アウディの「TTオフロード」もオープンで登場か?

アウディはTTをベースにSUV化した「TTオフロード コンセプト」を昨年公開している。
これが昨日記事にした「レンジローバーイヴォークコンバーチブル」と同様に2ドアのオープンモデルとして登場するかもしれない。
ResponseがそのデザインのCGを入手したとしてサイトで公開している。

「TTオフロード コンセプト」は昨年の公開時にはプラットフォームを共有する同社の「Q3」同様5ドアのクロスオーバーSUVとなっていたが、今回流出したCGを見るとAピラー以降がデザインし直されている。
パワートレインは直列4気筒の2Lターボを始めとして複数用意される見込みで、その最上位になるターボエンジンは295psを発揮するとか。
登場は排ガス偽装問題もあって当初予定の2017年から大きく遅れて2019年頃になるとも言われている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「VALKYRIE DRIVE – MERMAID -」第五話

サブタイトルを見て「???」だったけど中を見て納得・・・するか!あんなの(笑)。
今回は主人公たちの肌色は皆無でも画面に占める肌色の割合はとても多かった(笑)。
またまた新キャラ登場だけど次回以降どんな絡み方をしてくるのか想像出来ない。
シリーズ構成がビルドファイターズの黒田さんなので、なにか考えがあるのだろう。

それにしても裸じゃ「お腹が冷えるから」といって作った服(?)がマイクロビキニじゃお腹を守ることが出来ないんじゃなかろうか(笑)。
あと、魅零たちはお城から折角逃げ出したのに、あんな簡単に戻ってきちゃって良かったのかな?
VALKYRIE DRIVE – MERMAID – 03 [Blu-ray]
B015T23KBO

←クリックしてくれると嬉しいです。

「レンジローバーイヴォーク」のオープンモデルが発表された

イギリスのランドローバーは同社のSUV「レンジローバーイヴォーク」にオープンモデルを追加して発売することを発表した。
発表時からそのデザインで人気を呼んでいる「レンジローバーイヴォーク」だが、今回はさらに進めてオープンボディ化したわけだ。
発表された写真等を見るとBピラーの無い完全なオープンキャビンとなっており、屋根は電動ソフトトップで開閉時間は18-21秒程度。
時速30マイルまでなら走行中の開閉も可能らしい。
トランクスペースはリアに新設されたトランクリッドに覆われる独立しており、これは大抵のオープンモデルと同じ手法。
ドア枚数は3枚とクーペと同じになっているが、これもよくあるパターンで、後席への乗り降りは多少不便かもしれない。
と言ってもあまり後席に人を乗せることは無いんだろうな。

SUVのオープンモデルと言うと日産の「ムラーノ」にもオープンモデルがあって、アメリカでは「クロスカブリオレ」として販売されているが、日本国内では未発売。

今回発表された「レンジローバーイヴォーク コンバーチブル」は2016年春にも発売される見込み。
まぁ、冬の間はオープンにすると寒いから需要は少ないだろうなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS-1D X Mark II」の噂

CANONのデジタル一眼レフのフラッグシップ「EOS 1D X」の後継機として「EOS-1D X Mark II」の噂が囁かれている。
対抗するNIKONの「D5」の測距点の数が107点とも173点とも噂される中、現状の61点を大幅に上回り範囲も広がるという噂がある。
その他にも映像エンジンはデュアルDIGIC7が搭載されるとか、メディアにはCfastが採用されるとか、連写速度が今よりもアップするとか言われているが、実際にはどんなスペックで登場するんだろうな?
センサーの解像度に関してもいくつか予想があるみたいだけど、高画素は「EOS 5Ds/5DsR」に任せて再現性を重視した画素数に落ち着くのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

トヨタ「iQ」の生産終了か?

先日トヨタが「RAV4」の生産を終了するかも?と書いたが、他にも生産を終了する車種があるかもしれない。
それはタイトルにも書いた「iQ」で、月間販売台数が二桁で厳しい状況。
「iQ」は全長3m未満を達成するためにコンポーネントのかなりの部分が専用品となっていて量産効果でのコストダウンがあまり見込めないある意味”実検車”。
実質的に二人乗りの車だけど、スポーツカーでも無いのに150万円も出す人はそれほどいないのだろう。
他に「カローラルミオン」も終わるかと思っていたら、既に9月でオーダーストップになり生産が終了していた。
こちらは「カローラ」の名前を冠してはいるが、ベースになったのは国外向けの「カローラ」で、現在販売中の「カローラアクシオ/フィールダー」とは別物。
発売当初は売れたが、昨年辺りは月間販売台数が三桁台の前半と量産車としては厳しい状況だった。
このどちらも生産終了をしても販売店にはあまり影響が無いのだろうな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EOS-M3」が入ったと思ったら

市内の中古カメラショップに数日前CANONのミラーレス一眼「EOS-M3」が入荷していた。
APS-Cサイズの撮像素子を持つミラーレスなので、私も購入を考えたこともあったけどいろいろあって見送っていた。
それが昨日には売れてしまっていた。
一緒に入荷したと思われるEVFとマウントアダプターは残っているので、本当にボディだけが売れてしまったみたいだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

やっぱり行くことになった(汗)

東京への出張をすることになってしまった。
先週中は東京の新しい現場の作業の要否が未定だったけど、今朝になって上から「必要になったので出来るだけ早く行って来てくれ」と指示が来た。
細かい日程は未定だけど、各種準備が終わり次第行くことになりそう。
今回は現場2カ所の梯子になるので、出きれば一泊にしたいなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

「シビックTYPE-R」のセダン版

先日ドイツのニュルブルクリンクで走行中の「シビックTYPE-R」のセダン版がスクープされた。
その記事によるとブレンボ製の大径ブレーキやセンター出しの3本エキゾーストパイプを装備している。
日本を含む世界各国で販売される可能性が高く、発表は2016年になる見通しということだ。
先に日本での価格と販売台数が発表された3ドアモデルでは後席に人を乗せ難いと言う人でも、このセダン版なら大丈夫かも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

月の自転

札幌でも期間限定で上映されている「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア」を観た。
さすがに良く作られていると思ったが、一点気になったのが後半に入って少しした辺りで描かれていた月の描写。
パッと見たところは問題無いように見えるが、良く見ると月面が少しだけ動いていて明暗境界線も動いているように見えた。
カメラアングルも動いているので確実ではないが、私の目には動いて見えた。
皆知っているように地球の月の自転周期と地球に対しての公転周期は一致していて、その周期は地球時間で27日とちょっと。
太陽に対しての自転周期はさらに2日ちょっと長くなっておよそ29日半となる。
つまり月面を明暗境界線が一周するのにそれだけかかるわけで、一日あたりの角度にすると12.2度ほどなので1時間当たり0.5度ちょっととなる。
ということは赤道付近で1時間に移動する距離は僅か15Km程度で、これは地球に比べると1/100以下。
これでは軌道上から見て動いているのは判らないので、先に書いた描写はおかしいということになる。
全体的に良く出来ているのでこの一点が目立ってしまって少々残念だったな。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN II [Blu-ray]
B010EWG8HC

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は早起き(汗)

今朝は3時半頃に目が覚めたのでそのまま撮り溜めてあるアニメを何本か観た。
観たのは
・おそ松さん(第一話)
・ヘヴィーオブジェクト(第五・六話)
・緋弾のアリアAA(第四・五話)
・俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツvされた件(第五話)
この他にも「Lance N’ Masques」とか前クールに放映されていた「WORKING!!!」なんかも残っているんだけど、そこまで観る気力が無かった(汗)。
今クール分でなるべく遅れずに観ている中にはまだ「VALKYRIE DRIVE -MERMAID-」とか「学戦都市アスタリスク」とかが残っている。
今日中に観ることが出来るかなぁ?

でも早起きしたから眠い・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。