・・

今日発表されたCANONの新レンズ「EF 50mm F1.8 STM」の予約受け付けが一斉に始まった。
気になる価格は1万6千円少々(下の楽天のリンク先)からと概ね予想通り。
旧型の「EF 50mm F1.8 II」の9千円程度に比べると定価以上の開きがあるが、これはまぁ新製品なので割引率が低いのは仕方が無い。
ポイントが多く付くヨドバシカメラやビックカメラではヨドバシが17,880円(ポイント分を引くと16,092円)でビックカメラが17,884円(ポイント分を引いて16,096円)とほぼ同等で、これはカカクコムでの最安値(キタムラの16,090円)といい勝負。
うーん、予約してしまおうかな?
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM フルサイズ対応 EF5018STM
B00XHHB7MI

キヤノン EF50mm F1.8 STM 《5月下旬発売予定》

キヤノン EF50mm F1.8 STM 《5月下旬発売予定》
価格:16,090円(税込、送料込)

←クリックしてくれると嬉しいです。

少しは安くなったのかな?

先月末の3/26にCANONのミラーレス一眼カメラ「EOS M3」が発売になった。
そこで旧型となった「EOS M2」が安くなったかなぁ?と思ってネットショップで探してみると、確かに「M3」よりは安くなっているけど思っていたほどでは無いようだ(いや、それでも安いとは思うけど)。
ヤフオクでは新品のボディのみが二万円を切るくらいの価格で出品されているけど、それらの大半はバッテリーと充電器等が抜かれているので追加でそれらを買うと少し高くつく。
レンズキット(EF-M 18-55mm IS STM付き)で即決価格が三万円台前半というのがあったので、そっちのほうがお得かと思ったがキタムラの程度の良い中古と同じくらいだった。

楽天だとダブルレンズキットで五万円台前半、ダブルズームキットで六万円弱といったところで、「M3」よりは安いかなといったところだった。
新型の値段がこなれてきたら旧型ももう少し下がるかな?

でも、これなら一眼レフエントリー機の「EOS Kiss X7ダブルズームキット」のほうが安いな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

マツダ「CX-3」の価格

マツダのCX-3は昨年フルモデルチェンジした同社の「デミオ」とプラットホームを共有した小型のSUV(というかクロスオーバー?)。
プラットホームが共通なのでホイールベースはデミオと同じ2570mmだが、全長は215mmも長い4275mmで全幅も70mm広い1765mmと拡大されている。
車体が大きくなった分重くなり、最上級グレードである「1.5 XD ツーリング Lパッケージ(4WD)」同士で比較すると110Kgほど重量が増えている。
パワートレインはSKYACTIV-D(1.5Lディーゼルターボ)一本で、基本的にはデミオのディーゼルと同じだが、チューニングが異なり最大トルクが2Kgmほど増やされている。
これは増大した車両重量に対応するためだろう。
デミオと大きく違うのはなんといってもその価格。
例に挙げた「1.5 XD ツーリング Lパッケージ(4WD)」同士の比較ではデミオが2,192,000円なのに対して、CX-3の価格はちょっとビックリ300万円オーバーの3,024,000円となっている。
その差は80万円以上となるわけで、これはちょっと高過ぎないかなぁ?
最も安いグレードでも4WDになると2,592,000円もするから、やっぱり高い価格設定だと思うなー。
同じクラスのライバルとなるホンダの「ヴェゼル」だって最上級グレードの「1.5 ハイブリッド X Lパッケージ 4WD」で2,756,571円なので、装備差を無視しての単純な価格差でおよそ26万円もあることになる。
クリーンディーゼル補助金が数万円程度出るとは言え、やはり価格差は大きいと思わざるを得ない。
マツダとしてはそれでも売れるという自信があるんだろうし、事実コンパクトカーであるデミオがガソリンエンジンよりも高い価格を付けているディーゼルのほうが売れている。
でもこの価格帯って下手すりゃ輸入車並みってところだと思うよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ガソリンが安くなってきているなぁ

今日車で出かけた際にいつも給油しているガソリンスタンドの前を通りかかったので価格を見ると、レギュラーガソリンが1Lあたり127.8円となっていた。
昨年末に給油した時は130円台後半だったから、この半月あまりで10円ほど下がったことになる。
自宅で使っている灯油の価格も一時期は1Lあたり90円台半ばだったが、その後値下げがあり現在は80円弱となっていて、こちらは10円以上も下がっている。
この値下がりは昨年から続いている原油の値下がりに伴うものだろうけど、原油が半値くらいになっても日本国内で流通する石油製品は半値にはなっていない。
石油元売の固定経費等や流通経路でかかる経費等があるからだろうけど、なんと言っても”アベノミクス”によって引き起こされた円安の影響が大きいのだろう。
それでも安くなってくれていることは素直にありがたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EF 50mm F1.8 II」で安いのがあった!

大手オークションサイトで件名のレンズで安いのがあった、と思ってよく見ると新品ではなく程度の良い中古品。
それでも価格(8,800円)はヨドバシカメラで新品を買うよりは安いけど、送料や支払い時の手数料を考えると数十円程度しか安くならない。
これなら店舗で新品を買ったほうがポイントも付くしいいなぁ。
というか、店舗が近くになくてもヨドバシなら全国送料無料だし・・・あれ?先週末よりさらに安くなっている。
これなら落札するより確実に安い。
ポイントも付くしメーカー保証も満期付くし、こっちで買うか?
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応
B00005K47X
amazonならさらに安いけど、ポイント分を考えるとヨドバシの方が数円安い。

←クリックしてくれると嬉しいです。