今年のライジングサンその1

昨日までの三日間(8/14-16)はライジングサンにどっぷり浸かっていた。
初日の朝9時に家を出て、一緒に行く友人の自宅に迎えに行き、途中新川通りでプチ渋滞に捕まって会場の駐車場には10時ちょっと過ぎに到着。
早速荷物を降ろして入場ゲートに向かい入場待ちの列に並ぶ。
今年は昨年よりも早めに着いたので比較的前のほうに並ぶことが出来た。

ゲートオープン前の入場待ちの列

ゲートオープン前の入場待ちの列。今年は昨年のように雨に降られることも無く並んでいられた。


昨年の反省を活かし後で来る知人のテントサイトチケットは事前に預かっていたが、それを自分たちの前に来て並んでいた知人に預けて先にテントサイトの手続きを頼む。
ゲートオープンが11時なので、それまでまったりと待つ。
11時になってゲートが開き徐々に列が進み始めるが、入場できたのが12時ジャスト。
先に入場してテントサイトの受付に並んでいた知人を待つ間に一緒に行った友人は旭川の自宅から送った荷物を受け取りにクロネコのブースに行った。
程なくテントサイトの受付を済ませた知人と合流し、指定された場所に移動し荷物を降ろす。
今年は3サイト取れたので角地とその両隣のL字型となった。
今年のテントサイトは3コマ取った。

今年のテントサイトは3コマをL字形に取った。荷物の置いてある2コマと角の1コマが私達の場所。


荷物を受け取りに行った友人も合流してテントを設営したが、そこに一番大きいテントを持った知人が到着した。
一番大きいテントのサイズの関係で折角張ったテントを移動する羽目になったが、それも終えて最初のステージの開始を待つばかりとなった。
続く・・・・・

会場のRSRアンケートブースの隣で古いオフィシャルTシャツを売っていた(1枚800円~)ので思わず2枚(2000年と2003年の分)を購入した(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ライジングサンから帰宅

大トリのthe pillowsを見てから撤収作業をしてちょっと前に帰宅。
今年は一緒に行ってた人たちがテント等の撤収を早めに始めてくれたおかげで、去年よりもかなり早く会場を後にすることが出来た。
そのため去年より1時間以上早く帰ってくることが出来た。

今年のRSRはとにかく楽しかった。
帰ってきたばかりで眠いので詳しいことはまた後日。

あ!今年はいろんな人がMCでのりPネタを使っていたなぁ(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

さぁ、二日目だ!

夕べは今日に備えて一時帰宅したが、今日はこれから支度をして会場に向かう予定。
最初にザ50回転ズを見て、(SAKEROCK or 小泉今日子)、怒髪天、(サカナクション行けるかなぁ?)、渋さ知らずオーケストラ、スカパラ、SHOULD I STAY OR EZO、と回って最後のthe pillowsでラストを迎える予定。
でもこれだとまとまった休憩が取れないから体力が持つかどうか心配。
深夜のどこかでちょっと寝なくちゃ。

天気がちょっと心配・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

一日目終了

RSR、とりあえず初日の見たいステージは終わったので、一時帰宅。
今日はKEN YOKOYAMAからTHE BOOM、吉川晃司ときて最後はエレファントカシマシの都合4組。
いやぁ、KEN YOKOYAMAのMCは昼間向きじゃないなぁ(笑)
「子供っていいよ!」って話から何故「中出しっていいよ」に行くの?(笑)
しかもステージから観客に向かって「中出ししたことある人っ!」って聞いて手を挙げたのがいたら、「見栄張るんじゃねーよ!」(笑)
さらには「中出しされたことのある人っ!」と言ったのに対して女の子が誰も手を挙げないを見て、「うそだー!」と叫んでた。
とにかくMCが一番面白かったのがこの人。
#二人目のお子さんが生まれたとステージで発表してました。おめでとうございます。
THE BOOMはとにかくまったり。なんか3年半振りの活動再会だとか。
RISINGには7年振りとか言ってた。
吉川は懐かしいナンバーが多いので大抵歌える歌ばかりだった。
ビーマイベイビー、モニカと続き最後は恋を止めないで迄ほとんどノンストップだった。
おかげでノリがよくて体も喉も疲れた(笑)。
最後のエレカシは最前列から4列目位でしかもスピーカーの真ん前という好(?)ポジション。
こちらもノリが良くて面白かった。ただ2時間経過後も耳がおかしいままなのが難点かな?
明日も(もう今日か)朝から行って楽しむつもり。
あまり雨の心配が無いのが救い。

←クリックしてくれると嬉しいです。

いよいよRSRっ!

今日からRSR開幕(?)!
今準備中で間もなく出かけるつもり。
今日は天気は心配無いみたい。実際今は青空が見えている。

体力を使い切ってしまって観たいステージを見逃した去年の反省を生かして、今年は今晩一度帰宅するつもり。
で、明日の朝再度出動。ゆっくり休んで明日の夜に備えるつもり。
忘れ物しないようにしなくちゃ!

←クリックしてくれると嬉しいです。

明日からRSR!

明日からいよいよ待ちに待った(ちょいとオーバー?)RSR。
心配だった天候も明日は一応雨の心配は無さそう。
昨年は入場待ちの間に降ってきて夜のステージまで合羽を着たままでいなくてはならなかった。

昨年の初日の雨に煙るサンステージ

昨年初日の雨に煙るサンステージ。手前の人を始めとして皆合羽を着ている。


今年はテントサイトのチケットも事前に預かっているので、昨年のようにチケットを持った人間の到着を待つ必要も無いので楽。
問題は聞きたいアーティストのステージのスケジュールが結構重なっているということ。
どうやって回ろう・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

明日から

お盆休み。
とはいってもお墓参りは済ませていて、14日と15日はRISING SUN ROCK Festival in EZOに行く予定。
今年もいろんなバンドが来るので楽しみ。
去年は初日に雨に降られて大変だったが、今年も初日の予報は雨のち曇り、、、、、
できれば雨雲には明日中に抜けてもらいたいなぁ・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

夏が来たっ!

昨日と今日、二日続けて最高気温が30度を超え真夏日となった。
今年は今まで真夏日が6月25日にあっただけで、7月の真夏日はなんとゼロ。
それが昨日(30.9度)と今日(30.4度)と続いた。
やっと真夏らしい暑さとなったのは嬉しい。

ところが明日の後半から天気が崩れて、明後日は雨になるという予報。
しかもRSRの初日にあたる金曜(14日)も雨のち曇りの予報となっていて少々心配だ。
昨年はゲート手前で入場待ちをしている間に雨が降り出し、入場後もテントサイトチケットを持った知人を土砂降りの中で待つことになってしまい、合羽は着たものの濡れ鼠になってしまった。
今年はテントサイトのチケットは事前に預かったので、入場後すぐにテントサイトの受付をすることができるが、それでも雨の中の設営はしたくないなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ウォーターバッファロー

今朝方通勤途中に信号待ちをしていたら、目の前を通過したバイクがなんとスズキのGT750。
一瞬目を疑いかけたが、エンジン音は紛れも無く特徴ある多気筒2ストの音。
筆者が2輪に乗っていた当時(1980年代)でさえ見かけることが珍しい車種だった。
30年以上前に生産終了していて、実際に今まで見かけたのは数えるほどしかない。
2スト3気筒という珍しいエンジンだが、この頃には同じスズキからGT380(初代サイクロン号)とか、カワサキからマッハシリーズ(250,350,400,500,750。500と350はキカイダーに登場しサイドマシーン及びサイドカーに使われた)が出ていた。
これらの中で唯一水冷だったのがGT750で、そのためウォーターバッファローの愛称が付けられた。
2スト3気筒エンジンは120度クランクで爆発間隔が1回転毎に3回であり、4ストで同じ間隔にしようとすると6気筒必要になる。
つまり(理論上は)4スト6気筒と同じくらいエンジンがスムースに回るということになる。
直列6気筒エンジンというとホンダのCBX1000やカワサキのKZ1300等があるが、発売が80年代で上の2スト3気筒達よりも登場が遅く、さらに当時はメーカーの自主規制で国内販売はされておらず、少量が逆輸入されていたにすぎず、価格も高かった。
燃費の悪さや排ガス規制への適合が困難なこと、マフラーから出る大量の白煙(マッハシリーズは特に)等の問題で2ストエンジンは駆逐されてしまったが、いまだに愛用している人がいることにちょっと感動した瞬間だった。
単に2ストというだけであれば先日RZ250の初期型を見かけたし、中古車屋に2ストジムニーが置いてあったりしたのを見かけたりした。
それでもV3のハリケーン号に使われたGT750を見かけることは珍しいので、見かけると「をを!」となってしまう。

#先月は旭川のホーマックでKH400(と思われる。もしかすると400SSかも)を見かけた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

芸術の森

今日は南区の芸術の森でなにやらアートマーケットなるものが開催されているらしい。
聞くと陶芸作品とかもあるらしいので、RSRのテントサイトチケットを受け取りに行くついでに覗いてこよう。
晴れているから散歩にもちょうど良いし。

←クリックしてくれると嬉しいです。