More from: SH-06D

充電出来るケーブルが手元にあった・・・・orz

私の使っているスマートホン(SH-06D)がモバイルバッテリから充電出来なかったが、充電専用のケーブルを購入したところ充電出来るようになったのは昨夜の記事に書いたとおり。
一夜明けた今朝になって手持ちのケーブルの中に充電専用のケーブルがあったのを思い出し、試したところ問題無く充電可能なことが判明した。
そのケーブルは2つ目に買ったモバイルバッテリに付属してきたもので、Aコネクタ(PCに挿すのと同じ形状のコネクタ)側は固定されているが、デバイス側に挿すBコネクタ側はmini-B(ポケットWi-Fiや少し前のスマホや一部のデジカメ等用)・micro-B(mini-Bよりも薄くて最近のスマホ等用)・iPhone4SまでのDockコネクタ・PSP用?と思われる各コネクタに差し替えが出来るタイプ。
デバイス側のコネクタが複数のコネクタに対応しているためにAコネクタ側とは充電用の電源端子(+5VとGND)しか結線されておらず、当然データ通信は出来ない。
その代わりなのだろうか充電”だけ”は出来るようになっていたようで、micro-Bコネクタの2番端子と3番端子が短絡されているのかスマホへの充電が可能だった。
このことに気付いていれば新しいケーブルを買わなくても済んだのになぁ、、、、、、充電出来ないのはバッテリが対応していないためと思い込んでいたので付属のケーブルでは試していなかったといふ・・・・・
まぁ新しく買ったケーブルは車にでも入れておこうかな?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

ケーブルを換えたら充電できた

今年のRSRに向けてスマホの充電用にモバイルバッテリーを買っておいたのだが、私のスマホ(SH-06D)には充電出来なかった。
そのためRSRの初日にはバッテリがあがってしまい、深夜に一度帰宅するまでスマホが使えなくなっていた。
二日目は車でACアダプタから充電することで凌いだが、折角買ったモバイルバッテリが使えないのは勿体無い。
最初はバッテリが充電に必要な信号を出していないか供給電力が足りないかのどちらか(つまりバッテリ側がSH-06Dに非対応)かと思い、別のバッテリを購入したがやはり充電出来ない。
購入したのは両方とも特売品で1000円未満のものなので、この時点でもバッテリ側の問題だと思っていた。
しばらくそのまま放置していたのだけど、今日になって最近スマホを使い出した妻が「充電専用のケーブルなら充電できるらしい。」と言い出し、Seriaという百円ショップにケーブルを買いに行きたいと言うので一緒にケーブルを探しに行った。
ちょうど2種類のケーブルがあったので二人でそれぞれ1本づつ購入し試したところ、私のSH-06Dも妻のP-01Dも共にどちらのケーブルでも充電できるようになった。
今まで充電に使おうとしていて使えなかったケーブルはデータ通信も出来るケーブルで、全端子が接続されているタイプ。
今日購入した充電専用のケーブル(パッケージにしっかりと「データ通信は出来ません」と明記してある)は余分な信号線は結線されていない様に見えるが、却ってこのほうが良いらしい。
バッテリの購入後しばらく悩んでいたのが馬鹿らしくなるほどあっさりと解決してしまった。
情報を仕入れてくれた妻に感謝です。
これで来年のRSRでバッテリあがりを恐れなくても良さそうだ(笑)。

この記事を書いた後で調べたらスマホ側端子の2番と3番(データ通信用端子)間の導通の有無が充電の可/不可の条件だったらしい。
つまり「充電専用」を謳っているケーブルは内部でこの2つの端子間を短絡させているようだ。
これなら確かに「通信は出来ません」だよなぁ。
逆にケーブル内で短絡されていなくても給電元の端子間で導通があれば充電可能ということになり、実際にACアダプタ等でも充電可能な製品と充電不可の製品があるとのこと(私が所有しているACアダプタは殆どが充電可だったので気付かなかった)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Android4にしたら・・・・・

先日スマホのOSをAndroid2.3.5から同4.0.4にした。
そうしたら着信時の画面の操作(受ける/拒否)のボタン配置が反対になったらしく、つい間違えて「拒否」してしまうことが多くなった。
なんでこんなとこ変えるかなぁ?
とりあえずホームボタンで応答するように設定しなおしたけど、しばらくは混乱しそうだなぁ、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

アップデートは無事終了

スマホ(SH-06D)のメジャーアップデートは無事に終了し、Androidのバージョンが2.3.5から4.0.4になった。
ユーザーインタフェースに今までと同じ「docomo Palette UI」を選んだので見た目はあまり違わない(バッテリアイコン等の色が緑から青になったのが目立つくらい)が、操作性が異なっているので慣れるまで少しかかりそうだ。

ロック中の画面からロックを解除せずにカメラが起動できたり、電話やメールの画面が開けたりするのは便利かも。
反対に起動中アプリの一覧画面が見当たらないので、起動中のアプリを探すのは少々面倒。
ま、この辺は操作方法を調べて慣れていくしか無いな。
アプリも一部変更が入ったらしく、AstroViewerが動作しなくなってjpgファイルの再生に別のViewerを使わざるをえなくなり不便に感じるようになった(ファイルマネージャとしては今まで通りに動作する)。
ま、この辺も慣れの問題かと。
動作自体もちょっと重くなったかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

アップデートを始めてしまったw

使用中のスマホ(SH-06D)にメジャーバージョンアップのお知らせが来たのが先月半ば。
その時は出張が控えていたのでアップデートはせずに放っておいたが、その後何度と無くお知らせアイコンが出てくるので、ようやくアップデートをすることにした。
手順はスマホ上でも確認できるし、キャリアであるNTT docomoのサイトからメーカーサイトへ行っても確認できるので、それに従って行うことにした。
現在ファイルのダウンロードは終わってアップデートをするために再起動を始めたところ。
しばらくするとAndroid4.0.4になってくれる筈。

それにしてもアップデート用のファイルが500MBを越えるとはどういうことだ?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

メジャーアップデートのお知らせが来た

さっきスマホを見ると通知領域に見慣れないアイコンが表示されていた。
「何かな?」と思って内容を見ると「メジャーアップデート更新のお知らせ」となっている。
「こ、これは?やっとAndroid4へのアップデートが来たかぁ?」
と思って詳細を見ると思った通りAndroid4.0へのアップデートのお知らせだった。
すぐにでもアップデートしたいのだけど、アップデートしてアプリが動かなくなったりして明日からの出張に電話を持って行けなくなると困るので、ここは我慢して帰って来てからアップデートすることにした。

実はAndroidにはあまり詳しくないので、これからいろいろと調べてみようかと思っている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

アップデート、キターッ!  と思ったら?

現在使用中のスマートホン「AQUOS PHONE SH-06D」のソフトウェアアップデートが今日8/2に提供開始された。
「Android 4.0へのアップデートが来たか!」
と思いつつdocomoの更新情報ページを見に行くと、どうも単なるバグフィックスらしい・・・・orz
内容は
・アプリ利用時にまれにエラーメッセージが表示され、アプリが強制終了したり正常に動作しない場合がある。
・microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される。
の2点をメインにしたものとのこと。
早速アップデートをしたけど、自分の端末には殆ど関係無いアップデートだったなぁ。
アップデート後のAndoroidのバージョンは2.3.5、カーネルバージョンは2.6.35.7+ build@Sharp #1、ビルドは01.00.07となっていた。

Android 4.0へのメジャーアップデートは今月に予定されていた筈なんだけど、いつ頃になるんだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。