More from: カメラ

SONYが超望遠レンズ2本を正式に発表

SONYは噂になっていた超望遠レンズ2本を正式に発表した。
この2本は「FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS」と「FE600mm F4 GM OSS」で、価格も噂に近い2,000ドルと13,000ドル。
発売は「FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS」が7/26、「FE600mm F4 GM OSS」も八月ということで、直前に出た「ロクヨンは開発発表のみ」という噂を否定した形になった。
「FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS」の国内価格は278,000円(税抜き)、「FE600mm F4 GM OSS」は1,795,000円(税抜き、受注生産)と海外での価格から予想されていた価格より少々高目か。
200-600のほうはアマチュアでも手が出せそうだけど、ロクヨンはちょっと無理だねぇ(汗)。

来年の東京オリンピックではどれくらいのカメラマンがこれらのレンズを抱えているのだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

50㎜ F1.1のレンズが入荷している

札幌の中古カメラショップに50mm F1.1のレンズが入荷している。
この明るさというととても高価なレンズという感じがする(実際、ライカのだと100万円くらい?)が、中国メーカー「七工匠」製のレンズ「7artisans 50mm F1.1」で新品でもamazonで5万円以下という超安価なレンズ。

このレンズが中古でさらに安く売られているのは気になるが、マウントがライカMマウントなので、残念ながら私が所有するボディでは使えない。
あー、残念だ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

富士が白黒フィルムの新発売予定を発表

富士フィルムが今年の秋にも白黒フィルムの”新製品”を発売すると発表した。
発売が発表されたのは”新開発の”「ネオパン100 ACROS(アクロス)II」という製品で、旧製品の「ネオパン100 ACROS(アクロス)」に比較すると諧調やシャープネスが向上しているとのこと。
サイズは35㎜版とブローニー版。

カラーフィルムはまだ売られているが白黒フィルムは出荷が終了していたので、フィルムカメラ愛好家にとってはグッドニュースとなっただろうな。
私もPENTAXの一眼レフが2台あるので、試しにフィルムで撮ってみるのも面白いかも。
フィルムの価格と現像費用がネックかなぁ?(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

SIGMAの18-250mmが入っている

市内の中古カメラショップにSIGMAの便利ズーム「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」が入荷したようだ。
モデル名に”MACRO”が入っているので最短撮影距離が35cmになった新型の方だと思われる。
マウントもEFマウントなのでちょっと欲しくなったかも?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

ソニーが6/10-11に「FE600mm F4 GM」を発表か

ソニーがロンドン時間の6/10の夕方に「FE600mm F4 GM」を発表するということだ。
日本時間では同日の深夜になるので、国内での発表は6/11ということになりそう。
価格は14,000ドルとのことで、同クラスのNikonやCanonのレンズより1,000ドル程度高価だが、このクラスになったら個人で買うものでも無いし買える価格でも無いから関係無いな(笑)。
#最初は一桁見間違っていた(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Kiss」シリーズが強いなー

BCNランキングによると今年の5月一か月間のデジタル一眼カメラの売れ筋ランキングで、Canonの「EOS Kiss」シリーズが3位までを独占している。
10位までのランキングは
1位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット
2位 EOS Kiss M ダブルズームキットホワイト
3位 EOS Kiss X9 ダブルズームキットブラック
4位 D5600 ダブルズームキット
5位 EOS Kiss M ダブルズームキットブラック
6位 PEN E-PL8 EZダブルズームキットホワイト
7位 α6400 ダブルズームレンズキットシルバー
8位 D3400 ダブルズームキットブラック
9位 α6400 ダブルズームレンズキットブラック
10位 OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットシルバー
となっている。
新機種の「EOS Kixx X10」が出たのでスペック的にあまり違いの無い「X9」が値下がりして売れているのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS R」の天体写真版?

少し前から噂になっていた「高画素モデルではないEOS R」の正体は天体写真用のモデルという話が出て来た。
CanonはAPS-C機では「EOS 20Da」「EOS 60Da」と天体写真用のモデルを発売したことがあり、本当ならフルサイズは初めてとなる。
Nikonが「D810A」を出したこともあるのでCanonがフルサイズでこのようなモデルを出しても不思議ではないが、元々市場が限られているので台数はそれほど出ないだろうと思われる。
各社のレフ機やミラーレス機を天体写真様に改造してくれる業者もあるが、私が見たところは大抵センサーのクリーニング機能が無効化されてしまう(センサー前のフィルターを撤去してしまうor透明のフィルターに交換するため)が、メーカー純正であれば使う方も安心だろうし良いのではないかな?
発売されるとなるとモデル名は「EOS Ra」とでもなるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

フルサイズ用で超広角9mmのレンズが出る?

ライカMマウント用の9mmF5.6のレンズが開発されているという噂がある。
今日になってそのレンズの写真という画像が出回った。
その写真にはライカのボディに装着された前玉がかなり”出っ張った”レンズが写っている。
噂が本当だとするとどんな写りのレンズなのか気になるところだな。
APS-C用だとSIGMAの8-16mmのようなレンズがあるけど、フルサイズ向けで9mmとは凄そうだな・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS 80D」の後継は8月頃に発表される?

CanonのAPS-C機「EOS 80D」の後継機種は8月に発表されるのではないかという噂だ。
その(比較的信憑性の高い)噂によれば、スペック情報は無いが、この後継機(「EOS 90D」)は同じAPS-C機の「EOS 7D MarkII」の後継にも当たるとのことで、「EOS 7D」シリーズは廃止となるという。
ということはスペック的に7D2を上回ることが予想される、というか上回らないと後継機とは言えない(汗)。
「EOS 80D」と比較するとAFポイントの大幅な増加、AF速度の向上、連写速度の大幅な向上、高速書き込みのメディアへの対応、または(かつ)バッファの拡張による連写枚数の増加、辺りは必須となると思う。
この内、最初の三つはCanonお得意のDP COMS AFを利用し高速連写はミラーアップで行えば可能と思われる。
さらにOVFとEVFのハイブリッドファインダーを装備すればレリーズ直前まではOVFで、連写中はEVFに切り替えれば常にファインダー像を見ながら被写体を追いかけられることになる(応答速度の問題は残るが)。

噂が本当かどうかは判らないけど、どんな機種が発表されるか気になるところだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS 50D」がまた入荷か

市内の中古カメラショップにCanonのAPS-C機「EOS 50D」が入荷している。
バッテリーグリップ「BG-E2」も付いているが、そのためか本体のバッテリー蓋が無いというありがちな状態。
うーん、バッテリーグリップなら持っているけど殆ど使っていないから不要だし、そうなると蓋が無いのはちょっとネックだなぁ、、、
そもそも50Dは1台持っていて毎朝の様に使っているから今のところ買う必要は無かったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。