フリマアプリで大手のメルカリが今日3/4からモバイル市場に参入し格安SIMサービス「メルカリモバイル」の提供を始める。
プランは2種類で2GBで月間990円と20GBで月間2,390円(ともに音声SMS付、金額は税込み)となっており、申し込みや支払いはメルカリアプリから行えるとのこと。
さらには余った通信容量をメルカリで販売することが出来(1GB200円から500円までで設定可能)、その代金を料金支払いに充てることが可能、というか支払いはメルカードとメルペイの後払いのみで通常のクレジットカードでの支払いは出来ない(メルペイの支払い手段としては使用可能)。
ということは、20GBのプランを契約し、12GB以上を販売できれば実質無料で使えることになりそう(制限があるかもしれないが)。
当初はeSIMのみの提供で通常のSIMは後日提供開始予定とのこと。
先ずはiPhoneを対象にサービスが開始され、android端末は後日利用可能になる。
More from: iOS
iOS版も更新可能になった(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate Grand/Order」のアップデートがiOS版でも可能になった。
これで今夕のメンテ終了後までにアップデートすることが出来るな。
今日はメンテだった(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate Grand/Order」は今日の13時からメンテナンスだった。
すっかり忘れていて18時過ぎにログインしようとしてアプリのバージョンアップを要求されて思い出した(汗)。
10/1からiOSデバイスの対応機種が変更になり、iPadは第7世代以降、iPhoneはiPhoneSE(2代目)、iPhone7/8Plus以降となり、私のiPad(第5世代)やiPhone7/8が除外されてしまっていた。
今のところ新しいバージョンでも動作はしているものの、しばらく前からiPhone7/8やiPad5ではバトル中にいきなりアプリが落ちることが多くなって来たので、早いうちに新しいのを買って入れ替えないとなぁ(汗)。
また、19時からは配信番組が始まっているので、終了後にも大量データのダウンロードが必要になるのかな?
iOS/iPad OSの18が配信開始された
アップルからiOS/iPad OSの最新版である18の配信が開始された。
対応機種は前バージョンの17と変わらず、iPhoneがiPhone Xs(SEは第2世代)以降、iPadがiPad 7/mini 5/Air 3/Pro(11インチ)/Pro(12.9インチ第3世代)以降となっている。
私のiPadは第5世代なので17から非対応になっていて、そろそろ新しいのが欲しいところ。
加えてiPhoneも7/8がまだあるので、これらも最低でもSE2に更新したいな(汗)。
更新可能になった(FGO)
すまーとふぉんげーむの「Fate/Grand Order」は今日までのイベントが終了後にメンテ作業に入っている。
アプリの更新も必要で、13時直後には更新できなかったものの、しばらくするとapp.store/Google Play store共更新可能になった。
新イベントの開始は18:50からの番組終了後になりそうだけど、その前には更新しておきたいな。
イベント終了&メンテ開始(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」は今日の13時でイベント終了、同時にサーバーメンテナンスに入ってプレイできなくなった。
メンテ終了の18時までにアプリのアップデートでもしていたいが、13時時点ではapp.storeもGoogle playもアップデート可能になっていないので少し待つか。
次のイベント開催も予告されていて、今日の18:50から配信される番組終了後に開始されると思うな。
アップデート可能になっていた(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate Grand/order」は今日の13時からサーバーメンテナンスに入っている。
同時にいつものようにアプリの更新が必要となっており、14時過ぎにはまだ更新できなかったが、先ほど15時20分に試したところ更新可能(app.store/Google play共)になっていた。
2アカウントほど更新を済ませたので、18時のメンテ明けには大量のデータダウンロードをすればプレイ可能になるな。
18時からの復刻版水着イベントの第2弾は「ドラコー」と「ティアマトー」が登場するので、この2騎を対象としたピックアップ召喚が始まる可能性が高い。
特に「ドラコー」は非常に使いやすく、先の復刻版水着イベントの第1弾でも3rdアカウントで大活躍してくれた(殆どのバトルを「ドラコー」と「モルガン」の2騎でこなせた)ので、持っていない1stアカウントで是非引きたいな。
遂に切り捨てられるのか・・・(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」では今年の十月を目途に動作環境の変更(必要スペックの引き上げ)が行われる旨が告知された。
私が最も多用しているiOSデバイスではついにiPhone7/8が対応機種から外され、さらにiPad5(2017年モデル)も外されることになっている。
うーん、iPadOSの対象機種から外れても使い続けていたiPadも買い替えないとならないなぁ・・・(汗)。
iPhome7/8は合計3台あるので、全部を買い替えるのはキツイなぁ(汗)。
やっと17.4.1にした
iPhoneのiOSの最新バージョンの17.4.1が公開され、私もようやくアップデートした。
なんかいろいろ機能が追加されたようで、アップデート後の再起動でWiFiを含めいくつかの選択肢を選ばなくてはならなかった。
セキュリティ面を考えるとアップデートは必須なのだろうが、基本的には前のバージョンでの設定をそのまま活かしておいて欲しいね。
メンテが始まっている(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate/Grand Oerder」は今日の13時からサーバーメンテナンス作業に入っている。
同時にアプリのアップデートも必要となっていて、15時時点では既にapp.store、Google Play Storeの両方でアップデートが公開されている。
メンテ終了予定の18時までにアップデートをしておくかな?