More from: PCケース

合計24基のファンを搭載可能なPCケース

Thermaltakeから2段重ね可能で、その場合の高さが1mほどにもなる巨大なPCケースが発売予定だ。
「Core X9」というこのケースは単体での大きさが502 x 380 x 640 mm(高さx幅x奥行き)で、2段重ねにすると高さが1,004mmとなる計算。
対応マザーボードはE-ATXをはじめとしてATX,M-ATX,Mini-ITXとなっている。
高さもあるけど幅もあるので、写真で見るとキューブ型のケースにも見えるが、縦に3つ並んだ5インチオープンベイがまるで3.5インチベイの様に見える(笑)。
その他のドライブベイは3.5/2.5インチシャドウベイが合計6個。
巨大さを活かしてビデオカードも最大590mmまでのカードが収納可能となっているし、冷却用のラジエーターも最大長がフロントで360mm、トップ/ボトム/サイドでは480mmとなっている。
Thermaltake Core X9 E-ATX対応キューブPCケース CS5157 CA-1D8-00F1WN-00
B00TZSTJCI
冷却用のファンも多数搭載でき、120mmファンの場合は最大で24基(フロント3、トップ8、リア2、ボトム3、両サイド各4)が搭載可能。
ファン24基ってそれだけで結構電力を消費しそうだけど、例えば下のファンだと最大消費電力が4.2Wなので、24基だと合計で100.8Wとなる。
100wあれば省電力タイプのPCとかノートPCを動作させることが出来るが、それをファンだけで消費するとは凄いねー。
Cooler Master Sickle Flow X Blue ケースファン 日本正規代理店品 R4-SXDP-20FB-J1
B00EK4Q2JA

←クリックしてくれると嬉しいです。

Sample & Stylishって?

台湾のPCケースメーカーのサイトのある製品紹介ページにある画像の左下のキャッチコピーが「Sample & Stylish」ってなってる。
「Mini-Q PC-Q7」というMini-ITX用のケースで、特徴はATX電源を収納可能なこと。
見たとおりシンプルな形のケースで、HDDを固定するネジをシャシーに固定する部分にはゴムブッシュを装着する等、静音性も考慮されているようでちょっと気になる製品だ。
Mini-ITX用のケースはSFX電源やFlexATX電源を使用しているものが多いが、規格上の制限で大きなファンが使えない。
それに対してファンの大きなATX電源を利用できるのは静音化には有利かも。
それにしても冒頭に書いたスペルミスと思われるものがなんとも残念(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

CPUクーラー

自宅で使用しているPCの内、1台のケースをミドルタワーケースからMicro-ATX用のケース(AL-100B+LC-8270SFX ENERMAX PCケース←2011/12現在は品切れで販売されていない。)に交換した。
このPC、元々はATXのマザーで組んでいたが、一昨年の暮れにMicro-ATXマザーで組み替えていたため、少々ケースが大き過ぎて場所を取るので、今回ケースを交換することにした。
このケースは一度D510MOを組み込んだことがあり、その際は余り電源ファンの音が気にならなかったが、今回マザー等を組み込んだ後で縦置きにしてみたところ、どれかのファンからかなり大きな異音(ファンが何かに擦れているような音)がするので、サイドパネルを開けたまま起動してファンを(手で)止めたりしてみると電源の底面に付いているファンが音の発生源であることが判明した。
そこで電源ユニットを外してみると、底面のファンの中心部とファンガードが接触しているようなので、ファンガードを固定しているネジを少々緩めてファンガードを浮かせたところ、見事に異音の発生は解消された。
どうも縦置きにした際にファンが僅かに下にずれてファンガードと接触してしまったらしい(D510MOを組み込んだ時は横置きで使っていた)。
電源ファンからの音は気にならなくなったが、今度はCPUクーラーのファン(AthlonX2 5050eのリテールクーラー)の音が気になるようになってしまった。
今までのケースでは電源やケースファンの音に紛れていて(というか全体的に煩かったので)気にならなかったが、全体的に静かになったので、耳に障るようになったようだ。
と言うわけで、今度は静かなCPUクーラーが欲しくなってしまった。
CPUのTDPが45Wなので、冷却能力よりも静音性のほうを重視したいが、一体どのメーカーのどの製品にしたら良いかが悩みどころだ、、、
ケースの幅が145mmの上サイドパネルに8cmファンを付けているので、あまり背の高いクーラーは入れられないなぁ、、、せいぜい10cm位までかなぁ?

いっそのこと水冷化か?(爆)

←クリックしてくれると嬉しいです。

あっさり解決

この前の記事に書いた小さいケースのUSBポートの問題が解決した。
なんてことは無い、ケース側ケーブルのコネクタの配線がある側(ピン番号が偶数のほう)をマザーのヘッダピンの信号が来ている側(ピン番号が奇数のほう)に接続しただけ。
前の記事の3枚目の写真で言うと、ピンヘッダ列の上1列だけに挿さるようにコネクタを上にずらして挿したというわけ。
先の記事をアップした後にピンアサインを見ていて、「あれ?半分ずらして挿せばいいんじゃね?」と思い、やってみたところあっさりとUSBポートが認識された。
これでケースに付いてるポートが全部使えるようになった。めでたしめでたし。

←クリックしてくれると嬉しいです。

小さいケース

IntelのD510MOはMini-ITX規格なので、そのサイズに合うような小さいケースが無いものかと思っている。
小さいだけのケースならいろいろあるけど、条件として1インチハイトの5インチベイが最低でも1つあって、電源及びケースファンがなるべく静かなものを探している。
今組み込んでいるケースはMicro-ATX用のケースなので少々大きい上に、縦置きにすると電源ファンが異音を出すので、置く場所に困っている(PCを入れている棚にもう余裕が無い)。
使ってないタワーPCを1台片付けるかなぁ?それとも静かなSFX電源を探すか?

←クリックしてくれると嬉しいです。