More from: 価格

今週も5,000円を切るか

札幌の某PCショップで明日もDDR3-1333の4GB2枚セットが4,999円で販売されるらしい。
まぁ、いつもながらの個数限定(10セット)なので、朝から並ばないと買えないかな?
今日は2TBのHDDが4,999円(10台限定)らしいが、既に売り切れているんじゃないかな?
HDDは明日も4,999円らしい。
このショップでは3TBのHDDも一万円を切って販売していたなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

PCパーツの中で高価なのは?

10年以上前からPCの組み立てや組み換えをしているけど、当時のパーツの価格は今と比べると高価だった。
例えば3.5インチHDDの価格は最低ラインが2万円程度で、それ以下に下がった製品は市場から消えていった。
CPUもIntelのハイエンドCPU(Pentium Pro)は当初十数万円の価格が付き、メインストリームのCPUも数万円程度だったので、比較的安価な互換メーカー(AMD、Cyrix、IDT等)のCPUを使っていた。
メモリも当時の主流は72pinのSIMMで、最大容量の32MBのモジュールの価格が1枚7~8千円程度だったと思う。
今はHDDが数千円程度の価格で2TB品が買えるし、CPUもローエンドの製品なら同程度の価格で購入が可能(ネットだけならこれでも十分)。
マザーボードの価格は当時と比べてあまり下がってはいないが、それでも1万円以下の製品も多数あり、探せば5千円以下の製品もある。
ビデオカードは価格帯が広く、3~4千円程度のローエンドから数万円のハイエンドまで様々だが、3D性能が必要無くてオンボードビデオを使うのであれば不要になる(これはサウンドカードも同様)。
メモリも現在の主流であるDDR3の価格が下がったので、当時の32M品と同程度の金額で4GBの2枚セットが購入可能。
このようにパーツの価格は劇的に下がっていて殆どのパーツが1万円以下で購入可能だ。
実際私がメインで使っているPCのパーツの大半が1万円以下で購入したもので、CPU(PhenomIIx4 905e)だけが1万円を超える価格だった。
ところがPCを使うために必須となるOSの価格は全くと言っていいほど下がっていない。
ちょっと調べてみたけど、1999年に発表になったWinows98 Second Editionは当時の価格でOEM(DSP)版が1万円台半ばと現在のWindows7ProのDSP版と同程度。
つまり現在PCを組もうと思ったら一番高いパーツ(?)はOSということになってしまうわけだ。
もちろんゲーム等3D性能を重視したりするとビデオカードが一番高価となってしまうし、CPUにIntel製の4コアを入れたりすればCPUが一番高価ということになるが、そうでなければ上記のようにOSの価格が一番ということになる。
OSとしてWindowsを使わずにLinuxにすれば安価に済ませることも可能で、ネットやメールのみの使用であればこれでも問題なく使えると思う。
最近のディストリビューションであればよほど特殊か最新のハードウェアでない限りはドライバ等で困ることも無さそうだし、使い勝手もWindowsとあまり違わないので乗換えもあまり難しくは無いと思うので、OSが高価だと思う人は選択肢に入れても良いと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。

また4,980円で売っている

札幌の某PCショップが本日移転してのリニューアルオープンということで、いろいろと特価品を用意しているらしい。
その中でデスクトップ用のDDR3メモリ(PC3-10600、4G×2枚セット)が以前と同じ価格(4,980円)で売り出されたらしい。
メモリの価格は最近落ち着いていて秋葉原での最安値は5,499円、平均価格は6,152円(共にPCウォッチによる)ということらしいので、それに比べるとかなり安いことになる。
もちろん数量限定なので早めに行かないと買えないと思うが、残念ながら今日は買いに行けそうに無い。
#手元に同じメモリが余っているので買う必要も無いのだが、特価品となると気になってしまう(爆)。
それよりも、ここんとこDDR2メモリを必要とするノートが増殖しているから、ノート用のDDR2のSODIMM(PC2-6400orPC2-5300)の2Gモジュールが欲しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

4G二枚で4,980円は安かったんだ

以前札幌の某PCショップでDDR3-1066の4GB二枚セット(合計8GB)の大特価限定品を4,980円で購入したが、これって結構安かったんだなぁ。
実際、その少し前に同じ物を購入した時は5,980円だったわけで、4,980円はほぼ底値だったのではないのかな?
今日(5/14)現在は秋葉原でも5,980円が最も安いらしいから、買っておいたのは正解だったのかも。

安かったけど未だに使っていないので無駄だったのかもしれないけど(爆)
もう一枚AM3マザーとCPUを買おうかなぁ?それともIntel系マザーとCPUにしようか?
ちょうど安売りされてるAM3マザーとLGA1156マザーがあるんだよなぁ・・・・・・・・

#最初「8G二枚」って書いたけど「4G二枚」の間違いだった(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

1.5TBのHDDが3,980円!?

札幌の某PCショップの特売情報を見ていたら、明日(4/2)限定の特価品で1.5TBのHDDがなんと3,980円ってのがあった。
さらに明後日限定では2TBのHDDが5,480円だそうな。
安くなったもんだなぁ、、、、、、
この値段だったら予備として買っておくのもありかもしれないなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

4,980円のメモリ

札幌の某PCショップでの特売品のメモリ(DDR3-1333(PC3-10600) 4GBx2枚セット、4,980円)をゲットすることが出来た。
たまたま午後から外出することになり、その帰りにショップに立ち寄ってみたところ、まだ店内のポップに売り切れの表記が無かったので店員さんに在庫を聞いてみたところ「まだありますよ。」とのこと。
なんでも今朝からの大雪で客足が鈍く、本来なら朝から行列が出来るはずなのに誰も並ばなかったそうな。
おかげで限定10セットの商品なのに午後4時近くなっても買うことが出来た。
チラっと見たところまだ数セットは在庫があるように見えたから、夕方行っても買えたかもしれないなぁ。

明日以降は5,980円となっていたけど、店内ポップは各日限定10セットと書き直されていたから、明日と明後日も4,980円なのかも?
なんにせよ特価販売は週末(3/4-6)限定らしいので、DDR3メモリが欲しい人は急いだほうが良いかも(汗)。
他にも2TBのHDDが5,780円とかもあったなぁ、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

あれ?5,980円ってことは、、、、、、

前の記事に書いた特売品のメモリだけど、今日の価格の4,980円は安いけど、明日と明後日の5,980円って、よく考えたら先月マザーと一緒に買った時と同じ値段だ。
たしかにこれも安いけど、先週も同じ価格で限定無しで売られていたような記憶がある。
もしかして今週に入って店頭価格が上がってるのかな?
だとすると今の内に買っておいたほうが良いのかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

これは安くなイカ?

札幌の某PCショップの特売で、会員限定&数量限定ながらも「DDR3-1333(PC3-10600) 4GBx2枚セット」がなんと4,980円だそうだ。
これは本日(3/4)のみの価格で、明日と明後日は5,980円になるらしい(両日とも数量限定)。
うーん、今から行っても残っているかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

DDR3メモリが値上がりに転じるか?

一部の報道によると先だってのDDR3メモリチップのスポット価格の高騰を受けて、PC用メモリモジュールの価格も値上がりに転じるのではないかとのこと。
確かに秋葉原のショップでの販売価格は上昇傾向にあるようだが、これが台湾のメーカーの正月休みの影響で、休みが明けたら元の値下がり傾向に戻るのか、それともそのまま値上がりするのかは現時点では不明。
それでも昨年までの価格動向よりは値上がり率が大きいらしいので、このまま値上がりが続く可能性も無くは無いと思う。
昨日DDR3-1333の4GBモジュールの2本セットを5,980円で買ってきたのだが、値上がりするならもう少し買っておこうかな?
2008年の年末から一昨年の頭にかけてDDR2-800のモジュールを安く(GB単価1,000円程度で)買った直後から値上がりが始まってしまったから、今年もそうならない内に確保したほうが良いかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

3TBのHDDが値下がりしている

昨年11月に発売になった3TBのHDDが今年に入って値下がりが続いている。
昨年暮れに一部のショップで2万円を切る価格で販売されていたが、今年に入ってからは平均でも2万円を下回るようになり、今週はついに最安値で1万5千円を割り込むまでになっている。
1TB単価が5千円を割り込んだことになり、現在容量単価が一番安い2TBモデルには敵わないが、それ以外のモデルに近づいてきていることになる。
今のところGPT対応OSでなければ全容量を使うことは出来ないが、逆に言うとGPT対応OSであれば3TBという広大な領域を使えるわけで、私のようにSATAポートが足りなくなってきているような場合は入れ替えることで容量不足を解消できるということになる。

PC関連のものは値下がりするのが当たり前のようになっているが、この3TBのHDDも例に漏れず価格が低下してきているので、もう少し経てば容量単価が2TB品を下回るようになるかも?
もしそうなれば入れ替えをしようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。