PCで”マイクラ”?

任天堂のスイッチでマインクラフトをプレイしている子供がPCでもプレイしたいと言い始めた。
ウチにあるPCは古いのばかりなので、ゲームには向かないと思っていたが、試しにThinkPad X390に体験版をインストールして見るとそれなりに動いてしまったので驚いた。
とはいえ、詳しい人に聞くとスペックに合わせて表示範囲等を(狭く)設定しているだけなので、本気でプレイすると重くなってくるとのこと。
また、キーボードとマウスでは操作し難いからコントローラーを用意しようと思っていたが、コンシューマー機版とは違って元々キーボード&マウスでの操作が基本なので却って操作し難くなるとのこと。
うーん、そうなるともっとハイスペックのPCが必要になるなぁ・・・(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す