More from: Suica

首都圏なのにSuicaが使えない区間があるって?

JR東日本が発行するIC乗車券SuicaはPasmoとの相互乗り入れが可能になって首都圏の殆どの路線で利用可能で便利なので、私も東京に行ったときは”はやかけん”を利用している。
ところがJR東日本のSuica利用エリア内でその便利なSuicaが使えない区間があるとのこと。
それは南武線の浜川崎支線の小田栄駅と川崎新町駅の間で、これらの相互間ではSuicaが利用出来ない旨が改札口に書かれているそうだ。
使えない理由は小田栄駅を新設する際にJRの料金システムの改修コストを抑えるために小田栄駅と川崎新町駅を同じ駅として扱うようにしたためだとか。
なのでシステム上はこの区間でSuicaを使うと同じ駅の入退場となり入場券として利用したことになる。
ところがSuicaを入場券として利用することは出来ないのでこの区間のみの乗車には利用出来ないということになる。
なので、Suicaを持っていてもこの区間だけを利用する際は乗車券を買うか、乗車時に乗車証明書を取って下車時に料金を支払う必要がある。
この二つの駅の間は700mほどしか離れていないから、それほど利用者もいないということだけど、私が東京で暮らしていたころは下神明と大井町の間も東急線を利用していたけどねぇ・・・
それでも時間に余裕がある時は歩いていたけどね(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

え?”電車”だけなの?

JR東日本のIC乗車券”SUICA”のモバイル版、”モバイルSuica”がサービス開始から10周年を記念してキャンペーンを行っている。
私自身はSuicaエリア外に住んでいるし、普段はJRを利用しないのでモバイルSuicaの会員では無い(Suica自体は持っているけど)。
で、モバイルSuicaでどんなことが出来るのか知らなかったので興味本位でサイトを見ると、”電車に乗れる”となっている。
当たり前のようだけど、私はこれを見て「あれ?電車だけ?気動車は乗れないの?」と些細なことだけど疑問に思ってしまった。
もしかして電化の進んでいるJR東日本管内のことだからSuicaエリアには電化区間しか無いのかも?とも思った。
そこでSuicaエリアを調べてみると、ちゃーんとあるじゃないですか、非電化区間が(笑)。
それは新潟エリアの磐越西線(新津-五泉)。
首都圏に住んでいる人にはあまり縁が無いのかもしれないけど、ここまで行けばSuicaで気動車に乗れると言うわけ。
いや、だからどうだっていうことは無いんだけどね(汗)。

つーか、反対に言うと首都圏では気動車に乗ることは殆どないから、列車のことを”電車”と呼んでもあまり間違いではないんだなぁ、、、
北海道は電化区間が少なく、長距離の特急や地方の列車は殆どが気動車なので、”電車”という呼び方は正しく無いことが多いんだよね・・・
大体札幌市内で”電車”と言うと路面電車を指すことが多いしね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」が届いた!

昨夜帰宅すると郵便受けに郵便局の不在配達票が入っていた。
あれ?なにか配達を頼んでいたかな?と思ったが、差出人名を見ると”JR東日本”と書かれている。
つまり昨年申し込んだ「東京駅開業100周年記念Suica」が届けられたということ以外は考えられない。
なのですぐに連絡して再配達をお願いして届けて貰った。
申し込んだのが昨年の1/30、JR東日本からの連絡では1月下旬から2月上旬にかけての発送ということだったので、もう少し後になるかと思っていたが意外と早く届いたという感じ。
払込票が届いてすぐに支払いを済ませたのが良かったのかな?
Suica01

Suica02

東京駅 開業100周年記念 Suica (スイカ)台紙付
B011W3QR3M

以前ほどではないけど、今でもプレミアム付きで売られているなあ、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

払ってきた!

1月に申し込んでいた「東京駅開業100周年記念Suica」の専用払込票が届いていたので、今日の昼間にコンビニで払込をしてきた。
4月に来た案内メールによるとSuicaそのものの発送予定は1月下旬から2月上旬にかけてということなので、手元に届くまではあと一ヶ月少々待たなくてはならないようだ。
まぁ届いてもこちらでは使うあても無いのだからそれほど急ぐわけでは無いんだけどね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」

すっかり忘れていたけど、今年の1月に「東京駅開業100周年記念Suica」を申し込んでいたことをふいに思い出した。
いつになったら払い込み票が送られて来ることになっていたのかメールを遡って確認したら、払い込み票の発送が今月(12月)下旬、払い込み期限が来月(2016年1月)の14日となっていたので、もう少しすると払い込み票が送られてくる筈。
それを持ってコンビニに行き支払いを済ますと来月末かその翌月には「東京駅記念Suica」が送られてくる筈。
最初にも書いたけど申し込んだのが1月だから、手元に来るまで1年以上かかるということだねぇ(汗)。
申し込んだときはJRで使える交通系ICカードを持っていなかったけど、今は「はやかけん」(福岡市交通局)があるので特に必要と言うわけではないけど、やはりこういったものは記念品だしね。
入手後に東京に行くことがあればその時に使えばよいか(今までは「はやかけん」を使っていた)。

最初のほうに払い込み票が届く予定になっていたならともかく、私のように1年近くも経ってから送られてくることになっている人の中には自分が申し込んだことを忘れている人や、転居してしまい払い込み票が手元に届かなくてキャンセルになってしまう人もいるんだろうな。
思い出してヨカッタァ(汗)

amazonや楽天では今でも売られているけど、相変わらずプレミア付きの価格だなぁ、、、
そりゃまぁ申し込み損ねた人は買えないけど、今までに少なくとも100万セット以上出荷されているだろうから、ここまで上がらなくても良さそうなものなのに・・・
東京駅 開業100周年記念 Suica (スイカ)台紙付
B011W3QR3M

←クリックしてくれると嬉しいです。

すっかり忘れてた(笑)

今年の一月に「東京駅開業100周年記念Suica」の購入申し込みをしていたことをすっかり忘れていた。
たまたまJR東日本のサイトで「東京駅開業100周年記念Suica」の発送予定ページを見つけて自分も申し込んでいることを思い出し、発送時期と支払いがどうなっているかを調べてみた。
発送時期に関しての連絡はメールで来ていた筈なので、探し出して読んでみると発送時期は12月下旬、支払いはその前に送られてくる筈の支払い票でコンビニで行うことが判った。
クレジットカード払いだったかと思ったがそうでは無かった(汗)。

申し込んだのが1月末頃で発送時期の連絡が来たのが4月に入ってから。
そこから半年も経っていたのですっかり忘れていたよ(汗)
Suicaは札幌市の地下鉄・電車・バスやJR北海道の札幌近郊区間でも使えるけど、2月に行った福岡ではやかけんを買って来たし、そもそもJR以外は札幌市交通局のSapicaを常用してるから殆ど使うことはないだろうなぁ。

ふと思ってamazonや楽天で探してみると売りに出てるのを見つけた。
東京駅 開業100周年記念 Suica (スイカ)台紙付
B011W3QR3M

他にもヤフオクでも定価(2,000円)以上のスタート価格で出品されているものもいくつかあるから、転売屋が結構申し込んでいたのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」発送予定連絡が来た

JR東日本から売り出された「東京駅開業100周年記念Suica」の発送予定連絡が来た。
この記念Suicaは当初限定1万5千枚の予定だったのが、購入希望者が殺到して一時販売を中止し、あらためて希望者全員に販売するとしてネットと郵送で希望者を募ったところ購入申し込みがさらに増え、最終的には2014年度内に発送可能な10万枚を遥かに超える500万枚近く(499.1万枚)にもなった。
そのため最初の10万枚分は抽選となり、それに外れた人に関しては再度抽選で発送順を決めるとのことだった。
私は初回分の抽選に外れていたのでその後の分の抽選に回されていて、その結果が今日になって連絡が来たと言うことだ。

その連絡によると専用払込票の発送予定が12月下旬で、支払期限は年明けの1/14まで。
肝心のSuicaの発送は1月下旬までとなっていた・・・

6月中旬以降毎月10-70万枚を発送する予定ということなので、結構後の方になってしまったということらしい、、、
まぁ、焦っても仕方ないからのんびりと待つことにしよう。

それにしても支払い可能なコンビニの中に”ハセガワストア”の名前があってビックリした(笑)。
なんで函館市近辺にしか店舗の無い(函館市内10店舗、七飯町1店舗、北斗市3店舗)コンビニが選ばれたんだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

初回10万枚分には落選・・・

先日申し込んでいた「東京駅開業100周年記念Suica」の初回分10万枚の抽選に外れたことが確定orz。
当選者には2月下旬に払い込み票が送付されることになっているが、私のところには送られてこなかった。
その代わり今日になって”落選通知”が送られてきた、、、
内容は6月中旬から2016年3月頃までの間に発送になるというもの。
具体的な払い込み票発送時期や商品の発送時期については4月頃までにあらためて連絡が来るとなっている。
ま、焦っても仕方ないな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」の抽選・・・

JR東日本が発行する「東京駅開業100周年記念Suica」は2/9で申し込みが締め切られ、最終的に499.1万枚分の申し込みがあったことが発表されている。
この内3月までに発送が可能なのは10万枚の予定だったので、競争率はおよそ50倍。
最初の10万枚の販売対象者は抽選で決められ、2月下旬までに払込票が発送されるとなっている。
私も申し込んだ一人だけど、2月最終日の今日になってもまだ払込票が届いていないと言うことは、残念ながら初回の抽選に外れてしまったということらしい。
残りの人には2015年6月中旬から2016年3月にかけて順次発送の予定ということだが、発送時期については3月中に抽選で決めて連絡されると言うことになっている。
まぁここは気長に待とうか・・・

うーん、届いたら札幌の地下鉄や電車で使ってみようかと思っていたんだけど、届くまでは仕方ないから「はやかけん」を使うことにしようか(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「東京駅開業100周年記念Suica」の申し込み期限は今日まで

「東京駅開業100周年記念Suica」の申し込み期限が今日までとなっている。
既に今年度中に発送可能な10万枚を大きく超える枚数の申し込みがあるので、期限終了後に抽選で今年度中に発送できる人を決め、それらの人達には下旬から払込票を発送することになっている。
私も受け付け初日に申し込んだけど当るかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。