More from: ミラーレス

OLYMPUS PEN liteで非Aiレンズを試してみた

先日楽天でOLYMPUS PEN lite「E-PL6」用の充電器を買う際にマイクロフォーサーズ用のマウントアダプターで安いのがあったのでついでに買ってみた。
買ったのはFマウント用とEFマウント用。
その内Fマウント用アダプターを使って手持ちの「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」を付けて試してみた。
「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」は1972年頃発売されたオールドレンズで、非Aiということもあって私の手持ちボディの中ではNIKONの「D40」でしか使えずあまり出番が無いが、「E-PL6」で使えれば面白いなと。
取り急ぎ撮ってみたのが下の2枚。

「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」を「E-PL6」に付け絞り開放で撮ったもの。

「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」を「E-PL6」に付け絞り開放で撮ったもの。


「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」を「E-PL6」に付け絞り最小(16)で撮ったもの。

「Nikkor-S Auto 50mm F1.4」を「E-PL6」に付け絞り最小(16)で撮ったもの。


上は絞り開放、下は最小絞りである16まで絞って撮ったもの。
急いで撮った上に手持ちなので構図が異なっているけど、被写界震度の違いがはっきり出ている。
一眼レフだと絞り込んだ時にファインダーが暗くなるけど、ライブヴューで使うミラーレスは明るさを調整してくれるので楽。
普段から常用するようなレンズじゃないけど、たまにこうやって遊ぶのも面白い。

今回使ったアダプターは下の商品で、安かったけどぐらつきもなくそれなりに使えそうだ。
レンズをアダプターから外す際にちょっと力がいるのが難点かな?
今度はEFマウントのレンズで試してみようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

6100ではなくて6300なのね?

SONYが海外でミラーレスカメラの新モデル「α6300」を発表した。
ここのところ各所で「α6000」の後継として「α6100」が発表されるのではないかという噂があったが、日本国内より一足先に海外で発表になった。
センサーは画素数こそ24MPで「α6000」と同程度だが、新開発となりAFシステムは425点の像面位相差方式「4D AFシステム」となり、「α6000」の179点位相差方式と25点のコントラスト方式を組み合わせた「ファストハイブリッドAF」より進化している(そのために新センサーを開発したのだろう)。
AFの動体追尾は425点の中から被写体周辺のAFポイントを動的に活性化して使用すると言うことで、動体に対するAF精度がかなり向上しているとのこと。
これは動画撮影時に非常に有効に働くと思われる。
その動画撮影機能は4K動画で30fps、フルHDで120fpsでの撮影が可能となっている。
全体的には「α6000」に4K動画撮影機能を追加し、様々な部分を進化させたモデルと言えるのでは無いだろうか?

のだけど、モデル名が「α6300」となっているのは何故?
もしかして中間のモデルも出すと言うことなのかなぁ?

それにしてもAF速度が「EOS M2」等に比べて速かった「α6000」からさらに速くなっているとなるとちょっと気になるなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

ボディのみで14万ちょっとか・・・

昨日オリンパスが発表したレンジファインダー風ミラーレス一眼「PEN-F」は既にショップでの予約受け付けが始まっている。
価格はボディ単体で14万円強程度らしい・・・
中級機(「E-PL7」)のレンズキットのおよそ2倍。
とはいえ待っていた人は多いみたいなので予約が殺到しているのかなぁ?
OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN-F Body BLK
B01AURIEIM

←クリックしてくれると嬉しいです。

「PEN E-PL6」の液晶保護フィルム

昨年買ったミラーレスカメラ「E-PL6」の背面液晶には購入直後から保護フィルムを貼っていた。
ところが先日いつものようにコートのポケットに入れようとしてポケットに手を入れたら薄いものが手に触った。
取り出してみると僅かに折れ目が付いた透明なフィルムだったので、慌ててカメラの液晶を確認すると貼ってあった筈のフィルムが無いorz
どうも出し入れする時にフィルムの角がなにかに引っ掛かって剥がれてしまったらしい。
貼り直したくてもすでに折れ目が付いているし、粘着面には埃が付着しているので再利用は無理。
仕方が無いので新しい別な商品をネットで注文し、届いてからすぐに貼り直した。
うーん、中国製のはすぐ駄目になったけど、国産でも意外と持たなかったなぁ(汗)。
新しく貼ったのは下のHAKUBAの製品。
駄目になったエツミの製品よりも指紋が付き易い感じがするのがちょっと・・・
HAKUBA 液晶保護フィルム MarkII OLYMPUS PEN Lite E-PL6/PEN Lite E-PL5/PEN mini E-PM2用 気泡レス 低反射 高硬度 DGF2-OEPL6
B00Q9VPNHY
駄目になったのはこっちのエツミの製品。

やぱりむき出しのままでポケットに入れているのが良くないのかな?
なんか適当なカバーとか無いかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

オリンパス「PEN-F」を発表!

オリンパスは今日1/27の15時にかねてから噂になっていたミラーレスカメラの新製品「PEN-F」を発表した。
細かいスペックはオリンパスのサイト(下記)を見て貰うとして、画素数(2,030万画素)等は事前の予想通りになっている。
主な仕様
手振れ補正はE-P5やOM-D E-M10 Mark II等と同様の5軸方式を採用し、その効果は5段分とクラス最高だ。
発売されるのはボディ単体と12mm F2.0レンズ(単体価格95,000円(税込102,600円))とのキット。
事前の予想にあった「14-42mm F3.5-5.6 EZ」と「17mm F2.8」との組み合わせが無いのは少々意外だ。
この12mm F2.0のレンズは少々長さがあるので、組み合わせると見た目のバランスがどうかな?と思うんだけど、写真で見ると意外と合っているように見えるから良いのかも?

発売日は2/26で価格はオープン、店頭価格はボディのみで15万円前後、12mm F2.0レンズキットで21万円前後と予想されている。
これでPENシリーズはコンパクトなPEN-mini、中級機のPEN lite、上級機のPENに加え最上級のPEN-Fの4ラインアップとなった。

うーん、事前の予想通りPENのフラッグシップと呼んでも差し支えないスペックで出て来たなぁ。
さすがに今持っている「E-PL6」から買い替えるつもりは無いなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

オリンパスの「PEN-F」は明日の午後に発表?

オリンパスが開発しているミラーレス一眼の「PEN-F」はGMTで1/27の5時~6時頃に発表されるだろうという噂がある。
日本時間では明日(1/27)の14-15時と言うことになるわけで、要は明日の午後に発表されるだろうと言うこと。
これが本当だとすると明日の午後はオリンパスのサイトから目が離せないか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

オリンパスの「PEN-F」は来週発表?

カメラ情報のサイトにオリンパスがもうすぐ(1/27?)に発表すると思われる新型のミラーレス一眼「PEN-F」のリーク写真が掲載されている。
それらの写真を見ると、昔のカメラを思い出させる様なメカメカしいデザインがなんとも言えず素敵。
軍艦部上面右には”モードダイヤル”、”露出補正ダイヤル”が並び、左端には丸くて回すタイプの電源SWがありこれはフィルムカメラの巻き戻しレバーを模したデザインとなっているのが憎いところ。
シャッターボタンにはレリーズケーブル用のネジが切ってあったりするところも結構拘ったデザインとなっている。
ボディ前面右側にはアートフィルター選択用(?)のダイヤルも装備されている。
各ダイヤルはアルミの削り出しのようで、こんなところにもお金を掛けているように思える。

リーク写真には12-40mm f2.8 PROのズームレンズが装着されているが、このデザインなら薄型の単焦点レンズが似合いそう。
キットレンズは「14-42mm F3.5-5.6 EZ」と「17mm F2.8」(パンケーキレンズ)らしく、予想価格は1497-1797ユーロということなので日本円では20万円弱から23万円といったところか。
さすがにいい値段するなぁ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

CANONの「EOS M」に高性能版が追加される?

海外のサイトにCANONのミラーレス一眼「EOS M」の高性能版が出るかも?という噂が載っている。
発表は2月のCP+とされているが、実際にはどうだろうか?
「EOS M」シリーズには昨年「EOS M3」と「EOS M10」を出しているのでそうそう新型が出てくるとも思えないけど、もしかしたらEF-Mマウントの新レンズが発表されるのかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

今度はおよそ600枚か

普段持ち歩いているミラーレス一眼「OLYMPUS PEN-Lite E-PL6」のバッテリーが先週末に充電切れを起こした。
前回の充電から撮影した枚数は600枚強となり、これは最初に充電切れを起こした時よりも20%以上多い(前回はおよそ480枚)。
使っているのは純正品のバッテリーでは無く互換品で、容量は純正品の1.83倍になる2100mAh。
純正品の場合の撮影可能枚数は360枚なので、今回はその1.67倍の枚数を撮ったことになる。
容量ほどの差は今回も無かったけど、パワーズームレンズを装着していてこれだけ撮れれば十分かも。
DSTE® アクセサリーキット Olympus BLS-5 互換 カメラ バッテリー 2個+充電器キット対応機種 OM-D E-600 E-620 E-P3 E-PL6 E-PL5 stylus 1
B010PQYKQS

←クリックしてくれると嬉しいです。

マイクロフォーサーズの300mmか・・・

オリンパスが3月にも発売すると言う「300mm F4 IS PRO」のスペックがリークされている。
細かいところは端折るけど、マイクロ4/3での300mmというと35mm換算で画角が600mm相当となる超望遠。
それで重さが約1.4Kgと比較的”軽め”なのはちょっと良いかも。
ただ問題は2600ユーロという価格か(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。