More from: ネット

「最も魅力的な都道府県」は?

ブランド総合研究所による「最も魅力的な都道府県」調査結果が公表された。
それによると魅力度1位は8年連続で北海道だった。
2位から4位は昨年の結果と同じで、京都府・東京都・沖縄県となっている。
昨年5位の長崎県が11位に、8位の福岡県が10位と順位を落とし、替わってベスト10に入ったのは昨年11位の石川県(10位)。
長崎県と福岡県が順位を落としたのは熊本地震の影響かな?(熊本県も15位から21位にダウン)。
同じ九州でも大分県が32位から15位へとジャンプアップしているのとは対照的だ。
宮崎県も12位から24位と大幅にダウン、反対に佐賀県は45位から38位へあっぷしている。

最下位争いでは4年連続で茨城県が47位と最下位をキープした他、群馬県が44位から45位にダウンし、昨年35位と急上昇した栃木県が46位と定位置に戻っている。
この北関東3県は今年も最下位争いをしたんだなぁ、、、「秘密のケンミンショー」がこのネタをどう取り上げるか・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

SDXCカードが不安定?

撮影してきた写真データをPCに取り込もうとしてSDXCカードをカードリーダーに挿入したところ、一度目は認識されず挿し直したら今度は認識はされたが中身が空の状態。
「壊れたか?!」と驚いてリーダーから取り出して別PCのリーダーに挿したらきちんと中身も読めてPCにデータをコピーすることが出来たので一安心。
同じリーダーに別のカードを入れるときちんとアクセス出来るので、問題はカードのほうにあると思われる。
今まではカメラでもPCでも全く問題なく使えていたカードだったのだけど、メーカーも分からないバルク品なのでちょっと不安になってきた。
この際に新品を買おうかと思い、どうせならメーカー品にしようかな?と。
やはりサンディスクとかが良いのかなー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

タブレットの電源が入らなくて焦った

先日ネットで注文したタブレットカバーが届いたので、早速自分のタブレット(恵安の「KJT-80W」)に付けてみた。
購入前に商品ページに書かれていたサイズより小さいらしく、横幅が収まりきらない(あれ?)。
もとより”7インチ用”として売られている商品なので8インチのタブレットが収まってもギリギリの筈(これの前に使っていたカバーも7インチ用だけどちゃんと収まっていた)なんだけど、商品ページの表記を信じると左右に数mm程度の余裕は出来る筈・・・
それでもBluetooth接続で分離型のキーボードが魅力的なので、サイズに関しては目をつぶるつもり。

ただ、固定用の爪がタブレットの各種スイッチ(電源、音量調節等)にかかってしまい、最初は電源スイッチが押されたままになってしまった。
そのせいかWidowsUpdateをしたら電源が入らなくなってしまった。
電源スイッチを長押ししたりもしたが、どうやっても全く反応がなくなってしまったので、いろいろ調べてみたが決定的な原因は判明せず。
二三日の間はことあるごとに起動しようとしたが、うんともすんとも言わない状態が続いた。
それでも調べた際に見つけた方法(音量+ボタンを押しながら電源スイッチを押す、充電用ケーブルを抜いてから電源スイッチを押す、等)を試している内に、電源スイッチを5秒以上押していたら電源が入りBIOS画面が出て来た。
実際にどの操作を行ったら電源が入ったのかは記録を取っていないので不明だが、とにかく電源が入ってくれて助かった。
このまま電源が入らなかったら新しいタブレットを買わなくてはならなくなるところだったよ(汗)。

あれ?そっちのほうが良かったかな?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

タブレットカバーが届いた・・・が、、、

10月の頭に楽天でオーダーしたタブレットカバーが旅行中に届いていたらしく、帰宅したら不在配達通知が入っていた。
昨日受け取ってタブレットに合わせてみるとちょっとだけ小さくて収まりきらない(汗)
「あれ?こんな小さいほうを頼んだのかな?」
と思って受注確認メール等をチェックすると間違いなく私がオーダーした商品だった。
商品を選ぶときに商品ページに書かれているサイズをチェックしたんだけど、タブレット本体のサイズを測り間違えたらしいorz。
まぁ8インチのタブレットを入れるのに7インチ用を買ったのだからこういうこともあるかと(汗)。
それでも左右は多少はみ出すものの、固定は出来るし使えないことは無さそうなのでそのまま使うつもり。
このカバーにはBluetooth接続のキーボードが付いているのが購入した一番の理由。
USB接続のキーボードだと入力中に充電が出来ないのがネックだった。
これで入力が楽になる・・・筈?

←クリックしてくれると嬉しいです。

タイチェーンが無い!

9月一杯まで”クールビズ”とやらで、職場でのネクタイ着用義務がなくなっていたので、私も8月の途中からはノーネクタイで仕事をしていた。
10月に入った初日に久しぶりにネクタイを締めていつものようにネクタイチェーンをつけようとすると・・・あれ?見当たらない?
私はネクタイピンは窮屈だし少し動くとずれて傾いてみっともないし、ということで嫌いなのでずっとネクタイチェーンを愛用している。
そのチェーンが見当たらないのでその日のうちに紳士服のお店に買いに行ったら置いてないと言われてしまったorz
今のところなにも付けないでいるが、やはりチェーンがないとネクタイが揺れて邪魔になる。
ネットで探すとそれらしいものが売られてはいるが、私の欲しいものとはちょっと違うんだよなぁ。
こうなったらパーツを手に入れて自分で作るしかないかなぁ・・・

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タイチェーン 2重 シルバー ネクタイチェーン 結婚式
価格:500円(税込、送料別) (2016/10/8時点)

二つ目のチェーンと三つ目のダルマカンを組み合わせれば、無くしたチェーンと同じようなものが作れるような気がする。

←クリックしてくれると嬉しいです。

やっぱり安物は安物かぁ・・・

先日、楽天市場のショップで安い偏光(C-PL)フィルターを購入した。
届いてすぐに開封して効果を確かめようと液晶ディスプレイの前で回してみたらとてもがっかりorz。
KENKOのC-PLフィルターだと角度によってはディスプレイの画面が真っ黒になるくらい光を遮るんだけど、今回買った安物は色合いが青と黄色の間で多少変化するだけ。
まだ外での撮影には使っていないので、実際の効果は判らないけど、これは外れを引いたかな?
空の青さとかが綺麗に出てくれれば問題無いんだけどなぁ・・・
水面の反射光の除去とかにはあまり効果は期待出来無さそう・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

ちょっと遊んでみたいけど・・・

任天堂が先日発売を発表した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」。
名前の通り任天堂の「ファミリーコンピューター」そっくりで、サイズが60%ほどに縮小されたもの。
ソフトはカセットを挿入するのではなく、ゲーム機本体に内蔵された30本のみ。
内蔵ソフトの一覧を見ると懐かしいタイトルがずらりと並んでいて、その内の何本かは今でも遊んでみたいくらい。
例えば
・スーパーマリオブラザーズ
・スーパーマリオブラザーズ3
・魔界村
・アイスクライマー
・ファイナルファンタジーIII
等々・・・しかもカセットだけでは無くディスクシステムのゲームも搭載されている。
・ゼルダの伝説
・メトロイド
・リンクの冒険
いやぁ、これだけ(他にもあるけど)入って5,980円(税込み6,458円)というのは安いね。
一台欲しいなぁ、と思ってamazonでみたらプレミアが付いているorz
楽天でも定価で売っているショップが見当たらない・・・
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
B01M1VMFUA

こりゃ発売後(11/10予定)に価格が落ち着いてから買った方が良いかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「楽天イーグルス&ヴィッセル神戸勝利!」だそうな

楽天市場から「楽天イーグルス&ヴィッセル神戸勝利!」だというメールが来た。
つまり今日10/2は楽天市場全ショップでポイント3倍になるということ(キャンペーンへのエントリーが必要)。
”3倍”と言っても、正確には通常分(1%)に加えて”2倍分(2%)のポイントが加わる”ということで、通常でも10%のポイントが付く商品のポイントが30%分になるわけでは無い(この場合は12%になる)。

ちょうど欲しかったものがあるので、今日中に注文しておこうかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

対応が早いなぁ

楽天の期間限定ポイントがあったので、昨夜フィルター(C-PL)を注文した。
注文したのは21時過ぎだったのに、今朝の7時過ぎにはショップからの受注メールが来ていて、9時過ぎには出荷した旨のメールが届いていた。
こんなに早い対応は楽天市場を使っていて初めて。
ちょっとビックリしたなぁ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

ThinkPad X201sのバッテリー

一昨年購入したノートPC「ThinkPad X201s」のバッテリーがかなりヘタって来て、ACアダプターを接続しないとすぐに残量が減って安心して使えなくなってきた。
そこでバッテリーの買い替えを検討中だが、”安心安全”の純正品は現在6セル及び9セルの製品しか無い様で、価格も18K-20K円と高価。
ということで互換品を探してみると、これがまた玉石混合の様相。
実際に私も以前購入したThinkPad T60用の互換バッテリーが1年少々で寿命が尽きてしまったこともある一方、別のショップで購入したThinkPad X60s用のバッテリーは今でも元気だということもある。
要は買ってしばらく使ってみないと品質は判らないということだが、少なくともT60用のバッテリーを買ったショップでは買うつもりは無く、買うんだったらX60s用を買ったショップかな?と考えている。
そこでそのショップの商品を見ると、4セルも6セルも扱っているんだけど、4セルは国産のセルを使用、一方6セルのほうは中国製のセルを使用となっている。
価格は中国製のセルを使った6セルのほうが圧倒的に安いので、ちょっと迷っているんだけど、やっぱり国産セルのほうが安心できるよなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。